goo blog サービス終了のお知らせ 

 】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

五六市リクエスト頂いたぷっくりグラニーバッグ仕立て上がりました * HandmedeParty  感謝あふれるレポ

2019-07-01 12:02:21 | イベント

 こんにちは!

ご訪問頂きありがとうございます

 

昨日12時過ぎに無事に帰宅しました

関東の皆様ありがとうございました

 

心地いい疲れに襲われながらも

止まってる場合ではなく

せっせとミシンを踏みました

 

五六市、リクエスト頂いた

久しぶりのグラニーバック

 

 

落ち着いたピンクの11号帆布

軽いかばんに仕立てあがってます

 

どこに座ってはるかというと

留守中に届いたこちら

 

 

 

まだ試乗してないんやけど

やってみよー

痩せるねん

笑笑

 

こちらは著書掲載品

自転車ちゃうんで

かばん

 

 

ちょこっと進化して

後ろにもポケットがついてます

 

ポケットティッシュポケットもついてますよ

 

 

 

逆回転で行って見ようかな♪

 

朝から荷下ろし

 

もちろん身体はしんどいし

寝たいんやけど

総監督仕事やからね

私も頑張らねば

 

 

本を沢山いただいてね

このタイミングで東野圭吾さん

出発前観た映画で一気に好きになった方

他にも魅力的な小説が沢山

 

娘には料理本

お菓子も頂いた

娘さんにって

 

ありがたい

 

 

 

キッチン仕事休ませてもらってたけど

今日から復活

料理はやっぱり楽しい

 

リビングに寝室を移してたマッサン

しっかり留守番してくれてた

 

ママ、ななみ晩ごはんしてくれへんかってん

 

何時に帰ってくるか

食べるかどうかもわからんのに

してくれへんわ!

 

ママ、ななみこの部屋で寝よってん

 

寝よってんじゃない

あんたが怖がるから寝てくれたんや

可愛そうに、布団もないとこで!

 

そうか

やって

(笑)

 

 

イベント上がりの車中

下書きしてたブログを更新

沢山のわが子たちとの再会と

ハピタッチにハグ

 

ありがとうございました!

 

お昼食べるまはもちろんなく

総監督から

腹減ってるやろう~って

 

この時放心状態で

コンビニによってチューハイ買ってほしいとお願いするも

 

却下

 

ほんで案内されたんは

先週ホビットさんでいただいた

 

所沢ビール

 

 

 

 

 

百貨店の1F

 

 

 

 

まずは呑み比べ

 

 

右に行くほど好みの味やったんやけど

これ無料で頂けて

はまった

この味好きー

 

総監督持ち帰れるか聞いてくれたら

ペットボトルになるらしく断念

次の出張の時に一人でぶらっと行こうかなー

一人のみの方もたくさんいらっしゃった

 

 

おつまみも美味しくて

フィッシュチップス真似したい!

 

また埼玉に来てくださいと

お客様から頂いたビール

 

 

この中にもホビットさんで呑んだことがあるビールがあることが

師匠のコメントから判明

 

こうやって地方に行って飲むのももちろん美味しいけど

枚方に国内ビールと海外ビールが気軽に飲めるお店があるって

すごいことやなぁー

って改めて思ったん

 

おつまみもいただいた

ビールにあうやつや

(笑)

 

 

逆回転でしゃべるの難しいから

こっからスタートへ

出発前ぎりぎりまで制作

 

 

 

11時出発

 

6時到着

 

どこでもドアみたいに

埼玉に到着

 

搬入待ちの間、かばんに好きな言葉とサインを

書かせてさせていただきました

 

 

総監督はファンの方から

握手もとめられてた

(笑)

 

設置スタート

117個陳列できるんかなぁー

 

 

ぎりぎり出来たー

かばんだらけ屋

 

 

 

 

みなさんと沢山お話させていただきました

2時間半かけてお越しくださった方や

開店から閉店まで居てくださった方

あっという間の4時間半

 

沢山のご縁も頂きました

 

クロバーさん

著書でもお世話になった大企業様

 

お仕事のご依頼いただきました

これは夢か現実か

最近自分の身に起こる沢山の夢にも描いてなかったこと

 

もちろん

ご縁を結んでくださる方がいっらっしゃって

やりたいことをさせていただける舞台をご用意くださる

 

共通してる思い

手芸の輪を広めたい

 

+私は地元枚方も広めたくて

ひらいろ広げて枚方プレゼンを

ひらパーをリズムに載せて言ってみたり

 

ひっらぱー♪

 

おかげさまで

7月末から東京で3日間がお仕事でうまりました

一日はぶらーっと頭も心も開放して

ぶらぶらしたいなぁって思ってます

 

嬉しいお客様のお声も頂いた

 

人生初バッグお迎え頂きました

 

 

大人になるまで使おうなーって

おとうさま

オペラ歌手の東海林尚文さん

 

 

8月24日(土)

富士見市文化会館キラリ☆ふじみマルチホールで

平和への祈りコンサートが開催されますよ

 

10年後もしまだかばんを使ってくださってたら

って妄想してしまいました

 

 

 

 

京阪電車のかばんありますか??って

 

 

笑笑

 

ありました!

お迎え頂きました

 

二人展をお願いしたつくるるさんに頂いてしまった

 

 

 

 

 

いろんなとこに書かせていただきました

 

 

 

 

ショコランジュさん

 

 

即完売

いつもすごいなぁー

 

お泊りする仲の

konkon_bearさん

支度中に撮影したんでごめんなさい

 

 

 

主催者さんと

お客様と

 

総監督と

この札持ってって

非売品ですよー

(笑)

 

 

ちなみにこのシャツは

娘からの父の日のプレゼント

 

 

インタビューに呼ばれて

喋ってる動画が消えちゃって

これが残った

 

 

 

 

正直まだ頭はぼーっとしてるんやけど

G20で遅れてた資材が届いて掲載品の制作

代官山のWSの先延ばしにしてた

レシピ提出

五六市

 

そして新たにスタートする

型紙販売

今号のコットンタイムにもちらっと

掲載いただいてますが

もうすぐ型紙のネット販売がスタートします

 

 

すでにショコランジュさんの型紙販売は

スタートしてて

私もスタートと同時にいろんな布合わせをした作品をUPしたい

 

と思ってます

作りたいと思っていただける発信

それが私がすべきことかと

 

PVCコンテストの応募作品も作りたくて

 

止まってる場合じゃじゃないん

 

よく体がもってくれてるなぁって

老体に感謝です

 

順番に一つづつ

まずは掲載品の制作から

焦らず

丁寧に

 

楽しむことを忘れずに

 

 

今日はあのかっこええご褒ビールをベランダで呑みたいな

後半戦もがんばろ!

 

お付き合いおおきにです

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

にほんブログ

 

 

7月14日(日)

五六市

⑥淀川水防事業組合

 

7月20日(土)

 

 

7月25日pm8:00~

ネットショップOPEN

 

 

8月2日(金)13:00~、15:00~

コットンタイム×日本ンチューコー

PVCワークショップ

詳細はこちら

 

1部2部とも定員となりました

ありがとうございます

 

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/