goo blog サービス終了のお知らせ 

kinako日和。

脳内大公開 

10年ぶりのたこ焼やまちゃん

2013-10-21 | ごはん生活










大学時代
結構な頻度で食べていたやまちゃん


明石焼が好きだった私に
たこ焼ってめっちゃ美味しい!


と教えてくれたのは
天王寺のやまちゃんです


お台場の
たこ焼ミュージアムに
やまちゃんが居るってことで
いってきました!!


んが
店員さんに
やまちゃんのソースの種類で
大阪時代に頼んでいた
ヤングという名称が通じず、、、
私の記憶も遠いので
ヤングってどんなソースの組み合わせ何やったっけ?
と思いながら注文


味がイメージと違う!!
そとはしっかりなかはとろり
なはずが外も中もぶよぶよでした


ショック!!!

美味しいねん
と期待させて連れていったPも
美味しい?
とハテナマークなのが悲しい・・・


しかも値段が違う上に
明石焼きがやまちゃんにあるのにびっくり!


そのあと
イモ蛸と会津屋と
食べまくりました


結果
私はやはりぐだぐだでも
やまちゃんが一番好きです

天王寺に食べにいきたい!!

ブラックロックソルト

2013-10-16 | ごはん生活
ブラックロックソルト
パキスタン産

の塩です


まさかと思うけど
温泉卵の味がしますー!!

衝撃の味

めっちゃ感動してこれ買う!

とか言うて盛り上がってたんですが
お肉につけると・・・普通の塩?

卵の味がなくなります

不思議

試験の翌日は
自分で予約して
ご褒美で鉄板焼きディナーでした

お肉はオーストラリア産が好きかも
さっぱりしてる赤身がおいしい

しっかり前菜も魚も食べた上に
お肉200g食べました
帰ってからホールケーキも食べて
大満腹で大満足

こうやって外食出来るのも
あとわずかと思うと名残惜しい

浅草でこなもん

2013-08-19 | ごはん生活

このごろ仕事でちょこちょこきている浅草

平日ののんびりした浅草のお昼の顔や
最近の夏休みの大賑わいな
お昼の顔などは見ていましたが
夜は久しぶりでした

おじーちゃんおばーちゃんと観光で
夜に来て以来なので数年ぶり!?

そんでもって仕事関係の人に連れられち
浅草でこなもんデビューしてきました!

浅草で3代に渡って
50年以上やってるお好み焼き屋さんらしく
色紙がいっぱいな店内
女将さんがいっぱいしゃべってくれます

げいこさん?が昔よくきた影響で
浅草のお好み焼きは上品に小さめで
ポン酢や醤油、ソースなどを
自分でかけて食べるそうです

看板にはもんじゃ焼の文字があるのに
メニューリストには載っていない

なんでー?と聞くと
裏メニューらしいです

裏メニューを看板に書くって!!!
不思議満開

そのもんじゃがおいしくて
同じの二回頼んでしまいましたよ

麦茶にソーダを入れたらビールっぽい
と言われるがままにぐびぐびのんでました

ノンアルコールなこなもんです






2デビュー

2013-05-02 | ごはん生活




モスバーガーの菜摘デビューしました!
これ、前出てた時にめっちゃ好きやったのに
消えていったメニューなんです

パンの代わりにレタスで包まれてるんですよ!素敵!!!
シャキシャキでみずみずしくておいしいんです

レタスが安くなったのか?
復活してくれてうれしぃぃぃん

ってモスバーガー食べた後やのに
しばらくするとこばらがすいてしまう

んでもって
初めて入りました!!!
はなまるうどん!!!

野菜不足の私に気になる看板
1日分の緑黄色野菜のうどん
ってのが気になって入ってみた

しかしながら
注文方法がわからずドキドキ
店員のおばちゃんが
こっちこっち
こっちから並ぶんよ
と教えてくれました

並ぶんや!と食堂を思い出すシステム

これで一日分なんや・・・
という感じで野菜は思ったより少ない量でした
でも麺は『つるとんたん』よりしっかりしてて
めっちゃおいしー!
と思ったんだけど

その夜 つまりさっき
エステに行ったらエステシャンが香川出身だったので
嬉しくて『今日、はなまるうどんデビューしました!』
とほくほく報告すると
『香川の恥や~恥ずかしい。まずかったでしょ?』
と言われてしまった・・・美味しかったんですけど・・・

香川県民からすると
美味しくないらしい
厳しいね!!!

