goo blog サービス終了のお知らせ 

 】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

日々進化 ファスナー開閉の麻底バケツトート 仕掛けがてんこ盛り

2018-01-21 15:28:45 | バック

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

昨日は早起きでウォーキング

今日は目が覚めるまで朝寝坊

9時起床でした。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

休日と平日の過ごし方で

うんと毎日が充実しますね。

朝寝坊の今朝もなんて贅沢!!

 

朝一作りかけのかばんをパジャマのまま仕立てました。

 

 

撮影小道具いっぱいあるのに

かばんだけで撮影

 

ファスナー開閉です

 

 

フロントには外ポケット2室

 

 

バックは、、、

 

 

鏡を入れたけどここには定期入れを入れて

Dカンに引っ掛けるをイメージして作りました。

 

この後ろポケットに新たな仕掛け

 

 

1枚つづきの大きな外ポケットの中に

4室隠しポケット

 

すっぽり隠れるので安全です

 

 

中にも新たな仕掛け

 

 

大切なものをin

 

 

大興奮して旦那さんにプレゼン

ポケットの仕掛けより

ファスナー開閉いいなぁ、、、って

いやいやそれもやけど、、、

 

大満足のトートバック

お仕事にもマザーズバックにも活躍しそうです。

サイズ横40センチ縦30センチ

肩にもかけれる長さの持ち手にしてみました。

次のはぴきんでお披露目予定です。

ご遠方の方のムービー来店

(ラインムービートークでお買い上げいただけます)

随時受付中です。

 

ABCクラフト枚方店さんでの

WSの日程が決まりました。

3月5日月曜日

詳細決まり次第お知らせさせていただきます。

 

今日の朝ごはん

コーヒーを入れてもらって

土日は踏み台昇降他はお休み

 

 

JKさんの朝ごはんは作りました。

 

 

見てると野菜が食べたくなりますね。

 

夕飯は美味しい食パンに

旦那さん初挑戦のハンバーグ

私はサラダ担当です。

 

ただ今京都の小川珈琲さんで

まったり珈琲堪能中です。

本店限定スイーツをお土産に。

 

ステキな写真もたくさん撮れたんで

明日ゆっくりおしゃべりさせて下さい。

 

今日もおばちゃんのおしゃべりに

おつきあいおおきに

 

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)10時~15時

1月28日(土)10時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

10時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。


お使いいただいてかばんをお預かりしてファスナー開閉に変身 * カキ小屋へ行ってきました

2018-01-20 16:49:23 | その他

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

早起きしてウォーキングして

モーニングからスタート

お昼から呑んで食べて

お昼寝して、、、

贅沢な休日です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日、オーダーにお越しいただいたお客様

この形のかばんでファスナー開閉のっと

おっしゃって頂き

なら、このかばんにファスナー付けましょうかっと

お話させていただきました。

 

 

 

分解

 

 

マグネットを外して

ファスナー開閉に

 

 

 

小道具置き場の什器の上で

ここも撮影に使えそうです。

 

 

携帯電話の機種変をするにあたって

数日前からいろいろ調べてくれてた旦那さん

今日は一緒にお店に相談に

まずは今使ってるドコモさん

 

びっくりです。

乗り換えを全く引き留めない

引き留めるすべがないようです

時々話の途中で天井を見あがてはりました。

 

次にauさん

来月こちらに変更になりそうです。

 

歩くことが最近楽しくて

枚方市駅までウォーキング

今日は9.1キロ歩きました!

 

モーニングへ

T-siteの1Fのおしゃれなパン屋さん

 

 

外国みたい♡

 

 

 

歩いたから罪悪感なし

焼きたてです~ってこれも食べてしまった🐽

 

 

 

のんびり編み物

 

 

麻底二つ貯まったんで

明日男前バケツトートに仕立てたいと思ってます。

 

携帯会社で私は特に出番がないんで

ぼーっとインスタ見てたら

ebisu堂さんの美味しそうなイングリッシュマフィンの画像

 

わぁーランチのパンかなって読んでたら

パン教室キャンセルにつき募集

イングリッシュマフィンにスコーン

 

どっちも学びたかったやつやん。

 

急いでコメントに入れてー

ダイレクトからも入れてー

来週参加できることになりました。

 

神様に導かれたみたい♡

太陽食べてるおかげかなぁ~

ご利益あり

 

二つも同時に学べるって

そんな贅沢な。

楽しみすぎる。

 

っと途中こんな出来事もありながら

カキを食べに行きました。

香里園駅に移動カキ小屋がきてるって聞いて

それも明日まで

こりゃ行くしかない!

