goo blog サービス終了のお知らせ 

kinako日和。

脳内大公開 

水曜ロードショー どうでしょう

2010-03-26 | 好きなモノ
今日はひさしぶりにホットヨガいってきました
背骨が固く前屈系統が死んでいた・・・

ひたひたに流れる汗が気持ちよくて
普段使わないスジが伸びて腰痛も治る気がして
体験でいったのですがしっかり入会してしまいました

平日 夕方6時スタートのレッスンなのに
なんであんなに人がいるのか謎過ぎます

そしてみんなプロ?みたいなポージング
柔らかいし呼吸もすごい

謎すぎるので初対面なのにシャワーを浴びたあと
下着姿の女子たちに更衣室で質問攻めしてしまいました
相手だけが下着なのは悪い気がして
相手方の着替のスピードに合わせながら私も着替えました

女性たちは
6時だとギリギリ間に合うんです~♪
土日も通って毎日来ています
とか言うてました

まさにアフター5満喫組!!
ってのを超えてヨガマスターですよ 毎日って!
きゃぴきゃぴ系のヨガじゃないです
本格派ですよ

一体何の仕事しているのかは今後深堀していこうと思います

こんな世界もあるのですね なんだか ほんわか~ 不思議

今頃 いつもの私なら まだまだこれからが正念場
ってな時間にほかほかの部屋で
みようみまねでヨガしてるんですからね
幽体離脱みたい ずっと自分を外からみてました

話は変わって 本題へ

ついに「どうでしょう」の依存症になったのか
あの4人組の珍道中っぷりに癒しを求めて渋谷のツタヤに
「水曜どうでしょう」のDVDを探しにいきました

ーーーーーーー
『水曜どうでしょう』(すいようどうでしょう)とは
北海道テレビ放送(HTB)制作のバラエティ深夜番組
放送期間 1996年10月9日 - 2007年3月14日(制作局での放送期間)(256回)
概要 [編集]
1996年10月9日に放送を開始。現在のレギュラー出演者は鈴井貴之(以下「鈴井」)と大泉洋(以下「大泉」)、ロケ同行ディレクターは藤村忠寿(以下「藤村D」)と嬉野雅道(以下「嬉野D」)。基本的にこの4人が無謀な旅をし、その模様を放送するといったもの。
ーーーーーーー

探しても見つからないので
店員さんに「水曜どうでしょう どこですか?」と聞くと
店員さんが「水曜ロードショーですか?」と聞き返されました

水曜ロードショーって!!
たしかにそこから番組名をつけたと聞いてたけど
まじめに聞かれるとまわりに大勢の人がいたし少々恥ずかしいなぁと思いながら

「水曜 どうでしょうですっっ」と大声でいうと
「何ですか?どこの国の映画ですか?誰がでてるんですか?」
って質問の嵐でした・・・

どこの国って!!ちょっと面白いし!

確かにそうよね わからないよね
と思いながら 丁寧に
「たぶん、バラエティーの部類で、大泉洋って人が出てる日本の番組です」
と答えると「わかりましたー!」と裏へ行き調べてくれました

「すみません。お取り扱いありません」と悲しいへんとがあった

悲しみをかみしめながら 私のこころは

渋谷ツタヤはでっかいのに そんなわけない!!!

きっとあの店員が知らないだけであるはず
と反発し ツタヤ内にある検索機で(最初からこれを使えよって感じですね)
大泉洋 やら 水曜どうでしょう やら 検索をかけるが出てこず・・・

がーーん ないんやん

と凹みながら

「サマーウォーズ」「シンボル」「ココ シャネル」「トランスポーター3」
と4本映画を借りて帰りました

疑り深い自分に反省

しかし

私のどうでしょう熱は冷めやらずDVDをネットで検索です
そしたら なんと
どうでしょうDVDは4000円ぐらいの定価が
6000円以上の高値で巷では出回っていました

すごい プレミアムになってる なぜ?

いろいろ探していると私は普通に買う方法をみつけました
原点で買うのが一番安かったです 北海道テレビです

北海道テレビのネット販売とローソンのロッピーで予約
が今月からできることがわかりました

なので 今から 金曜の夜23時半

ローソンにどうでしょうDVDの予約をしにいってきます!!!

たぽは本日 神戸出張でいません ひとりでいってきます

これを買いに!
水曜どうでしょうDVD第3弾『サイコロ2~西日本完全制覇~ オーストラリア大陸縦断3,700キロ』

いぇい

明日は亀田戦みにいきます 女子二名で!

