今年初のランチへ行って来ました♪
ご覧下さりありがとうございます。
自分用のバック間にあいました‼
タグは頂いた773タグ最後の1枚。
お出かけ前にカッコいいバック2点仕立て上がり
取っ手を付けて完成です。
3度目の麦わら食堂さん。
ご一緒して下さったのはお洋服屋さんのお二人。
ほんわかしたお二人に癒され
ご馳走頂きました(^u^)
上から撮るの思いだし、、、
同じ生地を扱うハンドメイドでも
お洋服はすごいm数がいることにびっくりです。
生地屋さんの情報交換したり
ダイエットのお話したり
たくさん刺激頂きました‼
かわいいのん頂いたっ。
帰り際、バルーンワンピの作者さんに撮影を依頼され
私もとばしてもらったんだけど
ワンピースがほぼコートで隠れてる^^;
麦わらさんのお隣のパン屋さん
工場直売とかでめっちゃ安かったですよ。
息子のクラス学級閉鎖になりました。。。
明日から5連休。
9連休明けの5連休。
本人はDVDいっぱい借りて楽しむんだとか。。。
また、賑やかな平日になりそう♪
お帰りにポチっと応援下さると
嬉しいです♪
* イベント予定 *
2月8日(日)
⑩タイムズ駐車場
10:00~16:00
2月20日(金)
ABCクラフト枚方店にてちっこいバックの小物入れWS
AM11:00~
材料費込 ¥900(税別)
お申し込みは072-845-2410
3月7日(土)
けいはんな記念公園
京都府相楽郡精華町精華台6-1
入場料:無料 駐車場400円/1日
案外、どんな服装でも合いそう。
以前五六市で伺ったとき、雨だったので(^_^;)暗い色のものばかり見てしまいました。今度は晴れの日に明るいバックをみたいですね~( ´艸`)
あ。前にミニグラニーバッグ(私の12月20日くらい?の記事)を何度も見に来ていたいたにも関わらず、すぐに出来なくてすみません。ちゃんと出来上がり、プレゼントしたら大絶賛してもらいました。ハピさんのレシピのおかげです♪
味をしめて、またコットンタイムのレシピを使わせていただきました。差込み金具を初体験しましたよ♪これもプレゼントしようと張り切りました!(昨日の記事です)
作らせていただいて思うのですが、割と工程が多いしっかりとした造りのバッグが中心なのに、これだけのクオリティと量をこなしてらっしゃって、ただただ尊敬です(*≧∀≦*)
あったかそうなバックに仕立て上がってますね♪
差込錠は私も最初、難しいと思い込んでましたが
やってみると簡単ですよね!
今年はファスナーとがま口極めたいと思ってます!(^^)!