goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

新宿御苑 バラ

2010-06-09 18:00:00 | お出かけ

バラを見に新宿御苑に向かいました。
この日は環境デーとかでフリー入場でしたよん。
昨春のお花見以来2回目の新宿御苑です


  


東京体育館から近くの千駄ヶ谷門から入場しました。
新緑の季節もいいですね~


  


芝生を横目にバラ苑の方にてくてく~


  


  


  


いろんな種類のバラが咲いてました


  


アジサイも咲き始めてたよ
新宿にある別世界、おのぼりさんには不思議な空間です。



 


ハンドボール・ジャパンカップ

2010-06-08 20:18:06 | スポーツ&芸能
先週日曜日、ハンドボールのジャパンカップ観戦に
東京体育館に行きました。


千駄ヶ谷駅を降りて目の前にありま~す。







パンフレットの裏がジャパンブルーになっていて応援仕様になってます。
ハンドボール観戦でいつも思うのは、学生の部活集団が多いな~って。
後は昔ハンド部だった、おじさま&おばさま。。
私は元ハンド部の夫がらみと宮崎選手で観戦し始めたシロウトですが
スピード感もあり迫力もあり、なかなか楽しいです。
&室内で風雨にさらされることもなく観戦でき30分ハーフだしおばさんは楽(笑)

隣の来賓席に高円宮妃久子さまがいらしてました。
「いけーー!」とか「あーーん」とか叫べないし(笑)
皇室の方って、たいへんですね







スペイン帰りの宮崎選手
シュート練習で華麗に飛んでおりました。






がんばれ、ニッポン~






うーーーん22(日本)-32(韓国)で負けちゃいました
ハンドで10点差って・・・・
去年の日韓戦で感じた力の差が宮崎選手インでも縮まりません
オリンピック出場の夢のためには、何かしないと!って感じました。






日本ダービー

2010-06-07 18:16:47 | お馬
最近、エアグルちゃんの子がG1に参戦してきて・・応援が忙しい(笑)
つーことで、私も初のダービー生観戦です

5月30日 東京競馬場 





パドックで~す





ルーラーシップ君
パパはキングカメハメハ&ママはエアグルーヴちゃん
私の高校の先輩、角居先生の厩舎です。
いい感じに見えたんだけどなぁ~
結果は5着だったけど・・全力で応援したよー
#なんと言っても、エアグルの子がG1に出てくれるだけでうれしい。
できれば、武豊さんで。。





ダービー馬になったエイシンフラッシュです。
スローペースから上がり32・7で上がってきた彼
じーちゃん、キングマンボだったか~。
#内田ジョッキー、おめでとうございます。





小林幸子さんの国歌斉唱があったよ。
さすがダービー、すごい人人人
@5階指定席から







ゴール前です。
エイシンフラッシュの首がグイッと伸びマス
ルーラー君も頑張ったよ。
これからも応援します




東京六大学野球

2010-06-01 16:16:43 | お出かけ
週末土曜日に神宮球場へ・・
東京六大学野球の「早×慶戦」を見に行きました。
13:00~






内野の特別指定席は、当日売りだったので・・
午前中から並びました!
「並んでも売り切れるかもしれません・・」と言われつつも、とりあえず並びました。
2列だったのに夫婦で同じ列に並んでしまい、もう1方の列ががんがん進み
軽く~10名くらい抜かされて・・ひやひや~
でも、とりあえず指定席ゲト

そのうち早稲田のバスがやってきて・・目の前で選手達が降りてきました。
監督の次に主将の斉藤投手が・・。
うーーん、白い(笑)

試合開始まで、原宿方面まで散策しつつショッピングなどして
外苑前でまったりランチしてから余裕で神宮球場に戻ってイン。







3塁側は慶應応援側でした。
高校野球ともプロ野球とも違う雰囲気です。
慶應、早稲田の学生さんやOBがいっぱいでクレイバー雰囲気!?
途中で雨がパラパラと・・カッパ着て観戦しました







早稲田の応援団です。
試合後のエールの交換もいいですね~


試合は、慶應2-早稲田1 でいい試合でした。
↓斉藤選手の写真です。


  


ハンカチ王子と呼ばれた彼ももう大学4年生なのですね。。
プロに行ったら楽天マー君と対決が楽しみだな


試合終了後、私は絶対に元巨人の桑田選手がいるはず~って
キョロキョロ探したら、中継席にお姿が・・。
すかさず、サイン&握手してもらっちゃいました
(ミーハーおばさんで、恥ずかしいのですが・・)
実は高校生の時、PLの桑田さんファンだったのです。
高校生の時の私だったら、卒倒するかも