先日全粒粉を買ったので、それを使いたくなって今日もまたパン作り。
雑誌でみたりんごパンに挑戦しようかと思っていたら、冷蔵庫の中に賞味期限が今日までのウインナーが。
母に聞いたら、使うのを忘れてたらしく今日も使う予定がないというので、以前ABCクッキングのイベントで作ったパルミエを作ることに。
全粒粉もウインナーも使えてちょうど良い。
生地を8等分にしたんだけど、ウインナーが一個分足りなくて、一個だけチーズを包んでみた。
けれど、ウインナーと同じ成形準備をしてしまって、後からもう一度丸め直し。
やっぱり、生地が傷むとふんわりパンは出来ない。
焼きあがってみたら、ふくらみもイマイチだった。
成形は手早く、負担をかけないように!って実感した。
それといつもの如く、オーブンが小さいけど強引に一度に全部焼いたら、仲良くくっついちゃった。
でも、ウインナーを巻き込んだやつはふっくらおいしく出来た。
雑誌でみたりんごパンに挑戦しようかと思っていたら、冷蔵庫の中に賞味期限が今日までのウインナーが。
母に聞いたら、使うのを忘れてたらしく今日も使う予定がないというので、以前ABCクッキングのイベントで作ったパルミエを作ることに。
全粒粉もウインナーも使えてちょうど良い。
生地を8等分にしたんだけど、ウインナーが一個分足りなくて、一個だけチーズを包んでみた。
けれど、ウインナーと同じ成形準備をしてしまって、後からもう一度丸め直し。
やっぱり、生地が傷むとふんわりパンは出来ない。
焼きあがってみたら、ふくらみもイマイチだった。
成形は手早く、負担をかけないように!って実感した。
それといつもの如く、オーブンが小さいけど強引に一度に全部焼いたら、仲良くくっついちゃった。
でも、ウインナーを巻き込んだやつはふっくらおいしく出来た。
