今日は、山田先生の6回目親子リトミックでした

今回は、お月見
をテーマにした内容でした


お母さんの膝の上に抱っこされながら、タンバリンをハンドルに見立てて、バスごっご



絵本は、『うさぎとかめ
』

工作は、『うさぎ
風船マラカス』を作りました。




『十五夜お月見』の歌
を歌いながら、皆んなで合奏

最後は、音楽鑑賞『月の光
』
の曲を聴きながら、山田先生の『パパお月様とって』の読み聞かせでした。
曲
と絵本
の内容が、とてもしっくりしていて、癒されました


この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました
はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com


今回は、お月見





お母さんの膝の上に抱っこされながら、タンバリンをハンドルに見立てて、バスごっご




絵本は、『うさぎとかめ



工作は、『うさぎ






『十五夜お月見』の歌



最後は、音楽鑑賞『月の光

の曲を聴きながら、山田先生の『パパお月様とって』の読み聞かせでした。

曲





この講座は「平成😁29年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!

http://happysmaile2014.web.fc2.com