goo blog サービス終了のお知らせ 

 】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

何でも入れちゃえよ!!

2011-07-01 22:33:59 | Weblog

内側にぐるっとポケットが付いた物入れ。

バックとして使って頂いてる方もいるんですが

娘に名前何にしよう~って聞くと

即答。

何でも入れちゃえよ!!

 

 

小さいサイズも

 

 

何でも入れちゃって下さい。

 

クールタオルの山を見た息子。

ママ~ひんやり沢山やん♪

どれにしよう~って言うから急いでそれはあかんよ!!

と私用のレース付きを巻いてやりました。

巻いてる姿が可愛かったんで

はぎれで息子用作っちゃいました。

 

 

3日のくずは ふれ愛 手つくり市、

車で搬入することになりました。

これはバイクに乗らない・・・

 

 

陳列してみました

 

 

テーブルにぎっしり。

 

息子が計算カードの引き算で

クラスで1番に合格シールをもらって帰って来ました。

 

 

最初で最後の栄光になりませんように・・・

 

昨日は久しぶりに保育所へ行って来ました。

卒業アルバムの引き取りに。

息子も娘も一緒に行ったんで先生方が次々出てきて下さいました。

息子の事ですごく悩んでた時期がありました。

もやもやを消したくて娘に付き合ってもらって夜のジョギングをしてたら

偶然先生に会って悩みを聞いてもらったことがあったんです。

 

園長先生の耳にも入っていたようで

お母さん

悩みがあったらいつでもおいで。

聞くことしか出来へんけど喋るとすっきりするやろ。

いつでも気軽においで。

と、

子供たちだけでなく私にとっても故郷みたいな場所。

 

園長先生にこの暑さでも朝は門に立ってはるんですか?

っと聞くと

勿論、毎日立ってるで~

見てみ腕なんかすごい日焼けやろ。

でもな、とTシャツぺろんとめくって

ほんまはこんなに色白やと白いお腹のお肉を・・・

 

確か園長になった時、品格を身につけたいおっしゃってたけど

上品とは一番遠くにいる気が・・・

でも、愛情あふれる園長先生です。

 

いっぱい笑って帰りました。

あ~保育所に戻りたい。