goo blog サービス終了のお知らせ 

kinako日和。

脳内大公開 

引越前に届いた

2013-10-16 | 好きなモノ
母から引越前に届いた柿

こんなに引越までに食べられへんわー
とかいいつつ
めっちゃ柿好きの私は
この3キロの柿を3日で一人でたいらげてしまった!!!

めっちゃシャリシャリしてておいしいー!!!!

しかし一日1キロって案外すぐですね

今日は朝から引越の荷詰めです

奮発してお任せフルパックにしたので
全部荷詰めしてくれてほんまにらくちん過ぎる

私は最初はせっせち手伝っていたけれど
途中からただの邪魔になっているみたいだったので
ベットの上で邪魔しないようにおとなしく
トイレさえがまんしてじっとしてました

朝9時からさっきの2時半まで
プロの方は黙々と荷詰めしてくれました

はやっっ

感動です


まぶしいランチ

2012-06-29 | 好きなモノ
ミッドタウンのテラスで今日もランチタイム!


外には青い芝生がみえて
吹き抜けガラス張りで気持ちよい場所


しかし
まぶしがりの私にとっては
ガラスから降り注ぐ太陽光が眩しすぎて
裸眼じゃ外がみれない!


サングラスも今日はないので
室内側みて食べてます。。。


なのでABCクッキング教室で
料理してる女性たちを見ながら食べてる


平日昼間にミッドタウンで料理教室って
みんな何してる女子達なんだろう。

あのこ何才?

もぐもぐ

ってな感じで
人間観察ランチです

趣味

2010-09-04 | 好きなモノ

最近の趣味はもっぱら家関係

インテリア関係の本を読む
不動産関係の本を読む
建築関係の本を読む
ネットで物件探し
不動産屋に突撃
お散歩
壁紙や床材のサンプル帳を眺める

みてると飽きません
眠くなりません

なんなんでしょうね

運命だわ!と思って眠れなくなった例の物件の登記簿を取りに
法務局までいってきました
物件のためならなんでもできちゃいますね

せっかく取得した登記簿ですが
見方がいまいちわからないので会社の不動産部の人に
解説してもらいました

例の物件の過去の歴史はおもしろいです

例の物件の興奮で少しやせました

たぶんすぐ戻ります だって食欲もりもりですもん

ふしぎ まさに しつこいけど 恋です 恋わずらい

営業の仕事に就いてから
ウロウロと昼間に外を歩くようになって
体脂肪が減りました

そして近所の仕事があるときは
ぽぽんくんとお昼ごはんを食べることも
できるようになりました

たのしい

今週は
仕事と仕事の合間に物件の見学にいって
お昼食べなかったり
ぽぽんくんと寿司ランチしたり
先輩と大好きなタイランチでこれまたすきな
鶏肉のバジル炒めごはん(ガパオ)たべたり
麻布十番まで仕事でいったのにセブンイレブンのおでん食べたり
激しい日々だった

すでの物件を買う気まんまんで
前の会社の社長にキッチンちょーだい!と連絡してみた

静岡の倉庫にあるらしい

キッチンの為なら静岡ぐらいすぐいきます

女子に欠かせないもの セックスアンドザシティ 2

2010-06-04 | 好きなモノ

明日公開なのかな?
いつが公開かよくわからないまま
映画にいこうぜぃ。となり

友人たちと予定が合ったので
六本木ヒルズに女子友と観にいってきます

明日が公開日だとしたら華やかなんだろな

客層含めてそこはかとなくたのしみ

あれは元気でるよね

高所恐怖症の気があり飛行機が大嫌いなのですが
飛行機の中でセックスアンドザシティの映画版を
みているとすべての恐怖はふっとび
すんごい幸せだったのを覚えている

しかもNY行きの飛行機かNY帰りの飛行機で
みたような記憶がある むにゅ

というか現在はもともと元気なのです

このところずいぶん寝不足ですが元気

今日も気づけば物件を物色していてもう深夜1時!

好きなことやってると活力が沸くことを知った

仕事でもプライベートでも一日中
家のことばっかり考えてます

明日はキッチンの打ち合わせと漏水の現調
そしてはなきんーーー

久しぶりに六本木にいくなぁ

女子友とオシャレと愛
これが女子には欠かせないものだと思う

長期修繕計画について説明

2010-05-31 | 好きなモノ
すてきなマンションに出会いましたが
ローン組むのが怖い

なんせ将来不確定な夫婦ですので
どうなるかわかりませんもん

二人とも無収入になっても海外にいこうぜ~
ってなのりで生きてきているので
ローンとま逆のところにいました

今日もいろいろ調べててすでに深夜2時半!
明日は早朝からはじめて自分で受注したリフォーム(というより修繕に近い)
の現場にいくので早起きなのに知りたいことが山ほどで
パソコンがあっつあつになってもぱちたぴ調べています

まず住みたいマンションの長期修繕計画について説明を聞きたいし
マンションの管理会社の評判もしりたいし
ローンについても知りたいし

ちなみにママンは戸建派 そして二世帯住宅派
しかも自分でなくたぽの実家との二世帯住宅を薦めてきます

せっかく同じ関東にいるんやから一緒に住んだらええやん
って言うてます

いろいろ選択肢があって迷ってるうちがたのしいでしょうね

大泉洋さん

2010-05-24 | 好きなモノ

なにこのしゃしん???
大泉洋で検索したらでてきたので
とりあいず貼り付けましたがこんな写真で好きになったわけではないです

北海道テレビの番組[水曜どうでしょう]をユーチューブや再放送で観て
その節々ですきになったのです

みてると元気が出ます こんな人に憧れます

今日は一日 我が家の改造計画に奮闘
奮闘といっても寸法を測ってどのような家具をおくか考えました

優柔不断な私は悩みに悩み
そして途中に何度か昼寝をはさみやっと結論を出した案が
あっさりたぽに却下されました
まさに建築士の能力なしです
お客の意図が読み取れていませんでした

すぐさまたぽの提案する第二案に合わせて家具を選びました

そしてインテリアの勉強をするはずがいつのまにかウトウト

更に深夜は夜は一週間ぶり?ラムをたんまりのんで[水曜どうでしょう]
をみて陽気になって酔っ払っております もう一時ですね

あんな人(大泉)になりたいですね
愚痴をいうてもぼやいても笑いを取る!!!
なんだかんだでやさしい人

そんな人になりたいです

私は勉強するつもりがついつい寝てしまいます
ヘルニアで座ると痛いから寝転んで本を読むものの
寝転ぶと寝てしまう・・・というアホの連鎖です

ゆーかヘルニアってほんまに痛いですね
笑い事ではないですよ 
明日からはコルセットでもつけて座って勉強したいと思います!

なんせ勉強して能力上げて給料もあげていかないと
理想のお家には住めそうにありませんので努力しないといけないのです