楽しかったぁ~
が第一声に出るイベントでした‼
お越し下さいましたお客様
ありがとうございました。
主催者様、大変お世話になりました。
ちょっと他のイベントとは一味違う
とっても温かいイベント。
今回はソーイングギャラリーでの開催。
私は和室だったため
地べたに座って編みものしながらのお店番でした。
お昼は縁側で販売されてたパン食べたり、、、
お子さんたちも縁側で女子会♪
ワークショップも緑いっぱいの中で
針を持ってちくちく♪
ご参加くださいましてありがとうございました。
小学校5年生のお子さんのご参加があり
初めてのたま留めもこつがわかると
上手にされてました。
今日は自分で作ったルール。
かばんののみでの出店。
お客様から、小物入れわ?っと聞かれ
あれはかばんじゃないので今日はダメなんですよ~
ほんまへんな店主。
お庭ではお友達のBirthday さんの糸のこ作品。
そして、KASENさんの作品たちも。。。
匠仲間。
ステンドガラスの作品たち
へたっぴですが
たくさん撮影させて頂きました‼
一つ一目惚れしてしまって
売約済みにして頂きました。
タイトルから気に入った~
家が親、ちょうちょがおこたち。
閉会式では
作家たちの自己紹介。
これもイベントでは珍しいですね。
みんなで一つのイベントを成し遂げたそんな気持ちにさせて頂きました。
次回もとっても楽しみなイベントです。
今日は息子の参観。
登校は親が見送る日。
どっちに来てほしい?って聞くと
迷わずパパに抱きついてました^^;
明日はたんぽぽ保育園での春バザーに参加させて頂きます。
いつもの作品に加え
お得な生地詰め放題などバザーならではの
販売もさせて頂きます。
お子様連れで来て頂けると楽しめますよ♪
そして、今日は久しぶりの飲み放題吞み会。
ミニバスの親睦会です‼
お店のお酒全部飲む勢いで参戦して参ります!(^^)!
本日はありがとうございました。
ランキングに参加しています。
お手間ですがポチっと画像をクリックして頂けると
嬉しいです!!
↓
* イベント予定 *
5月18日(日)
たんぽぽ保育園
10時~12時
住所はこちらです→☆
6月1日(日)
9:30~16:00
舞洲オートキャンプ場
6月8日(日)
枚方宿くらわんか五六市
⑩タイムズ駐車場