今日の千葉県北西部地方、朝から大粒の雨
その上 寒い・・・
こんな日は家でまったりと過ごしましょう。
ってママは仕事しなきゃっ
夕方 仕事をしてリビングに戻ってきたら
なんとソファーの上で一緒に寝てました
初めて目にしました、この光景。
すっごくうれしくなっちゃいました。
ママもまったりしたくて小雪をソファーからおろしママがソファーへ。
空は足元で丸まってたのでそのまま一緒に
小雪はね・・・
ソファーの上で一緒にいると思いっきり
顔をたたかれ 胸をたたかれ
顔を踏まれ 体を踏まれ・・・
だから、まったり出来ないのよぉ。
小雪は空のベッドへ行っておやすみなさ~い
いつかは3人で一緒に寝たいね。
そしてさっき。
痒がってる空の体温を確認したくて抱っこ。
いつもだったら床の上におろすんだけど、
無理やり小雪の寝てるベッドにおろしてみました。
イヤがることなくなぜか5分ほど一緒にいました。
小雪なんて空の背中に顔乗せちゃってるし
このまま一緒に寝てくれるかな~って思ったけどそれは無理でした
小雪が来てからまだ3ヶ月もたってないのにこんなことも出来るようになったんだね。
今日はカイカイがひどくてイラついてた空なのに
そんなときでも一緒にいられるようになったんだね。
雨の日はお散歩も行かないし(空は5分くらい行ったけど)
やることないから仲良く出来るのかしら?
って、イラついてる時は仲良く出来なかったのにどうしてなの?
あ~ん、やっぱりこの両者 訳わかんな~い
とうとう本気モードで小雪に怒りました。
それは昨日の出来事。
朝のお散歩を終え、空からきれいにして家に入りました。
先にリビングへ行った空。
お水を飲みリビングの入り口の辺りでうろうろ。
小雪もきれいにして家の中へ。
小雪、必ず家の中へ入ると猛ダッシュでリビングに行くんです。
これはおもちゃを取られたくないからのようで・・・
運悪く、猛ダッシュして曲がろうとしたところに空が。
そしてぶつかった。
空もビックリしたんだと思う。
『ギャウギャウ』という空の声。
慌てて見ると空の口が小雪の首辺りを狙ってた。
噛んではいない。
小雪はへこむことなくソファーの上へ。
あ~良かった。
その後はずっとお互い知らん顔。
そして、その日の夕方のお散歩。
Mダックスのお子ちゃまに会った。
その子はとっても小雪のことが好きで寄ってくる。
空もその子には怒らないので小雪と遊ばせてた。
テンションの上がった小雪。
空を踏んでしまった。
また空が『ギャウギャウギャウ』と小雪の首元めがけ口を開けた。
でも、噛まず。
小雪が来てからここまでの行動はなかった空。
吠え立てて隅っこへ追いやろうとすることはあったけど
口を開け歯を見せ噛もうとすることはなかった。
2回とも首まで口を広げて噛む寸前までいってたのは確か。
ヒヤッとしたけど怪我をすることもなく良かった。
小雪はというと・・・
全然なんとも思ってないようです。
怖がりもせず、今日も踏んづけてました。
踏まれても今日は怒らなかったけど
違うことでガウガウし合ってこれは小雪の勝ち。
このことで初めてわかったこと。
空は
あそこまで歯を見せて口を開けたのに噛まなかったってこと。
小雪は
あそこまでされても全然気にしないってこと。
今日はお散歩でも仲良く並んで歩いてたし、至近距離で寝てたし。
空は根に持つタイプだけど、小雪はすぐ忘れるタイプのよう。
まっ、大事に至らなかったってことでよしとしましょう!
でも、ちょっと寿命が縮まったママでした。