goo blog サービス終了のお知らせ 

 】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

夏の五六市、曇り・晴れ・雨。。。

2014-08-24 23:42:15 | イベント

本日はお暑い中、、、

お足もとお悪い中、、、

お越し下さいましてありがとうございました。

 

五六市、スタッフの方々

エリーアリーダー様いつもいつもありがとうございます。

 

夕飯後、一眠りしてしまい

こんな時間になってしまいした。。。

 

今日は旦那さんが陳列のお手伝いに来てくれ

早々に準備完了。

 

 

曇り空が心配なスタート

いつもお越し下さるお客様が朝一お顔を見せて下さり

いろいろお話する中で

今、一番心に引っかかってる持ち手の使い心地を聞かせて頂きました。

私が気が付かない点までいろいろお答え下さり

やっぱりこの持ち手で大丈夫って気持ちにさせて頂きました。

 

他にも雑誌のライターの方との打合せで

五六市にはワンちゃんをベビーカーみたいなのに

のっけられてお買物されてる方が多いこと

マザーズバックのように大きなかばんをお求め下さることを

話したんですが

いったい何が入ってるのか???って質問を頂いて

そんなお話も聞かせて頂きました。

 

一眼レフカメラ

おやつ、飲みもの、ウェットティッシュ

時にはワンちゃんがin

 

なかなか一緒に行ける手作り市も少ないそうです。

貴重なご意見いつもいつもありがとうございます。

 

ご縁方からお越しいただいたお客様

+橿になって

作風がずいぶん変わった作品に

悩んで下さった結果、元祖ハピネスのバックをお買上下さり

大好きです!!っと、、、

私じゃないですよ。

もちろんバック。

 

お話しする中で流行りに流されず

自分らしさは忘れずに

物作りをしていこうと気付かせて頂きました。

+橿はハピネスあっての+であることを忘れずに。

 

バイクで通勤されてる方からのお話も

バイク=リュック

この形をリュックにするには、、、っと一緒に考えて頂いたり

 

テントの横からにょきっとお顔を出して下さったメンズさん

この子を入れれるかばんはあるか?

手にワンちゃんがのってた‼

抱っこしてると触れてる部分が暑いらしく

女性の方でグラニーバックからワンちゃんのお顔が出てるシーンは

何度か見かけたけど、、、

メンズさんか、、、

 

今後の課題頂きました。

他にもリクエストもたくさん頂いて

このリクエストが有難いんです。

アイデアたくさん下さるんですよね。

納得頂けるようなかばんに仕上がるよう取り組みます。

 

有難いお言葉もたくさん

おやつも頂きました(^v^)

いつも皆さん持っておられるドーナツ

気になってたんですが、、、

 

頂いちゃいました‼

 

 

家族のお土産にさせて頂きました。

軽くていくつでも食べれます、、、これ。

ご馳走様でした。

 

こんな美味しい物も。。。

美味しかった~デス。

ご馳走様でした。

 

 

 

お気持ちがほんとに有難くて

テントから出られる時に

たくさんのお客様から

お体気を付けて下さいね。

っとお気づかい頂き、ひらぱー行きすぎって笑われたり、、、

心配して下さってる方がいて下さるって

有難いし、元気でいなくちゃとも思いました。

 

今日のお隣さん、陳列最中から気になって

お買物に撮影させて頂きました♪

 

これ全部フェイクなんです。

 

 

 

枯らし名人にはたまらん。

エアープランツ、、、

何回も枯らしたな、これなら大丈夫‼

 

早速、車にぶら下げました~

 

 

 

2時前、、、ポツポツ来てしまった。

最近、天気の悪いことが多かったせいか

よく2時まで持ってくれたなって気持ちで

それでも、かばんは濡らしたくない。

雨対策グッズで囲いました。

 

テントには常連様

初めましてのお客様

お友達

出展者さん

シュクルさんも今日は一件はさんでお隣。

今日はディスプレイコンテスト参加者が並んでいて

取材もして頂きました。

 

そうこうしてると会いたかった姉妹が来てくれた。

シフォンと言えば~のリーノさん

行列出来てたよ~ってお客さんから聞いてて

完売したら来てくれるかなって思ってたら

吉報を届けてくれ

久しぶりにいっぱいお喋り出来て

気がつけば土砂降り。

撤収となってしまいました。

 

4時までは通行止めなので車で待機してたら

朝一、相談に乗って下さった方から

とっても有難いメールが届き

もう涙止りませんでした。

 

作ったかばんを大切なお金でお買上下さる。

だからまた作れる。

お出かけが楽しくなるようなかばんを作りたいと思いながらも

本当に買って良かったと思って頂けてるのか

その不安から逃げ出したくなることが

周期的にやってきます。

 

そんな中、またお客様に救われて

自信はないけどやっぱり頑張ろうって気持に

させて頂きました。

たくさんの方に支えられて

大好きなかばん作りを日々出来ることに

しっかり感謝して頑張ります。

私はいつもお人さまから助けられてばっかりだと

反省も。

 

トントントンっと車の窓がなり

エリアリーダーさんが4時ぴったりに出ましょか~

っといつものようにへたっぴな私を雨の中誘導下さり

また来月ね!!っと

笑顔で送り出して下さいました。

 

今日のお子たち。

息子は京都まで電車で練習試合

チームの方針で

バスで子供だけで集合場所へ行かせなければいけません。

 

大きな水筒持って、、、

 

 

体ほどの大きなリュック背負って

行き帰りの地図をパパからもらい、、、

 

 

娘は最後の大会。

優勝すれば、引退は10月。

複雑な親心。

こんな話もテントでポロポロ

先輩ママさんから勉強より大事な事いっぱいあるし

いっぱい学んでるはずやって言って頂き

心から応援しなければ、、、っと。

パパは五六市、京都、寝屋川と家族のために

バイクで走り回り

夕飯の片付けに洗濯まで干して

夜行バスへ向いました。

 

いつもいつも私の身勝手な話を

最後まで読んで下さってありがとうございます。

 

明日は夏休み最終日。

お友達とスポッチャへ

 

ランキングに参加しています。

お手間ですがポチっと画像をクリックして頂けると

嬉しいです!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

9月3日(水)

おうちショップ

10:00~1500

 

9月4日(木)

こちくら市

10:00~15:00

 

9月19日(金)

ABCクラフト枚方店にてワークショップ

11:00~13:00

 

 

お申し込みはこちらまでお願いします。

 

 

お出かけワークショップご依頼募集中。

ミシン講習

 

 

手縫いでちくちく

幸せ舞込む*Happiness*シューズ

くるみボタンのキーホルダー