goo blog サービス終了のお知らせ 

 】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

台湾で買いつけた布、花柄と帆布で大きめグラニー仕立てました * 旅行記、続編、、、

2015-08-25 15:54:29 | 旅行

著作本

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

台湾一人旅、旅行記続編の前に。。。

今朝仕立てたグラニー

 

体はけだるいけどミシン踏みたくて♪

大柄の花柄は初めてかも。

 

 

 

 

お店に並べたら目立ちそう~

 

さて、旅行記続編です。

2日目の夕方、絶叫マシーンみたいなタクシーに乗り

フリマと手作り市が開催されてる広場へ

虹がきれい~

 

 

昔を思い出すフリマの風景

私もこんな感じに出店してました!

 

 

お高いものも。。。

 

 

私は陽気なおじちゃんとこで鉄鍋を

値切る値切る、、、

おじちゃんどんどんまけてくれてお買上。

 

おっちゃおっちゃん、これと写真撮らせて~

 

 

手作り品は少しでしたが。。。

 

 

この近くにドラマで撮影に使われたハーゲンダッツがあるってR*ちゃん

お城みたい‼

 

 

その先に私が気になってたベーグル屋さんが併設された雑貨屋さんが

こんなとこにも、、、

 

 

 

この旅で一番気に入った雑貨屋さん♪

1Fはベーグルのお店

夕方だったんでもうほとんど残ってません、、、

 

 

2Fはかばんや陶器、雑貨がいっぱい

 

 

 

 

 

ここのん大人買いしました^^;

全部下さい‼

 

 

 

これが可愛くて、、、

糸きりバサミ

 

 

わんちゃんのコーナーも

 

 

 

さて、また絶叫マシーンに乗って

台北で一番大きい夜市へ案内してもらいました。

 

 

店の数も人の数も半端ない。

ほんと毎日お祭りですよ~

 

エビ釣り

釣ったのを焼いてくれるんやって。

 

 

あっお子たちおったらやるやろうなぁ~

 

 

 

ここで有名な胡椒餅

 

 

人気の食べ物は列が出来てます!

 

R*ちゃん、ビールがあうよ~って

 

 

これ、肉汁あふれてきて外はパリッとしてて

胡椒がアクセントになってほんま美味しい~

ビールにあうあう!

 

ここから地下へ

活気がすごい!

 

 

 

 

二人を見失わないように、、、

ここではこんなん食べました!

 

 

 

美味しいしとにかく安い!

 

残念ながらお腹いっぱい。

これも美味しいよ~って

めっちゃデカイとり肉

70元やから280円、顔ぐらいあるよ。

 

リンゴ飴ならぬトマト飴

 

 

フルーツも安い!

 

 

地下鉄の駅でR*ちゃん親子とお別れ。

おかげで台湾にずいぶん慣れてほんまの一人旅スタート

翌日の朝、ホテルで食べようと

これも出発前にぜひ食べたいと思ってたコーヒーパン。

 

 

一つ120円。

甘しょっぱいパン。

日本の帽子パンに似てる。

 

 

台湾、3日目。

朝は少しゆっくりの出発。

行きたいとこが3つあってオープン時間がゆっくりめだったんで

8時出発。

 

もちろん、迷子。

迷い込んだ朝市みたいなん、凄い人。

お肉の売り方にも圧倒されます。

 

 

でも、ほんまに活気がありました。

行きたいとこは、、、さっぱりたどり着けず

コンビニで聞いてもわからず

わからんってことはまた、絶叫マシーンにのるか、、、

って思ってたら突然現れた!

 

 

雑貨屋さんとベーグル屋さんの、、、本店なんかな。

その向いに四四南村

この二つの建物がツボで何周も周りぐるぐるして

写真撮りました!

 

 

 

 

 

傘立ても可愛い。

 

 

 

お店、手前が雑貨屋さんで奥がカフェ

 

 

 

冷蔵庫に陳列してるん。

 

 

これはハンドメイド

 

 

 

 

カフェへ

 

 

これに決まり!

 

 

カプチーノと一緒に

 

 

もっちもちでさつま芋とクリームチーズがあう~

 

迎えに席に置いてるエコバックは3COINで買ったもの。

旅で大活躍でした!

 

 

四四南村の展示品を見学

 

 

 

 

ミシンコーナー

 

 

 

毎週日曜日、この二つの建物の間で

シンプルマーケットっていう手作り市が開催されます。

 

隣に、、、

大きなバスケットコートがあって

子供たちバスケしてました。

 

 

 

あ~たどり着いて良かったって思いながら

次の目的地へ

 

松山空港近くにある富錦街へ

 

 

ここから初めて一人で絶叫マシーンです。

5分ほど乗車。

70元、280円でした~

 

この木が立ち並ぶ両サイドに雑貨屋さんやカフェが立ち並んでます。

 

 

残念ながら撮影禁止のお店が多くお店前だけ。

目に焼き付けて来ました!

 

 

こちらはかばん屋さんとカフェ

ほんまに手が混んだかばんがあって

買うか迷いました、、、

3万円、機能やデザインが気に入ったんやけど

重かった、、、

 

 

 

こちらのデニムのかばんもすごく勉強になりました!

 

 

こちらで本に載ってたんとおんなじの食べた♪

Fujin Tree 353 CAFE

 

 

ゆっくりソファーで行きたいとこ

確認しながら。。。

 

 

 

 公園も充実してます。

 

 

 

またまた、ここで写真が取り込み枚数オーバー

続きは後日。。。

最後まで読んで下さってありがとうございました!

 

では、かばん作りに切り替えます♪

 

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けると励みになります。

お一手間恐れ入ります。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

* イベント予定 *

 

9月11日(金)

おうちショップ開催

10:00~16:00

 

9月13日(日)

五六市

8 くらわんかギャラリー向い駐車場

 

9月18日(金)

ABCクラフト枚方店さんにて

ちょこっとグラニーミシン講習会

11:00~13:00(終了時間は目安です)

お申し込みはこちらまで

ABCクラフト枚方店

072-845-2410

 

 

9月25日(金)

ネットショップ開催