 

 

 

 

 

 

大好物のサザエも

 

 

ちょこっとほろ酔いで帰宅

 

ええ休日でした。

 

帰宅すると電話が

五六市で出展当初から欠かさず来てくださってた

お客様から

 

毎月探してるんやけど

病気でもしたん?!っと心配してくださって

元気やったらええんやでっと。

 

会いに来てくださるお客様

そして心配下さって

ほんまにありがたい

 

今日はABCクラフトさんに巾着のひもを買いに行ったんですが

その時も副店長さんに

ワークショップしてくださいよ!って

 

しあわせですね。

五六市も今年は出たいなっと考えてます。

 

ワークショップは早速打合せさせていただいてます。

次回コットンタイム掲載品

昨日コットンタイムさんのインスタで紹介いただきました。

2月7日発売コットンタイム3月号

 

 

モデルさんスタイル抜群ですね!

ちゃんとおっぱいの下で持ってくれてはる

 

こちら販売してるサコッシュより進化してまして

東京でレシピ撮影もしていただきました。

こちらのワークショップを

ABCクラフト枚方店さんで

2月末~3月ごろお願いしたいと思ってます。

詳細決まり次第こちらからお知らせさせて頂きます。

 

来週は不意に降ってきた楽しみなパン教室もあるし

制作頑張ります!

 

今日も最後までおつきあい

おおきに

 

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。


今日は会社勤め風にお店に出勤しました * お店で仕立てた物たち

2018-01-19 16:46:38 | 入学用品

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

毎週金曜日10時OPENの自宅ショップ

ですが、、、インターフォンんでお客様に呼んでいただく感じでした

(玄関が別なので)

お店にミシンを1台持ち込んでるんで

10時5分前にはお店に出勤して制作しながらお店番

お勤めしてるようで

集中して制作できました。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

お忙しい中

はぴきん、ご来店ありがとうございました。

まだOPEN中ですが。

 

 

今日はこんな写真からスタート

字がもう少しおしゃれに書けたらなぁ、、、

 

 

そして制作したのはこちら

お店で販売用の入学セット

 

 

セットでご購入下さると

給食ナフキン入れがおまけに。

 

 

毎日洗濯するものなんで

あえてダーツもタックもマチもなしにシンプルに

 

体育館シューズ入れもいるかなっと

持ち手の色を変えて作ろうと思ってます。

男の子用は来週のはぴきんで仕立てます♪

TSUTAYAさんで販売予定です。

 

お昼前ひょっこりお店を覗く息子

えーインフル?!

にしては元気

なんと、学校閉鎖だそうです。

80数人インフルエンザに感染してるようです。

 

こもってると全くわからないですね。

 

昨日嬉しい画像がとんできました。

年末、友達のお母さんがホスピスに入院して

余命宣告を

年内は無理と、、、

お見舞いに持って行ったのが

編み物でした。

手芸が大好きなおばちゃん

ここめで編めたでーって

 

 

楽しく編んで下さってるよう。

良かった♡

 

著書にも載るぐらい

早起きが苦手です

そんな私、今朝は15分早く起きました。

たった15分早く起きるだけで

朝時間にぐんと余裕ができました。

 

ただ、朝早く起きようって

布団に入ると

早く寝なって気持ちで焦ってなかなか寝れませんでした💦

みなさんも試しに少し早起きやってみてください。

心に余裕ができますよ。

 

30分早起きしたらずいぶん違うんやろうな、、、

三日坊主にならんように頑張ります。

 

今日もおおきに

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 


やらなければいけないことを片付ける * 確定申告準備と生地庫の整理を終えてスッキリ!