いぇい

好きなことに費やすじかん

2009-12-27 | 好きなモノ

仕事を始めると
好きなことに費やすじかん
ってのが極端になくなっていた

たぽがときどき
「寝食忘れて没頭できることってなに?」
とたずねてくる
昔はあったけれど今は思い返す限りなかった
これがかなしいけど現実

そしたら
「続いていることは何?」
とたずねてくるので考えてみると
「日記を書くこと」
ぐらいしかなかった
中学校ぐらいからだから17年?ひぇー

寝食は忘れないが
本を読む
映画をみる
が好き

今はやっていないが
寝食を忘れたことがあるのは
ゲームをすること

ゲームだけはのめりこみ
生きがいになってたときも
20時間ぐらいぶっ通しでやり続けたこともある
本も映画も好きだけどそこまで必死ではないので
今のところゲームが最上位ということなのか・・・

しかし
ゲームは社会人になってからほとんどやっていない
なんの罪悪感かなんの価値観かわからないけれど
生きがいになることを避けている

ゲームをやる気も全く起きないので
過去の趣味だったと言える

そんな私が趣味をみつけた

ぱらっぱぱっぱっぱー

もう20時間も没頭している

ときにはバランスボールにのり
ときには『攻殻機動隊』のサントラを聞きながら
(菅野 よう子さんがつくる音楽かっこよすぎるー!)

仕事以外で20時間も同じことをしているのは
社会人初かも(24時間マラソンをはぶくと)

そのあいだに
たぽは土曜日だけど早々に仕事にいき
忘年会にいき帰ってきて寝ている
ほんまや もう深夜4時やん!

そうやって時間の経過を私に教えてくれてる

しかし眠くない 私きもい

寝食の食は忘れずとっているので
寝食忘れるほどでないみたい

寒いのでずっと温かい珈琲か桜茶をすすっている

冷え性はつらいね


ーーー
写真は おおきいえび
ブロイラーと私が呼んでみんなにつっこまれたけど
なんて訂正されたか忘れてしまった・・・



あ!ロブスターや ロブスター

ブロイラーとめちゃ似てる!・・・と思う


好物伝染

2009-10-15 | 好きなモノ

銀杏美味しい

といってもたぽと出会うまで
銀杏が美味しいと感じたこともなかったし
買ったことも単体で食べたこともなかった

たぽは相当銀杏が好きなようで
買ってくれて調理もしてくれて
テーブルの上に食べごろ銀杏を出してくれる
なんて幸せなんでしょう

毎年この季節につられて食べるうちに
すっかり好きになってしまった
好物は伝染するらしい

色がみずみずしいエメラルドグリーンで美しい
味もおいしいし食感ももちもち
あのツヤツヤの銀杏をまずは眺めて楽みつつ
口に含むとなんとも優しい味が広がって
幸せにしてくれる最高の食材ということに29歳秋に知りました

昨夜は銀杏をつまみに白ワインを頂いた
教育はスパルタがいい!という
モード学園の創始者に同感だ
とか言いながら気づけば1本あいてた

腰痛は辛い

腰痛持ちのやつとだけは結婚するな!
と父が言うてたけど私がそうなってしまったよ・・・
パパンごめん あの世で笑ってください

どこかが痛いとか何かしら故障したのは
体が悲鳴をあげているんだと思うのです

このタイミングでデトックス!

腰痛にしろ膝痛にしろ
薬にはできる限り頼らず
今までの生活を改めていきたいと思います

とか言いつつ
あまりの痛さに痛み止め飲むし湿布貼るし
ケミカルにどっぷり浸かっております

今後腰痛が軽減した後は
定期的に運動をする

腰回りの運動にはベリーダンスがいいわよ!
と昨夜うちのママンが薦めてきたので考えてみる
ママンは現在ベーリーダンスを習っていて
かなり達者な踊り子な様子
あの腰につけてる飾りを人一倍シャラシャラさせてるらしい
それは人一倍腰回りが広いのでシャラシャラの量が
はんぱないからだと言っておいたが
ママンがベリーダンスが上手なのはすぐに想像できる

モダンバレエ、ジャズダンスもラテンダンス
などすべて本当に上手くて
うま過ぎてきもい!とよく妹と言うてました
妹も上手 腰つきが違うもんね

昔から私だけダンスのセンスが皆無だった
日舞にしろバレエにしろセンスがない
ということを後から気づいた
やってる当時は気づいていなかった

でもベリーダンスしようかな
シャラシャラ持ってるし。・:*:・゜

ーーー
たぽママと私の同じ好物はサーモン

ラーメン屋さんでチャンプルーでラーメンズ

2009-08-05 | 好きなモノ

もうすぐ3時です

なのにめっちゃ食べてます ぐふ

時間と日にちの感覚がなくなっていて
今日はまだ火曜なのが信じられないぐらい
週末はかつてのことだった気がします

昨夜もたぽが会社に来ておりました
んで一緒に帰り道 いつもは長蛇の列らしい
五行というラーメン屋さんに行きました

深夜2時ぐらいなのに
人がいっぱいいて流行っていました
私はそこでチャンプルーを注文

とことんラーメン屋に向いていない女子かもしれません
でもラーメン屋にいくのが好きです!!!!

