著作本
作って楽しい読んで愉しい手芸本♪
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
昨日、吉報が。。。
ミシンのおっちゃんから
おっちゃん(ミシン)が明日、枚方店に到着すると。
嬉しくて泣きそうになった。
ご覧くださりありがとうございます。
おっちゃんが帰って来るまで
一つ家庭用ミシンで。
チョコブラックウォッチって名前が可愛い♡
著書よりぷっくりふたつきショルダー
デイリーサイズ
ミシンの修理に
二日間、苦戦したと聞き
もうおっちゃんが神様に思えました。
神様おっちゃん
おっちゃん神様?!
ミシンは絶対に実店舗で買うべきだと思います。
ネットだと少し安くで買えたりするけど
後々を考えると絶対に
おちゃん神様みたいな方がおられる
実店舗をおススメします。
Cカップちゃんの縫うコツも伝授頂きました!
枚方店ではこんなイベントが!!
私も参加させて頂きます。
1/25(水)~2/5(日) 「ソーイングフェア」を開催致します!
ソーイングフェアの期間のみのお買得商品や、
1/25(水)~2/19(日)までの期間中に
ミシンをご購入でポイントを10倍プレゼント致します。
また、ソーイングの人気講習会も開催!
ただ今ご予約受付中です。
◆ brother LS700 コンピューターミシン 【限定10台のみ】
1台 39,800円(税抜)
今回のことでいろんな気づきがありました。
おっちゃん(ミシン)が壊れて
めちゃめちゃ焦りました。
かばんは一日二個までにしよう。
っと掟を作るも
一週間入院することに。
今月、お姑さんがホームに入り
すごく生き生きとしてきたように思うんです。
前は早くお迎え来んかなって口癖のようやったけど
ごはんが楽しみみたいで。
行くとほぼ食べ物の話。
ホームはそれなりにお金がかかるけど
自分で支払える貯えを持って下さってて
ありがたい。
自分もそうなりたい。
そうなるには稼がな。
単純なんでそう思うと私が稼ぐ手段は
かばん作りや!ってなって。
今回、おっちゃんが壊れて
この世の終わりの私に頂いた天の声
どこに向かってるか
どうなりたいかわからずがむしゃらに作りながらも
いろんなイベントに出たい!
大阪ロハス出たいなぁ。
でも、何日かお子たちのことほったらかしになる、、、
100人展も出たい。
でも、旦那さんについて来てもらうと家がほったらかしになる。
朝ドラ見てて
母親が好きな事ばっかりに夢中になってる子供って、、、
後ろ髪引かれながら
いろんなイベントに出るん?
でも、お子たちとの時間ってもうすぐ無くなる。
中学生になり環境が変わる大事な時に
自分のことに夢中になってていいんやろうかって考える。
そんな話を旦那さんとしてて
今は旦那さんに養ってもらってるけど
12年後、きっと無職になる。
二人でハピネスせえへん?
栃木の餃子食べに100人展出展とか
お子たちもきっと巣立ってるから
泊まりでもっと遠方にも行ける。
旦那さんに家事を頼めばかばんいっぱい作れる。
そしたら、無理せんと細く長く
それまで続けてくれや。って
私が目指すとこはそこやって思えて。
自然と笑顔になれて。
五六市で親身になって話を聞いてくださって
いっぱいアドバイス下さった
それから さん
80歳のご夫婦みたいになるには
まだ、30年ちょいある。
全力疾走で作ってたら次は私が壊れるかも。
ってわかってても旦那さんに
明日、ミシン帰って来るんやんか。
私、グランフロント行ってる場合じゃないと思わへん?!
お前は病気や。
絶対病気や。
お前の悩みはいつものんきでええなぁ、、、
いやいや、真剣やねんけど💦
結局グランフロントは延期
さっきおっちゃん引き取りに行って来ました。
ずっと気持ちが焦ってて
それがすっとなくなって
起こるすべてのことに意味があるかどうかは
起こったときに止まって考えるかどうか
自分と向き合うかどうかなんやと
思ったのでした(まる)
朝ごはん
自分しか食べない粕汁鍋いっぱい炊きました。
ぽかぽか芯からあったまります♡
お昼にラインが、、、
娘は一人カラオケに行くから夕飯は遅めでー、、、だそう。
息子はただいまー
行って来まーす
このやり取りにすごく幸せを感じてます。
じゃぁ私は早めにお風呂に入って
バラバラに帰って来る三人の夕飯の対応に追われよう♪
ブログ村ランキングに参加しています。
ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。
お一手間に心から感謝します。
インスタフォローして頂けると
嬉しいです♪
http://www.imgrum.net/user/happiness773/2123023794
* イベント・お仕事予定 *