2018-01-18 16:21:17 | その他

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

やらなあかんことを先延ばしにするから

ストレスが溜まってるのかも、、、っと

やらなあかんことやりました。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

やらなあかんことやりながら

やりたいことが頭をぐるぐる

最近の撮影はリノベーションしてもらった

3Fの娘の部屋

小道具を持って上がったり

持って降りたり、、、

小道具もいろんなとこに置いてたんで

集結させました。

3階の廊下へ

 

 

この什器、数年前に移動販売してた時

車用の什器に旦那さんに作ってもらい

数年屋外に置きっぱなし

いい感じに朽ちて熟成されてました。

 

 

きれいに洗って、、、

干して、、、

これ優れもので段が変えれるんです。

 

 

せっかく作ってもらったのに

ほったらかしやったから

申し訳なかったけど新しく設置場所が決まり

スッキリ

 

朝、家事が一段落して

コーヒー飲みながらヤフーニュース見てたら

 

夜2時間 の余裕を生む

朝30分の工夫ってのが目にとまって

読んでみました。

 

忙しいから時間を作れない

時間を作れないから忙しい

余った時間に何かしようとしてもできない

最初に作るのが大切

 

思考時間の確保

モヤモヤが整理されて

優先順位が明確になる

 

朝に楽しみを作れば早起きできる

うれしい

楽しい気持ちいい

朝は楽しいものを認識

 

なるほどーっと思う

よく優先順位を間違えて夕方慌てる

朝は辛い

 

他にも人の顔色を気にして生きるほど

人生は長くない

自分がどう思うかを見極める

 

うんうんっと、

今日は優先順位を決めて

 

生地庫の床を出す

娘の部屋をリノベーションするのに

クローゼットに入れてた家族の荷物が生地庫にほり込まれたままで

それが結構ストレス

 

 

布を取りに行ってもこけそうになる

片付けること1時間床が出てきて

裁断ができるようになりました。

明日shopで制作する販売用の入学グッズを裁断

 

 

 

そろそろやらなあかんあでーって

思ってた確定申告の準備もほぼ完了

 

 

なんやろうーこのスッキリした気分

やらなあかんと思ったことはすぐにやるべきですね。

 

なんでかどんどん増えるこんなんも

飾って収納

 

 

 

お昼は珍しく食欲がなく

先に器を並べてみた、、、

そこにあるもん並べて

遊んでみたらめっちゃ楽しくて♪

 

 

 

 

 

 

 

 

器って癒されるなぁ。

 

朝ごはん

機嫌を直してJKさんのお弁当スープに

朝ごはん再開しました。

 

 

やりがいは自分の中で見つけることに

でも、ストライキを起こしたおかげで

食べたものは台所へ運んでくれるようになりました。

 

もう少し早起きしたら

朝も余裕があるんやろうな。

朝の30分

早起きできるかな🎶

 

今朝は家事の後

ちょこっと贅沢気分で韓国で買ったパックをしてみました。

ちょっとした非日常が自分を

ご機嫌にしてくれる。

 

さぁー今日は段取りよくいろいろ済ませたんで

ちょっとゆっくり一休み

 

おおきに

 

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 

 

 

 


新作です!! 小ぶりなトート型はぴリュック仕立て上がりました!

2018-01-17 15:03:51 | バック

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

ひなた堂さんが販売人を募集してはるの見て

やりたい!!って気持ちがふつふつと、、、

年齢制限・体重制限はあるのかな。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日、小ぶりなリュックも可愛いよね!って意見をもらい

若いママさんの意見を聞く

小さくてお尻の変で持ちたいな、、、

も一人のママさんがデザイン画を書いてくれる

 

背中の方は平らで、、、

頭でどんどん立体が組み立っていく中で

いくつか???

これは実際に作ってみた方が早いな、っと夜な夜な裁断

 

背中側のポケットどうしよう

旦那さんに相談

 

ポケットはいらん

 

ポケットなしってありえへん

でも、ファスナーポケットでもない気がする、、、

 

しばら~く悩んでると

縦のファスナーポケット付けたらええやん。

 

💡

 

ちょっと悔しいくらいに

いいアイデア

 

 

早速、お気に入りのスウェットに身を包み制作

出来ました!