ラーメンといえばラーメンズ
私にとってはイケメン二人組みの
インテリお笑いコンビです

コントとは比べ物にならない程漫才の方が好きですが
ラーメンズのコントは別格です

たぽはどっぶりラーメンズにはまってしまい
過去の作品をほとんど制覇している

若干じゃべり方もラーメンズになっている

田中カクウェイ!とか叫んだりする

ラーメンズ最高です

生で見にいきたいなぁ

揖保の糸名人

2009-07-21 | 好きなモノ

お家を出る前に今日の俺はヘルメットをかぶらない
とか調子にのったことをたぽが言うので
危ないからかぶれかぶれー!と
無理矢理ヘルメットをかぶらせ
友人のお家に自転車で向かっていたら

銀座辺りで前を走っていたたぽが
手をプルプル振っている

その手の指を吸って
何かをぺっと吐いている

まるで何かに刺された時の行動なので
「あははー!ハチにでも刺されたん!?」
と冗談で笑っていたら

「刺された!」

と本当に刺されていた

申し訳ないけど思わず爆笑してしまった

かなり颯爽と走っていたのに実はハチに刺されてたなんて!

凄い!! 私ならこける ビビってこける

ことの流れを聞くと
ヘルメットにハチがもぐり込んできて
出そうとすると刺されたそうです

私がやいやい言って無理矢理かぶらせたヘルメット

複雑きわまりない

関西の祖父母から手延べそうめん揖保の糸の黒帯
が木箱に入って送られてきた♪

スッカリたぽは揖保の糸にどはまりしております
それに伴いゆがくのも名人になっております
私はノータッチな領域になっております

揖保の糸は職人のレベルや素材の等級によって
赤帯や黒帯などがあります

毎日食べてるので
あんなにいっぱいあった揖保の糸が
すでになくなりつつあります

なんせ

うまい うまい うまい

と言いながらずっと食べてます
ごはんとそうめんどっち?
と聞くと確実にそうめん!と答えます

どこが美味しいん?と聞いたら
とにかくうまい 芸術的に細い
とだけ述べながら食べてました

まるで麺類をこよなく愛する妹Eちゃんをみているようです

おばーちゃん おじーちゃん ありがとう

地元の名産品を
美味しい美味しいと食べてる姿を見ていると
幸せなのはなんなんでしょう

まさに愛国心かしら?

ケーキと魚でできています

2009-07-08 | 好きなモノ

現在 大好きなケーキと魚でできています

魚とケーキばっかり3日間食べ続けていて幸せ盛りです

お腹いっぱいケーキ+魚な毎日

幸せの余韻

会社で誕生日ケーキを頂きました

当日はお家で食べると思って1日ずらしてくれたそうです

わーーーい

銀座プランタンのアールハートというケーキ屋さんが
美味しいということでわざわざ六本木から買ってきてくれたようです

ありがとうございます

卵白だけで作られたスポンジがかなり繊細でしっとり美味♪

さぁ 仕事がんばります もう夜九時

喜んでばかりでオチがないようですが
しっかり実はありました

誕生日の日 私が早めに帰った後
寄る12時前に会社の先輩から連絡がありました

な なんと 会社のブレーカーが落ちました・・・

どーーん

私はパース(絵)を作って後は
PCに計算してもらって朝までかかる作業だけなので
(PCに計算してもらい絵に色をつけて完成してもらう)
PCの電源を入れて計算をかけたまま帰っていたので壮絶でした

またやりなおしたら 数時間かかるし!!!

んが なんとなるさー
ということで少し早めに会社にいってなんとかなりました

いいこともハプニングもある日でした

そもそも 何故 ブレーカー・・・

メッセンジャーに憧れる

2009-06-18 | 好きなモノ

肉体美 

最近私の男性の嗜好が変わってきました

たぷたぷぷるるんなお腹な男性が好きなのは変わりませんが
また別にふくらはぎがガシッとした筋肉ちょっとついてます的な
体も素敵。・:*:・゜と思うようになってきました

筋トレとかして付いたムキムキ筋肉ではなく
仕事していたら自然につきました
というあの無理のないナチュラルな筋肉が素敵なのです

というのも自転車に乗り始めてから
速度が遅い私はメッセンジャーに追い越される日々
追い越されてた後ろをちびちびついてく私の視界に入るのは
メッセンジャーのふくらはぎ!!!!

