今朝もももちんと浜辺でお散歩


『美ら海オンザビーチ』さんの芝生の庭に置いてあったクリアカヤックの前で

瀬底大橋の手前にあるフルーツパーラーで(
のもと
)のフルーツパフェを頂いて、この日向かったのは...
大好きな『島ドーナッツ』のお店や道の駅に寄り道しながら...

おからで作ってあるのでとっても優しい味のドーナツです
(若いお母さん達が手作りで作られている小さなお店なのでお昼には売り切れ必須です
)
そして、やって来ました〜

会いたかったよ〜 


生きたヤンバルクイナを見れるのはここだけ
『クイナの森』 お名前は『きょんきょん』
『キョッキョッ』の鳴き声から付けられたそうです
本来ヤンバルクイナは縄張り意識がとても強いそうですがきょんきょんは人工孵化で育ったのでとっても人なつっこいそうです
さて、ここからは今宵のお宿のある『古宇利島』へ向かいま〜す
『古宇利島』にある今宵のお宿

(コテージが3棟あるお宿でいづれもペット可です
)

3棟並んでいるうちの一番海に近いコテージが我が家のコテージだったので窓からは海が一望出来ました
嵐のCMで有名になった『ハートロックの岩』もこのコテージからだと徒歩で行けますが私達は去年行った事があるので今回はそのハートロックのあるティーヌ浜の先にあるトケイ浜に行きました




ここも驚く程透明できれいな海で風邪さえひいていなかったら絶対シュノーケリングしてました
はい
ハッピー達が乗っているのは『ポットホール』...知ってますか?まるで人工的にくり抜いた様な穴ですが自然に出来た岩なんですって
それにしても『古宇利島』の海ってなんで透明であんなにきれいなんでしょうね〜
いつ見てもそう思います
この日の夕食はちょっと小高い丘の上にある『フクルビ』さんで
テラス席はペットOKですがあまりの暑さに私達が店内で食べたくてハッピー達はクーラーの効いた車の中でお留守番してもらってました

おかげ様で風邪を引いてても食欲はあり、ここのお食事もおいしく頂きました
...ホントにおいしかったです


この日の夜はちょっと怖い位の豪雨と稲光が凄かったです


でも、翌朝は眩しい位のお天気でした〜
つづく...





『美ら海オンザビーチ』さんの芝生の庭に置いてあったクリアカヤックの前で







瀬底大橋の手前にあるフルーツパーラーで(




大好きな『島ドーナッツ』のお店や道の駅に寄り道しながら...




おからで作ってあるのでとっても優しい味のドーナツです





そして、やって来ました〜










生きたヤンバルクイナを見れるのはここだけ



本来ヤンバルクイナは縄張り意識がとても強いそうですがきょんきょんは人工孵化で育ったのでとっても人なつっこいそうです

さて、ここからは今宵のお宿のある『古宇利島』へ向かいま〜す




『古宇利島』にある今宵のお宿







3棟並んでいるうちの一番海に近いコテージが我が家のコテージだったので窓からは海が一望出来ました

嵐のCMで有名になった『ハートロックの岩』もこのコテージからだと徒歩で行けますが私達は去年行った事があるので今回はそのハートロックのあるティーヌ浜の先にあるトケイ浜に行きました







ここも驚く程透明できれいな海で風邪さえひいていなかったら絶対シュノーケリングしてました





ハッピー達が乗っているのは『ポットホール』...知ってますか?まるで人工的にくり抜いた様な穴ですが自然に出来た岩なんですって

それにしても『古宇利島』の海ってなんで透明であんなにきれいなんでしょうね〜


この日の夕食はちょっと小高い丘の上にある『フクルビ』さんで

テラス席はペットOKですがあまりの暑さに私達が店内で食べたくてハッピー達はクーラーの効いた車の中でお留守番してもらってました






おかげ様で風邪を引いてても食欲はあり、ここのお食事もおいしく頂きました












この日の夜はちょっと怖い位の豪雨と稲光が凄かったです



でも、翌朝は眩しい位のお天気でした〜

つづく...

島滞在だったのね
フル-ツも沢山でカフェ美味しそう~
ハピ&ももちゃんのハンモック
私も座ってみたい~
お部屋から見ててカーテンするのがもったいない程見ていたいですもん
そっか〜、ハンモック。私も座ってみれば良かったな〜。
そんな発想が全然なかった