 

 

 

 

 

 

今週のはぴきんでお披露目予定です。

 

今朝は娘の朝ごはんも

お弁当も作らんかった

ヤル気0

 

ダイエットメニューでいろいろ工夫しながら

一番おいしい状態で食べてほしいと

朝の忙しい中、彼女が食卓に着く時間を見計らって準備するも

 

なかなか箸を付けずに携帯触ってみたり

お化粧してみたり

視界に入らんかったらええんやけど

ちょうど踏み台昇降の時間で目の前で食べてるんで

毎日それなりに

自分に言い聞かす

まぁー食べるのはこの子やし

冷めようが私には関係ない

 

でも、それが積もり積もってくると

作った人の気持ち考えてみいや

美味しく食べてほしくて

一生懸命作ってるねん

それでも知らん顔でお化粧続けたり

携帯触ったり

 

ブチっと頭の中で切れる

 

あなたの食のお世話はもう一切致しません。

 

夕方息子から作らんって言うて作ってるんやろー

 

作らん言うたら作りません。

 

こういう時の下の子はほんまに要領がいい

 

ママ、お弁当のお肉めっちゃ美味しかったわ~

 

いろいろ考えると上の子はちょっと損なんかなとも思うけど

怒り収まらず

旦那さんに愚痴る

 

すると、もーちょっと我慢したれやぁ。

 

怒り×10

 

毎日毎日ご飯作るもんの身になってみいや

ほんま虚しくなること多々ある

やりがいのなさを感じることも多々ある

そんな中、自分の中でええ方に気持ち向けながら

一番おいしい状態で食べてほしい思って頑張ってるのに、、、

 

言葉にはしてません

心の中で叫びました。

 

昨日ママさんたちとのおしゃべりのなかで

綺麗に片付けた家に

帰ってきた子供たちは

一つ一つ脱ぎ捨てて散らかしていく

 

それはそれは腹が立つけど

外で一日頑張ってきて疲れ果ててるのかもしれん

そう思うと仕方ないのかな、、、っと

 

っと相手の気持ちがわからんってことは

私の気持ちもわからんで当然なんかもしれん

 

そこでどうやってやりがいを見つけて

日々ご機嫌で過ごすか。

もう絶対作らんって気持ち変わらず

娘の部屋にリュックの撮影に行くと

いつも散らかってる部屋が

部屋着がきちんと畳まれてて

こんな状態見るの生まれて初めてや

 

少しは考えたんやろうか

 

いつもこんなんですから

 

 

 

そしたらすーっと怒りが収まって

自分の気持ちを押し付ける前に

少し相手の気持ちを考える余裕が必要なのかも

 

なんて、今日は作ったり

こたつにもぐったり

いろいろ考えた一日でした。

 

さぁー頑張って夕飯の仕込みして

歯医者さんへ行ってきます。

 

おしゃべりにお付き合い

おおきに

 

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 

 


はぴねすメイト会  検品梱包終了し納品準備完了しました * コストコ風パンランチ♪

2018-01-16 16:49:10 | 入学用品

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

今日は はぴねすメイト会

検品・梱包作業に加えて

作品会議していただきました。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

流れ作業で検品後梱包

 

 

梱包の仕方、名刺の入れ方など

相談させてもらいながら、、、

 

不良品発覚

持ち手がねじれてました💦

 

 

無事終了

 

 

ランチは昨日練習した

コストコ風のパンに厚焼き玉子と

ポークチャップ

 

 

 

リュックが見たいと言ってくれたんで

お店行って来てー

 

っと着画頂きました。

 

 

 

お茶を飲みながら

今後の作品の提案もたっぷり頂いて

早速作りたのが

小ぶりのトート型リュック

次のはぴきんに並べたい。

 

 

只今我が家、お茶の種類が豊富です♪

 

作業中もずっとおしゃべりしながら

メイトさんと時間を過ごすと

すごく元気ヤル気を分け合えるというか

UPしあえるというか

プラスの時間を生んでくれるお仲間さん

ほんま感謝です。

 

小学4年生の息子さんが

お母さんに夢を聞いたらしく

ママさんはもう叶ってるって

その返事も素敵やけど

夢を持つようすすめる息子さんも素敵やな。

 

プラスのパワーと

作品アイデア頂いて

さっさと家事終わらせて制作に入りたい!!

 

また手伝うでーってほんまありがたいです。

がんばろー

 

朝ごはん

 

 

厚焼き玉子にはまってます。

今までいろんな調味料とか牛乳とか入れてたのを

水と白出しみりんのみのシンプルにしてみました。

 

さてさて今日はこの辺で

おおきに

 

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 

 

 


お洋服屋さんのハギレシリーズ * EDWINカーキデニムでショルダートートバック仕立てあがりました!

