goo blog サービス終了のお知らせ 

kinako日和。

脳内大公開 

クロノトリガー(SFC)はやっぱり名作

2008-10-14 | 好きなモノ

今日中に帰れるんかな・・・
新しいソフトで家具を製作していて
脳みそフル活動中 熱い!

熱いと言えば

クロノトリガー!

15歳のときに出会い
私の人生を変えた名作!!(あほ)

ここからスクエアー社が好きになりました

中古スーパーファミコンソフトで
350円で売っていたので
すかさず購入してたぽにゲームしてもらっている

あの感動をたぽにも味わってもらいたいのだ

キャラクターの名前を自分で入力できるのも
素敵なポイントですね

主人公はたぽりーぬにしているので
かなりリアリティーがあります

その他は目を離した隙にたぽりーぬが勝手に
ちょっとまぬけなキャラはチャパ
弱い女子はポキ
強い女子はエミーゴなど
慣れ親しんだkinako家の名前が命名されていた

なのでかなり親近感が湧きまくりで面白い!!!

久しぶりのクロノトリガーはやっぱり名作だ

戦い方が楽しいし
敵の出方も工夫してるし
村人の話に細かいところまでコネタがちりばめられているし
イベントの起きる感覚とかテンポが良くて全然飽きないのです

鳥山明 さんのキャラクターデザインも素敵

ゲームを始めると終わるのが悲しくなる程愛着湧きます

*****
『クロノ・トリガー』 (Chrono Trigger)
1995年3月11日に、スクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売された日本のスーパーファミコン用ゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム。北米版の発売日は1995年8月11日。
タイトルである「クロノ・トリガー」の内、「クロノ」はギリシア語で「時」、「トリガー」は英語で「引き金」を意味し、日本語にすると「時の引き金」になる。後にプレイステーション版が発売され、続編にあたる『クロノ・クロス』も製作された。また、2008年11月20日にはニンテンドーDSへの移植版が発売される。

ヴーヴクリコ トラベラー 2号君

2008-09-21 | 好きなモノ

去年

お誕生日のシャンパンとしてプレゼントした
ヴーヴクリコ トラベラー 

それから1年

現在 ヴーヴクリコ トラベラー 2

というのが発売されている!!!

シャンパンはどんどん値があがっておりますが
この商品も3500円も値段があがっていましたよ

という訳で今年のシャンパンは

2号君をプレゼント♪

1号君から改良されて
2号君は斜め掛けできるので二人で自転車で
シャンパン持ってピクニックにいけます!
(手前が2号君)

たのしみだわーん

今週は誕生日週間なので常に冷蔵庫に
シュワシュワを用意しておりまする

常に乾杯しており
1日2本あけたりしてかなり幸せですね




ラーメン病

2008-08-26 | 好きなモノ



ラーメンの麺が苦手でした

でも スープは大好き

なので麺は手をつけず
スープだけ飲む結果

器は麺だけがぶよーんと
のびきったラーメンみたいに残っている
見た目が非常に汚い

その麺は異常な麺好きの妹が
いつも喜んで食べてくれてました

とにもかくにも そんな偏食なため
ラーメン屋にいったことがあんまりなかった

しかし
たぽがラーメン好き
京都でおいしいラーメン屋さんに連れて行ってくれたり
東京で美味しいとこに連れて行ってくれるうちに
少しずつにラーメンに愛着が湧いてきました

私が「ラーメン屋いこう!!」
というとたぽがのってくるので
最近口癖になりつつあります

今でも麺は少し苦手でたぽに半分あげますが
何故か異様にラーメンが好きです♪

そんなときに秋葉原で出会ったラーメン屋さん

『刀削麺 劉家』

かなり美味しいですー!

麺がもちもちで私も食べれる
太いところが最高にもっちり
噛みごたえもあって美味しいです
きしめんのもっと太い版みたいな麺

****
写真は別のお店

IL SAN PIETROホテルってジブリみたい!

2008-08-09 | 好きなモノ

高いけどIL SAN PIETRO
すごすぎます めっちゃ異世界
部屋からの眺めとかビップラポンっす

こんな場所にあるんですよ



これってみたことある風景・・・

まさか紅の豚??ここ?

絶対見学いきたいにゃー

泊まるのは将来として
御飯かお茶かしにいきたいな

南イタリアを調べてて
なにがたのしいかというと
こういう物件がゴロゴロでてくるんです

崖っぷちホテルがいっぱい!

見てるだけでたのしいの ラリホー

最近の楽しみ.。o○

2008-07-24 | 好きなモノ

最近の楽しみ

ポストを覗くこと.。o○

皆さんからの返信ハガキが
きてるかな~♪とのぞく

わくわくです

安らぎの話

あめちゃんコレクション

私の仕事中の安らぎ

それはコーフィー(珈琲)とあめちゃん

なのであめちゃんにはこだわってます

現在20種類以上常備されてます うふ

色々食べ尽くしてきてわかった

きゅぴーーん

やはり本物はすごい

はちみつ100%や
地釜本造りの黒あめ
がお気に入りでするん

一般的な砂糖 水飴 還元水飴などで生成された
あめちゃんとはひと味もふた味も違う!

