goo blog サービス終了のお知らせ 

独身ひきニートで自律神経失調症でうつ病でパニック障害で糖尿病で乾癬な奴の垂れ流し日記と記録

36歳にもなるのに、家庭も持たずにうつ病などの克服と糖尿病治療なんかの記録です。

なんとか、

2020-10-07 21:39:09 | 日記
思ってたよりも早く上がれた。

頭をバリカンで刈るはずが、バリカン充電ナシ↓↓

そんで、頭を刈れないから、普通にシャンプーして頭を洗って身体も全身に赤い斑点が広がって、顔や首まで広がったから、病院に行きたいけど朝に起きれなくてバスを逃すから、病院に行けない。

もう、乾癬が広がる場所が無いくらいに広がってしまった。

手足はもちろん爪まで黒くなったり、厚くなったりしてるし、足裏なんか凄くボロっとなってる。

なんか、やっぱり、治療に通っても治らないと思うと、病院へ行くのはハードルが高くなる。

でも、行かなきゃ。

いつ行けるかな?

先生には叱られるだろうけど。

それに、話しは変わるけどさ。

私の逮捕を知ってか、どうかはビミョーなんだけど、リア友でLINEでやり取りしてた友達から全く連絡が来なくなった。

私からは数回LINEとかメール送ってるけど、返信無し。

LINEは既読にもなってない。

20年以上の付き合いだったけど、こればかりは仕方ない。

凄く残念だけど、彼女の保育士という仕事を考えたら、知り合いに前科者はイカンでしょう。

それに、まだまだ私は執行猶予中だし。

無理は言えない。

だから、去っていった人を悲しむよりも、「応援するよ」って言ってくれた人を大事にしていこうと思う。

まぁ、私が居ても居なくても関係ないと思う人は離れていったんじゃないかな?

もちろん、離れていった人達を責める気持ちはない。

だから、離れていった人達はきっと私という存在は有っても無くても構わない人でそいつに前科ついたから、離れただけ。

怒るとかそういう感じじゃなくて、虚しいというか寂しい悲しい。

身から出た錆。自業自得。因果応報。

仕方ない。

そう、仕方ないの。

だから、今は勉強する。

資格を取ってしまえば、自分に自信が付くと思うから、そしたらまた新しい友達を探せばいいよ。

今は【簿記】一筋。

さて、お風呂に浸かってから上がったから、汗が滝のように流れてたけどそれも止まったみたいだから、中断してた勉強しましょ。

アイス食べてから。(笑)

2時間くらい?

2020-10-07 19:53:46 | 日記
全く眠れませんでした。

う〜ん。

寝たのかもしれないけど、熟睡感が無いから「寝たよ」って実感が無い。

まだ気持ち悪いし。

とりあえず、納豆ご飯とカップ麺を用意しながらお風呂も沸かしました。

今夜はとりあえず、頭をバリカンで短くして、風呂場で剃って、体はひどい部分だけ丁寧に洗ってサクサク上がる。

そしたら、時間の許す限り勉強時間にする。

でも、明日はきらりに通所日。

だから、午前10時までには起きなきゃならないから、大体2時から3時には寝る。

だから、早くご飯を食べて、早く入って(湯船には長めに浸かる)とりあえず今日自転車を押して歩き回ったダメージを抜きたい。

でも、勉強にも手を抜かない。

今夜は大好きな納豆。

納豆におからを混ぜたら不味いかな?

いや、今日はいい。

そこまで気を回す体力も気力も無い。

これから、風呂に入るために葛藤しなきゃならないと思うし。

あと、簿記の勉強道具一式を入れられる箱でも探さなきゃ。

明日は行くだけにしたいから、出かける準備もしてから寝たいし。

今夜は疲れはあるけど、可能な限り早くご飯と風呂を済ませよう。

明日、来ていく服も決めなきゃいけないかな?

晩ごはん終了。

やはり、年かな?

毎年感じる。

疲れが簡単には抜けてくれない。

前は一晩寝れたら、全然平気だったのに今は3日か4日休まなきゃ(サロンパスか?)ずっとだるいまま。

だからなのかはわからないけど、風呂に浸かってゆっくりした日は寝付きが良い。

ただし、目覚ましなっても気づかない可能性大。

だから、風呂に入るタイミングが難しくなった。

だって、爆音目覚ましにスマホアラームかけても気づかないで寝てる事が何度かあって、待ち合わせとか面談の約束に遅刻したり、ぎりぎり滑り込みってパターンが増えてきた。

19時50分。

あと10分で20時。

ダメだ、ゆっくりと晩ごはんの余韻を楽しんでる暇も無い。

今すぐ、バリカンで頭を剃らなきゃ。

疲れて、起きてるの辛い。

もう、今日はとにかく早く終わらせなきゃ。

勉強時間が無くなる。

スマホ電池ないし。

よし!

入る。

洗濯機の取説読んだの。

2020-10-07 16:45:09 | 日記
私が掃除したいのは、柔軟剤を入れる場所。

だけど、洗濯機の構造上洗えないみたい。

だから、寝て起きたら、柔軟剤投入口に熱湯をかけて不必要な洗剤カスを流そうと思います。

今は、布団にゴロンと転がって睡眠不足の吐き気と戦っております。

横向きの体勢から仰向けになり、吐き気少しマシになった。

呼吸は荒い。

いつもより大げさに息を吸わなきゃ、くるしい。

ゲップと共に吐き気。

気持ち悪い。

帰宅してからアイスとサイダー、タバコにコーヒーしか口にしてないから、あっ、そっか、噛みしめる物を食べてないから、胃が空っぽで気持ち悪いのもあるね。

寝て起きたらちゃんとご飯にカップ麺食べる。

スマホの画面を見てるから吐き気ひどいのかな?