2018-01-15 16:22:33 | バック

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

パンを焼きながらの家事に制作が

心地いい~

こね機さんもがんばってるから私もがんばる!

 

ご訪問ありがとうございます。

 

お洋服屋さんのハギレシリーズ人気です。

完売したんでまた新たに。

 

 

どっちが表でも持てるんで

気分に合わせて♪

 

 

お値段、3800円

リュックの価格のお問合せを頂いたんで

出来るだけお値段公開していこうと思います。

前もそんこと書いたような、、、

 

リュックサックははぴねす価格の最高額

5800円頂いております。

他、かばんは4000円までの価格設定になっております。

 

現在の価格ですので

資材高騰により少し変動する可能性もありますので

ご了承くださいませ。

今日はお待たせしてる

オーダー品とムービー来店様の

商品詳細撮影と送料調べ

本日中にご連絡させていただきます。

お待たせばかりすみません。

 

 

なんか、バタバタ

息子はまだ夏ズボンです^^;

 

今日焼いたパンは

クックパットさんにお世話になり

コスト古風の四角いパン

 

 

 

練乳が入ってるんでほんのり甘くて

美味しいです。

 

ランチ♪

 

 

厚焼き玉子サンドめっちゃ美味しかったです。

 

 

 

今年に入ってお料理の向上心が半端なく

図書館で借りては夜な夜なメモ

 

 

今日はおともだちに教えてもらった

ポークチャップに挑戦です。

 

朝ごはん

 

 

はんぺんのツナチーズ焼き

めっちゃ美味しいですよ。

 

昨日はケーキ屋さんの都合で

やっとこさ娘の誕生日会

 

 

クランブルのチーズケーキ

 

今月末は息子のお誕生日です。

 

まだまだやりやい事

やらなあかんことがいっぱいです。

とりあえず冬ズボン出そうー

 

今日もおおきに

 

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 


オプション付きオーダー品  ブラック帆布773号はぴリュック* 新年会で元気をチャージ

2018-01-14 15:41:48 | バック

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

休日の朝風呂読書が日課になってきました。

自然光での読書最高です♪

只今、キュンキュン系読んでます。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

リュックサックオーダー品です。

ブラック帆布で773号に革タグ

 

 

後ろのナスカンはオプションで

 

 

内側のファスナーポケットもオプションです。

 

 

今日はステンシル風景を

インスタのストーリーで上げました。

 

 

お気に入りのスウェットで制作♪

 

仕立てあがったオーダー品

明日から順次ご連絡させていただきます。

今しばらくお待ちくださいませ。

 

あと、オーダー6点4名様

お待たせして申し訳ございません。

順にご連絡させていただいております。

 

昨日は夕方から保育所役員ママの

新年会でした。

 

飲み放題飲みまくり

 

 

店員さん呼ぶベルも自分の前に

 

 

種類がいっぱいあって

しそのお酒のお湯割りが美味しかったなぁ。

〆は毎度熱燗です。

 

笑って

食べて

呑んで

元気をチャージ

 

徒歩で行けるおどりやさん

おすすめです。

 

保育所の役員やけど

2歳児から5歳児の4学年なんで

いろんな話が飛び交って面白いな、、、

 

翌日、保育所の役員やってって

良かったわぁーのラインが、、、

お子からの沢山の出会いに感謝です。

 

休日のお昼ごはん

バイトのお昼休みに帰宅した娘と

韓国で買ったカップラーメン

 

 

 

めっちゃ辛いけど

煮卵入れたら感動のお味

これ、娘のバイト先 やまやさんで

108円で売ってるそう。

煮卵入れていかがですか♪

 

煮卵レシピ

 

多めのお湯を沸かし沸騰したらお酢を少し入れ

冷蔵庫から卵を出してお玉にのせて

そっと入れます。

私はいつも8個

タイマー6分30秒

最初に1分ほどお箸でくるくる卵をまわすと

黄身が真ん中にきます。

次に氷水に3分付けて殻をむく

 

みりんを火にかけてアルコールを飛ばし

お醤油を入れて冷めたらジップロックにたれと卵を入れて冷蔵庫へ

 

豚肉で巻いて甘辛く焼いたら

しっかりおかずになりますよ。

 

