
花生けを担当させていただいている阿品台の自然のめぐみキッチンさんの夏祭りに苔玉ワークショップをしました。
子どもたちに囲まれて、楽しい時間を過ごしました。

ちびっ子店長さんの駄菓子屋や、お店の外ではスーパーボールすくい(無料!)輪投げ(無料!)
そして、子ども食堂の無料提供のお菓子やクラッカー、さらにめぐみさんのお惣菜もいつもに増して激安、ほぼタダみたいなお値段。
いつもやり過ぎなくらい愛が溢れてるめぐみさん。
めぐみさんの5人の子供たちだけじゃなく、どんな子にもどんな大人にも、私にも、いつも美味しいものを食べさせてくれる


お隣で手作りアクセサリー作られてるかたが、とっても素敵なものを売られていたのも、しかも安っ!いいの?というお値段設定です。
ブレスレットと

イヤカフに下げる飾りを購入

イヤカフに下げる飾りを購入

さらに!お店の2階では、
大好きなプティボワさんのアロマクラフトづくりがこれまたお祭り価格で。
私もドライフラワーで協力させていただき、大人気のさやか先生のアロマワックス缶に関わらせていただきました。


納品させていただいたドライフラワーたちが…

こんな素敵なアロマワックス缶に変身!
いつも感激…
ありがとうございました。
大野のアロマサロン、プティボワさんでふだんもアロマクラフト作りは体験できます


新しいハイヒールで気持ちをあげつつ。
娘には、ママはなんでそんなにケモノなん?と言われた事を思い出したのですが、
蛇柄、豹柄、ケダモノ柄…やめられないのです〜(昔関西人だったからかな)

瀬戸内海の朝焼けはいつも穏やかで今日も一日頑張ろうと思わせてくれます。

たまに、フレッシュ圧縮ジュースを飲みますが、ビタミン足りてるのかな…
最近みんなに日焼けしたねって言われるのですが、焼けるような事してないのに。
歳とると紫外線吸収率が上がるのかな。
少し涼しくなりましたが、毎日まだまだ暑い夏です。
皆さまお身体に気をつけて、無理しすぎず!楽しい夏にしてくださいね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます