今日は講師に自立生活センターオフィスIL宮下三起子さんをお迎えして
《もし自分が具合悪くなった時に家族以外で地域や行政にどうはたらきかけますか?》をテーマに相談支援の宮下さんと一緒にどのようにしたらいいかをみんなで話し合いました。
宮下さんの言葉が心に響いていろいろ考える良い機会になりました!(^^)!
郡山養護学校からも校長先生と地域支援部の先生も参加して頂き有意義な時間となりました。
そのあとのグループでの話し合いではいろいろな意見が出てとても良かったです。
改めて「もしも自分が…」と考えた時に不安になりますが誰にでもいつ起きてもおかしくない状況に備えてこれからもみんなで考え、働きかけていきたいと思います(^^)v
こちらの講座は、赤い羽根共同募金の助成を受けて実施致しました。
《もし自分が具合悪くなった時に家族以外で地域や行政にどうはたらきかけますか?》をテーマに相談支援の宮下さんと一緒にどのようにしたらいいかをみんなで話し合いました。




こちらの講座は、赤い羽根共同募金の助成を受けて実施致しました。