みんな逆ハート型の綺麗な筋肉がついてます
ほへーーと感心してながら走ってます

今日は麻布辺りの信号待ちをしていたら
メッセンジャーが続々と集まってきて総勢5人!!!!
仲間同士らしくかるく会話を交わしたりしてます
皆さんあのツンツンヘルメットを装着し
使い込まれたメッセンジャーbagを背負っている

きゃーーー5人もいる...* 写真撮りたいなぁ
でもリュックからカメラを出す間に信号が変わるかも
とか いつもの如く うじうじしてたら 信号は青になり
5人は一斉にどわっとスタート
その瞬間ぴちっと1列に縦列に早変わりし
坂道をスイスイ登って行く姿はレースみたい
立ちこぎ(ダンシング)する人もいれば座ってごく人もいたりします

ついつい後ろについて走りながらにこにこというかにやにやしていました
マスクしてるから誰も笑ってるのがみえないけども怪しい女です

朝から珍しいし面白い風景に出会えて幸せ

私も肉体美な女子になりたいなー
メッセンジャーやってみたいなー
むっちゃかっこいい

長靴デビュー

2009-05-29 | 好きなモノ

長靴デビュー

さんざん悩んで普通より短い
農作業用のしっかりした本格派の
くるぶしまでのショート長靴(というのか?)をたぽと色違いで購入
同じサイズって便利です たぽの靴をよく借りてます

さっそく喜んで 今朝 まさにさっき はいて通勤してきた
雨もへっちゃらさ♪とうきうき外に出ると どかーんとどしゃぶり

あのぅ せっかくの長靴なのですがいかんせん短いもんで
はねっかえりでめっちゃふくらはぎ付近の足下ぬれるんです

いや長靴ってすごいね だから膝下まであるんだね!と体感しつつ
くるぶしまでってのが間違ってたかも・・・家に色違いで2足も買ってもた・・・
と速攻弱気になりましたが
靴の中に水が入ってこないというのはかなり快適で幸せ...*

弱い雨なら完璧に強い子です!
ついつい水たまりむかって歩いてしまいます

いつもはさけまくってる水たまりを
堂々と歩けるってかなり楽しい 

水たまりをさけてくねくね歩いていましたが
自分の行きたいところへガンガンまっすぐ歩けます

そして水が染みてくるあの不快感を味わう恐怖もない!

素敵や




仕事の合間にちょこちょこ見る程 胸きゅんしてします

2009-02-19 | 好きなモノ

Perfumeのチョコレイトディスコを踊れるようになろう!

ということでお家のリビングにて
YouTubeのPerfumeライブ映像を見ながら練習を
大人二人でどたどたやりましたら

私よりたぽが上手く踊れるようになりました

みものです  

最近 

坂本龍馬の写真を見ると胸きゅんします

妻おりょうの写真を見ても胸きゅんします

なんなんでしょう

仕事の合間にちょこちょこ見てます あほです

画像で見ると本当に生きてた人なんやなぁ
と実感して感動して何度も見てしまいます

小さいとき アニメ キタロウに胸きゅんしていた時を思い出す

でも竜馬は架空じゃない!!!!

おりょうさんなんて晩年はアルコール中毒という
人間っぽさをリアルに残している

そこがまた凄い話やわ 

竜馬含め明治維新付近の日本人を知ると
日本人であることを誇りに思うし
日本人をますます好きになった

Lotus社 カラメルビスケット

2008-11-05 | 好きなモノ

今 ラジオで流れている
phoenix : if i ever feel better
かっこいいにゃ

クラブにいきたくなってきましたね
何か面白いイベントをみつけていきたいな♪

会社に山盛りあるロータスのビスケット
食べ放題で置いてあるので「懸賞でも当たったんですか?」
って聞いたら社長がネットで1箱のつもりで買ったら段ボール1箱きたらしいです

そのおかげでカラメルビスケットいっぱいある♪♪♪
美味しくて幸せ。・:*:・゜★
珈琲との相性が絶妙で微妙な塩加減が最高


お菓子の国ベルギーの「Lotus社」
お菓子ひとすじで60年もの伝統があるそうです
パッケージがかわいい



昨夜は久しぶりの職場復帰で二人とも遅くなり
一緒に待ち合わせて帰宅したら夜12時なのに
お家のサバンナ君が思いっきり昼の勢いで葉をわさわさ開いていて
その時差ぼけっぷりがかわいくて心から和ませてくれた

そしてお喋りしながら晩ご飯を作っていたら
隣で洗い物をしているたぽが「嫌いな女は誰?」
という珍しい質問してきたがさっぱり思い浮かばなかった

それじゃあ 好きな女優は??と聞かれ
そりゃ ダントツで 中谷美紀さん♪
綺麗過ぎます オーラも顔も体も好き

可愛いと言えば
宮崎あおいさんと蒼井優さんがすこぶるかわいい
あの二人は別格というか雰囲気が好き
あんな雰囲気をだしてみたい。・:*:・゜★

たぽは芸能に全く興味がないのになんだったんだろう