1個で満足できてしまう

美味しいっ

ところがどすこい
休日はあめちゃんは全く食べません
食べたいと思いません

不思議ですね

電磁波と関係あるんかな?

***
写真

道の向こうにはすぐ海が広がっています

見えそうで見えなくて
最高にドキドキさせてくれる風景!

のんびりゆったり待ちましょう

2008-07-17 | 好きなモノ

ブルガリのネクタイピン

お直しに出したらミラノまで飛んでいき
半年後無事ピカピカになって戻ってきた

エルメスのモーニングカップ

お皿とセットなんだけどカップの方だけ壊れたので注文したら
日本で販売していないので特注らしく
注文してから作るから1年後になるらしい

な・・・なんてのんびりしているのかしら!!!

1年もないままなんて悲しいなぁ

食べる事より好きな事てなに?

2008-07-03 | 好きなモノ

突然 たぽに

食べる事より好きな事てなに?

と聞かれた

何だろう・・・。

食べる事が大好きだけど
考えられる範囲で

第一位は

お話をすること

つまり
喋る事と聞く事が好き♪

第二位以下は同位で
映画を見る事 本を読む事 物を書く事

私ってインドア派なのね

いきなり聞かれて戸惑った

戸惑ったというか悩んだというか
考えた事がもうひとつ

今読んでいる小説「ちいさな幸福」で
"一番思い出に残ったデートは?”

という質問がある

そこに読者の体験話が小説なのに
多数載っていて人それぞれで面白い

私はなんだろう?と考えると
色々浮かんできて電車の中でにやにや

かなり怪しかったと思いますが
一番って難しいですね

うーーん

みなさんは何ですか?

食器達.。o○

2008-05-17 | 好きなモノ
味のある食器
使いやすい食器が好きです

白ワイングラス
赤ワイングラス
シャンパングラス

この子達以外の食器はほぼもらい物です

前の会社で貰い放題だったので
時間をかけて選りすぐって貰って来た

そんでもって
写真のエルメス君達はたぽから頂いた宝物♪
たっぷりなんでも飲む私にピッタリな大きめカップやお皿達

赤がかわゆい

毎日毎日向かい合う食器君達なので
お気に入りに囲まれていると幸せです

今週仕事で脳みそフル活動だったし
土曜は昼までゆっくり寝るにゃー。とか密かに思っていたら
毎度の事ながら早起きたぽに何度も起こされる 

寝ている人をいじるのが楽しくて仕方ないらしく
何度か起こされても起きなかったら
ついに最後は笑いながら逆さ吊りにされたので降参

今日はもつ鍋デートなのだ わくわく

美味しいご飯

2008-05-09 | 好きなモノ

昨夜

帰宅したら
たぽシェフの晩ご飯ができてた☆,。・:*:・゜★

何よりも一番好きな食べ物です
幸せにゃー...。*

私が水っぽく炊いてしまった玄米君達を
上手に活用してくれて
昆布のだしがしっかり利いたおかゆに変身なりっ♪

もりもり 美味しい

それから一緒に
お家のお片づけしてゴミ出し!スッキリ

マリオは封印です
たぽは勉強 私はのほほん読書

朝 天気がよいので
掛け布団+枕を干したまま出勤していた

寝る時に取り込んだら羽毛が膨らんで
枕が巨大化している!ふかふか

今日は若干曇り空
曇りも大好きです

出社前に整骨院に行き
バキバキっとされて腰がかるーいっ
勢いにのって てくてく歩いて遠回りし
中目黒から出勤 ♪♪♪

歩くのが楽しい

でも泳ぎたいなー
めっちゃスイスイしたい!

スーパーファミコンと共存。.:*:・゜:*:・

2008-05-01 | 好きなモノ

つ つ ついに

我家にスーパーファミコン本体がきたぁぁぁ。.:*:・゜:*:・

世界のたーぽー君が秋葉原のディープなお店で
GETしてきてくださった!ありがとうございます

以前に先輩から頂いていたソフト
「マリオカート」で遊べる♪♪♪

てことで昨夜は

マリオカート!!!!

とことんマリオカート!!!!

叫ぶ 暴れる 独り言 汗ばむ

どうしても叫んでしまって
かなり近所迷惑ですが凄く心底楽しいのだ

たぽの緑亀飛ばし赤亀飛ばしは天才的で脅威!
狙われただけで心が乱れてハンドルも乱れる・・・

バトルゲームもフラワーカップもスターカップも
どれもこれも勝てないヘボッ子だけど

何故か一番簡単なコースが揃う
きのこカップだけは絶対優勝...*
(たまにたぽに負けるけど)

それだけは
たぶん本気で強いです うふ 

私の青春が詰まってるもんね
かなりやり込んでるもんね
キノコカップばっかりやってた青春.。o○

妹には最後まで勝てなかったけども。

唯一大人になったのは
今夜はワインをボトル半分だけ飲もう
といいつつゲームしながらほぼあけたけど
気持ち 残した 気持ち。

んでゲーム後 たぽは勉強してた

私はハッスルしすぎて爆睡