エステした後腰痛が全く消えてしまう
めっちゃ感激 不思議すぎる






チキンライスな日々

2012-10-10 | ごはん生活
好きなものにはまると一途な私

今はチキンライスにLOVEです

めろめろ

チリクラブが有名なお店やっちゅーのに
チキンライスです

品川のこのお店も美味しい

大盛りがないのが残念

このパサパサのごはんがおいしいんです!!!!

んもう

チキンライスならなんでも美味しいんですね 結局!


ぽるちぃーーに

2012-10-02 | ごはん生活


台風もいってしまい
めっちゃ空が澄んでいた
10月1日は都民の日らしい

まったく知らなかった

都民の子供は休みだったらしいけど
最近はゆとり教育が終わったので
普通に学校があるらしい

ゆとり世代のことを
「およそ3」と呼んでいるらしい

最初何を指しているのかさっぱりわからなかった

オヨソさん
ってよそ者という意味かと。。。

ルートのことを3.14と習わず
約3と習うのでそう呼んでるみたい

先日 前の会社の人たちでいった
イタリア料理屋さんがおいしすぎるので
もう一回いきたい!!!と発言し夢が叶う

なんでも口に出すもんやね

月曜の夜やのにほぼ満席
びっくり

相変わらず美味しい~

私にとっては
パスタを頼まなくてもいいのが最高に素敵

隣でモデルの仕事してるという女子や
海外にいたという女子達が
濃厚なコンパを繰り広げらていてみてておもしろい

イタリアから空輸したという
ポルチーニ茸を生で初めて食べた!
乾燥ポルチーニと全然違う!!!!
庶民な私は慣れ親しんだ乾燥の方が好きかも

締めにお茶はどうしますか?
と聞かれて
うーーんと悩んでいたら

グラッパとかもありますよ
という誘惑に誘われて
グラッパを頼みました

44度でございます
クゥワッってなります

でも好きかもー

お口がさっぱり

今まで飲んでたスプマンテはジュースのように
感じてしまいます

ぎょにくん食べ比べ

2012-09-14 | ごはん生活
昨日はお部屋の片付けに朝四時までかかりました。


眠いはずが食欲旺盛で元気

大工道具屋でドライバーや下地探し機とかを買ったら
カードが使えなくて
持ってる現金全部出したら
その金額に大幅値下げしてくれた!


優しい!サービス満点やね

明日から実家に帰ります
父の七回忌


時の流れは
早いような遅いような


魚肉ソーセージが最近のヒットです
毎日五本は食べてる


そして気づいた


ニッスイがいい。
それ以外は苦手でした

SOFIA

2012-09-06 | ごはん生活
   







このかわいいパッケージのお酒
名作『ゴッド・ファーザー』の監督として有名な
フランシス・フォード・コッポラが造っています!

しかも娘の名前つけてます

かわゆーーい

ほんまにtutayaで借りて来て
映画ゴットファーザーみながら飲みました

ストローが付属で付いてるのですが
炭酸で浮いてくる浮いてくる


絶対にグラスに入れて飲んだ方が美味しいです

少し甘口に感じました

このちっちゃい缶を4本飲んだだけで
ボトル1本だと思うとボトル1本って少ないのでは!?
とか思ってしまった

二度づけ禁止

2012-09-05 | ごはん生活
いつもの建築家のメンバーと
中目黒のマハカラで串揚げ食べました

二度づけ禁止などのルールは
関西人なので知っていましたが
実際にそういうソースが置いてあるお店にきたのは
実は はじめてです!!!!

みんなでワイン3本も空けた後
代官山のお家で再び議論しながら飲む

チーズとフルーツが美味しくて
お腹いっぱいなのでまた食べる

シェアハウスに帰宅して
共用のリビングにいくとみんなが結構いる

ベランダで東京タワーみながら
ぼんやりしてると
いつのまにかみんなのおしゃべりの輪に入ってた

いつもエントランスでかかってる音楽がおかしいよね
逗子のマリーナ?はよかった
とかわいわいおしゃべりする

気づけば2時

今日も汗だくでべたべたやから
シャワー浴びて寝る

母が来るから片付けする予定やったんやけど・・・

どんなランチやねん

2012-09-03 | ごはん生活
さんざん迷って選んだ戦利品
なのに
どんなランチやねん
って言われてます


男前豆腐のやっこ野郎!
美味しい


三番町という地域があるのだけど
とても恐怖


いくたびに蚊に刺される!

今日もちょっといっただけで三ヶ所やられた


悔しい!!!カユイ!!!