8/23朝7:30家を出た

久しぶりの長距離運転~高速の利用を控えてノンビリ運転で行く。
目的は ①谷川岳天神平での星空観察
②水上温泉ホテル松乃井で温泉三昧
③沼田たんばらラベンダーパークで高原の涼しさを満喫すること
夫の都合が合わず母娘二人旅になった。
「たんばらラベンダーパーク」沼田市玉原高原
東京練馬から高速利用で2時間ということで、都会の人達に人気
涼しい~!
北海道美瑛の丘を思い出す!
リフトは往復大人800円(片道500円)
リフト代を節約~涼しくても、
歩いているうちに汗ばんでアイスを食べる(笑)
娘はラベンダーの味は苦手でバニラ味!香りは嫌いじゃ無いのに…

ヤマトリカブト(紫花)・蝶とアザミ(品種は?)・キンミズヒキ(黄花)・ハンゲショウ

アナベルの白い海
遅咲きラベンダーを見るために坂を上ると標高1,360m
続く…
途中で老眼鏡を外したら行方不明に…見つかるまで


久しぶりの長距離運転~高速の利用を控えてノンビリ運転で行く。
目的は ①谷川岳天神平での星空観察

②水上温泉ホテル松乃井で温泉三昧

③沼田たんばらラベンダーパークで高原の涼しさを満喫すること

夫の都合が合わず母娘二人旅になった。
「たんばらラベンダーパーク」沼田市玉原高原
東京練馬から高速利用で2時間ということで、都会の人達に人気








リフトは往復大人800円(片道500円)



歩いているうちに汗ばんでアイスを食べる(笑)
娘はラベンダーの味は苦手でバニラ味!香りは嫌いじゃ無いのに…




ヤマトリカブト(紫花)・蝶とアザミ(品種は?)・キンミズヒキ(黄花)・ハンゲショウ



アナベルの白い海


続く…
途中で老眼鏡を外したら行方不明に…見つかるまで

まあ!!何と涼しげな♪♪
久しぶりの旅日記 いい写真
私まで気持ち良く♪♪でした。
おやすみなさい。
検索したら、新潟と群馬の県境にあった。
23℃ですか。涼しいと言うより寒い位でしょう。
上着がいりますね。
ハンゲショウが咲いてるの。今ごろね。夏至はとうに済んでるのにね。
トリカブトも綺麗です。我が家は、今年は咲かなかった。根詰まりでもしたのかな~
今度は、温泉ですか。待ってます。
涼しくて快適でしたでしょうね。
私が行った時よりも夏の花がたくさん咲いてますね。良かったですね。
物干しベランダの室外機の上にありました。
朝発見…そういえば、暗くなって洗濯物を半分入れようと、
眼鏡が邪魔になり外したんでした(笑)
夫に「首に提げておけ!!」言われてしまいました
今日は降ったり止んだり…
お元気でしたか~お仕事お疲れ様です。
ラベンダーのアイスは爽やか味でした
晴れたら星空を見上げられたのに…残念でした。
朝5時過ぎに目が覚めたので~朝風呂
娘は
手前まで…それこそ母娘でハーハー
早咲きは花がカットされ…歩きながらフワ~ッと香ってくる遅咲きラベンダーに、
誘われるように登りました。
東京との温度差にビックリでした!