アイマスクして、目を閉じたら寝つけるかな?

今夜は徹夜できないんだ。

明日の午後はずっときらりに行ってるはずたから、今夜はちゃんと寝なきゃ。

しかも、風呂にも入らなきゃ。

どうやって勉強時間確保しようかな?

それは起きてから考える。

今は何も考えないで、寝る事に神経使おう。

もう少しで17時になる。

寝なきゃ。

勉強できない。

1時間でいいから寝かせてください。

お願い不眠症。

今は隠れててください。


めっちゃ疲れた。

2020-10-07 15:34:16 | 日記
本当に疲れました。

自転車パンクしてるから、自転車には乗れなくて歩いてパンク修理をお願いしてきたよ。

時計もスマホも検定申込み用紙も忘れて、パンク修理に行ってきた。

ホームセンターか自転車屋さんか凄く迷ったんだけど、料金が安くてサービスが良いからいつもの自転車屋さんにしました。

おそらく、12時頃に自転車屋さんに到着して、パンク修理をお願いして、出来上がるまで30分以上時間がかかる。

という事で、私は買い物&銀行に行く事にした。

自転車屋さんは坂道を3つくらい越えたところにある。

そこまで、歩きと手押し自転車はキツかった。

特に腰が痛くて仕方なかった。

坂道の下りは、まだ楽なんだけど、登り坂と下り坂ばかりだから、ただ歩くのも辛い。

日頃の運動不足の100キロ超級の上半身を支える足も腰も悲鳴をあげてました。

特に腰が辛い。

しかも、未だにコロナ騒ぎは去らないから布マスクは外せない。

なんで9月に入ったのに日差しは強く、動けば暑いから汗が滝のように流れてくる。

もちろん、ヒートテックを着て行ったせいもあるけどさ、いくら自律神経がイカれてるからって汗だけは止めてほしい。

そんなこんなでも、すぐにパンク修理をしてくれて修理完了次第に乗って帰れる。しかも安い価格で。

それは、マニュアル化されたホームセンターじゃまた明日や明後日に自転車を引き取りに行かなきゃならなかった。

しかも、値段も500円くらい違うし。

タイヤのチューブに穴が空いただけじゃなくてチューブそのものがお陀仏だったから、ちょっと高くなったけど、これからは後ろタイヤをパンクさせないように気をつけて乗ろう。

でも、せっかく出掛けたのに簿記の申込みしてこれなかったのは痛かったけど、また明日でも明後日でも行けばいい。

それで、帰宅したのは14時を過ぎてた。

それから、買い物したから、冷蔵庫に入れたりしまったりしてたらあっという間に15時。

まぁ、休憩を兼ねてだから、ちょっと長くなっても仕方ないけど。

15時20分。

どうしようか迷ってる。

首・肩・腰・足と全部疲れてるからちょうどいいし少し寝てからまた勉強にしようかな?

頭がぼーっとして上手く働いてない感じ。

そりゃ、徹夜明けに何キロもある距離を自転車押して歩いて、また歩いて、息切れ激しいのも頑張って来たんだから、少しは休憩したい。

そんな気分だし。

でも、その前に布団の上に広げた簿記のテキストやファイルなどなどを片づけなきゃならないし、何時まで寝るかわかんないから、窓を閉めたりしなきゃ。

今朝干した洗濯物は乾いてるかな?

アァ!!!

洗濯機を掃除しなきゃならないんだった。

面倒くさいけど、やらなきゃ。

もしかして、眠りの時間無しにってのはいくらなんでも無理。

私の精神が破壊される。

とりあえず、簡単に洗濯機を掃除してから寝よう。

もう何がなんでもいいから、寝たいよ。

2時間くらいで目が覚めたらいいな。

でも、徹夜からの息切れまでした歩き。

片づけや掃除は明るいうちに終わらせて、暗くなる前に寝付けたらOkかな?

洗濯機の取説読まなきゃ。

腰がだるい、重い。

でも、もう少しだけ頑張ろ。

あとは寝てもいいから。

とにかく洗濯機。

自転車のパンク修理

2020-10-07 09:50:28 | 日記
自転車のパンク修理は、自転車を購入したホームセンターがいいか?

それとも、以前から取引のある自転車屋さんに頼むか?

悩む。
 
値段やサービスの良さなら自転車屋さん。

でも、出かける用事を考えるとホームセンター。

郵便局まで行かなきゃいけない。

よし、出かける。

ただし、以前に取引のある自転車屋さんに。

修理が終わったら、届けてもらおう。

そのために、今日は余分に金を下ろしてこなきゃ。

今から出掛けたら、自転車屋さんが開いてる時間に着く。

先取り貯金もしなきゃならない。

蓄えもしなきゃならない。

とりあえず、今日は金を下ろして、あとは自転車屋さんにパンク修理をお願いして、1時間くらい歩いて帰宅して、また勉強。

そうしよう。

それが確かだ。

歩くのは嫌だけど。

自転車パンクしてるんだから。

明日の天気予報を見てから、また悩むか?

それとも、電話して詳しく値段とか聞いてからにしようかな?

そうしよう。

もう少しで10時。

電話してから出かけよう。

それまでは勉強じゃ。