はぴきんように

今からジャンボトート進化系裁断します。

 

今日もおおきに

 

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 

 

 

 


オーダー品 ブルーハワイカラーのはぴねす一押し2点セット * リュック&サコッシュ(戦闘バッグ)

2018-01-13 15:41:18 | バック

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

土日はoffのダイエット

朝から贅沢に読書しながらお風呂

 

娘と旦那さんはイオンデート

息子は土曜参観で学校

今朝気が付いた💦

ママ、そろそろ冬ズボンがいいわぁって、、、

 

ご訪問ありがとうございます。

 

オーダー品です。

ナナミ号でとのご依頼

 

 

後ろに文字をステンシル

 

 

 

こう持っても可愛いかな、、、

 

 

 

やっぱりこの子変?!

学校の帰りに小学校へ寄り道した息子

管理棟のお手洗いに行ったそう

綺麗に改装されてて

そんなつもりじゃなかったのに

入った瞬間う〇ちがしたくなってな

手振り身振りで説明する

大に襲われた時のお尻を押さえる姿から、、、

ママ、すごいねん!

水がな騒がしく流れへんねん!

シューって静かに流れるねん。

もう最高!!

 

何してるのだか、、、

あまりに嬉しそうに興奮して報告してくれるんで

おかしかった。

 

今日は午後から高校の広報役員

最後のお仕事会議

 

長さんがいつも段取りよく下準備してくださってるんで

お仕事はスムーズに

いろんな職種のママさんがいて

いつもお喋りが楽しいんです。

お料理上手のママさんもいらっしゃって

カレーの話で盛り上がり

ルマンドアイスはルマンドがどの方向で

入ってるか、、、

 

 

討論

 

嬉しい作品

著書よりビックトート作って下さった方も

 

 

カーキにチェックの内布かわいいー

 

娘からバイト前にご飯食べたい!っと

お呼びがかかり退散

 

すべてのお仕事が終わったら私の出番

打ち上げ幹事です。

楽しみです♪

 

そしてそして夜は新年会

息子の保育所時代の役員ママ

8年か9年目

お昼のランチからお子も成長して

呑み会へ移行

年1回の呑み会楽しみです。

アルコールを最近セーブしてるんで

とにかくいっぱい呑みたいな。

 

朝ごはん

 

 

家族の夕飯はから揚げ

から揚げの漬けたれに油を入れると

コーティングされてジューシーに揚がるそう。

唐揚げも極めるとおもてなしにいいかも。

 

お昼の一人試食

 

 

パリッとしてるのにジューシーです。

 

娘から美味しいーいただきました!

 

ではではこの辺で

今日もおおきに

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 


はぴきんご来店ありがとうございました * 卒園祝いセット30人分仕立てあがりました!

2018-01-12 16:56:06 | 入学用品

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

今年初仕事。

はぴきんご来店・ムービー来店

お忙しい中

ありがとうございました。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

やっとこさ仕立てあがりました!

 

女の子用

今年はリバーシブルにしてみました♪

 

 

男の子用

 

 

 

 

来週ハピネスメイトさんに検品梱包を

手伝っていただきます。

お店でお客さまとお喋りしながら

ミシン踏みました。

 

 

あめちゃんバネポを

プレゼント用に沢山ご購入下さり

漫才聞かせてもらって笑わせていただきました。

選ばれし5つのバネポさん

 

 

かばんもお誕生日プレゼントにと

ありがたいです♡

 

リュックサックのお引き取りも

サコッシュもお揃いでお買い求めくださいました。

 

このセット韓国でも大活躍でした。

 

 

宗教の勧誘のように

踏み台昇降を進める私^^;

 

オーダー品も並行して

 

 

 

朝ごはん

8時間ダイエット中なので

腹ペコです。

この写真好きです!

何枚も撮ったなかの1枚

 

 

 

お昼は豚の角煮と押し麦のおかゆ

 

 

 

ささっと夕飯食べて

就寝前の空腹を楽しみます!

 

メロンパンが食べたい!の

お声を沢山頂戴してるので

ご来店プレゼント出来たらいいなっと思ってます。

焼きたてはほんまに美味しいですよ。

 

ではではこの辺で

お客さまとのおしゃべりは

ほんとに活力頂きます。

今日もおおきに

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。