オンライン在宅サポート2/4 2025年02月09日 | 楽しむ Y君の『オンライン在宅サポート』でした。日付け確認をした後、手足のマッサージをしました。今回はお手玉を使って、リンパ節部分のマッサージをしていきました。お手玉の中の小豆が、肌に心地良い感触のようでした。リズム遊びでは、Y君の身体をピアノのリズムに合わせてトントンしたり、ゆっくり撫でていきました。パネルシアターやスタッフ手作りの絵本なども読んでもらい、楽しい時間を過ごしました。■はっぴぃスマイルホームページ↓↓↓↓https://happysmile8419.wixsite.com/mysite■プチママンホームページ↓↓↓↓https://petitmaman.or.jp/
オンライン在宅サポート1/29 2025年01月29日 | 楽しむ 今日は、K君の『オンライン在宅サポート』でした!今回は、お名前を呼ばれたら、自分の干支の鳴き声でお返事しました。手のマッサージ、手遊び、音楽遊びをしました。また、『お正月遊び』として、福笑い、じゃんけん、絵馬作り、おみくじをしました。福笑いやおみくじなどは、リモート操作で上手にできました。K君の好きな曲に合わせて、『びっくりチキン』を鳴らす場面では、K君は、たくさん笑顔を見せてくれました。■はっぴぃスマイルホームページ↓↓↓↓https://happysmile8419.wixsite.com/mysite■プチママンホームページ↓↓↓↓https://petitmaman.or.jp/
オンライン在宅サポート1/27 2025年01月29日 | 楽しむ Y君の『オンライン在宅サポート』でした!まずは、手、足のマッサージをしました。動きが少ないY君は、どうしても間接が硬くなり、可動域も狭くなってしまいます。指を一本ずつ丁寧に曲げていきました。リズム遊びでは、ピアノのリズムに合わせて、身体をトントンしたり撫でたりしました。その後、紙芝居をみたり歌詞にに合わせて変化する絵柄を楽しみました。■はっぴぃスマイルホームページ↓↓↓↓https://happysmile8419.wixsite.com/mysite■プチママンホームページ↓↓↓↓https://petitmaman.or.jp/
オンラインヨガ講座1月 2025年01月23日 | 楽しむ 今日は、里沙先生の1月の『オンラインヨガ講座』でした!今回は、『ヨガの呼吸法』をいくつか学びました。①簡単な呼吸法 鼻呼吸で4カウント吸って4カウント吐く。 4カウント吸って6カウント吐くなど。 長い呼吸は、長生きの秘訣だそうで、深呼吸を 心がける。メンタルが落ちている時など、どん な場所でもお手軽にできる呼吸法②『カパーラバデイ』(全身を活性化する) テンポよく鼻から勢く吐く③『ハタ呼吸』(自律神経を整え精神の安定) 左右の鼻を片方ずつ交互に呼吸する息を吸うことは、エネルギーチャージになり、吐くことはデドックスになるので、丁度良いバランスでやる。日常生活の中に『ヨガ呼吸法』を取り入れることで、自律神経の整え、リフレッシュ、インナーマッスル強化等、色々効果があるようです。 ■はっぴぃスマイルホームページ↓↓↓↓https://happysmile8419.wixsite.com/mysite■プチママンホームページ↓↓↓↓https://petitmaman.or.jp/
オンライン在宅サポート12/26 2024年12月26日 | 楽しむ Y君の『オンライン在宅サポート』でした。今回は、訪問看護師さんが参加してくれました。まずは、日付スライドを使って日にちやお天気確認をしました。その後、手のマッサージ、手遊びなどもしました。音楽遊びでは、Y君の足に巻き鈴をつけて、曲に合わせて鳴らしました。また、パワーポイントの映像を使ってクイズ形式で物語が進んでいき、とても楽しい内容でした。■はっぴぃスマイルホームページ↓↓↓↓https://happysmile8419.wixsite.com/mysite■プチママンホームページ↓↓↓↓https://petitmaman.or.jp/