ワクワク學校初日に行って来ましたよー。
相方ちゃんと仕事の関係で都合が合わなかったのでぼっち参加となりましたが。
これは…相方ちゃんと一緒に行きたかったー。
テーマが友情だったので、明るく楽しい内容で。
一緒だったらもっと楽しかっただろうなと思えました。
とりあえず、特記することは…
相葉先生がキン肉マンをどれだけ好きかということ
松本先生のお母さんは母の鑑だということ
二宮先生がどうしても大野先生と手を繋ぎたいんだなーってこと(笑)
櫻井先生に新しいお友達が出来たってこと
大野先生のファイヤー(笑)
あ!あとね、二宮先生がブワッて風が顔面直撃した後の乱れた前髪に萌えました。
ネタバレにもなりますから後は書きません。
うん。
ワクワクは楽しかったの。
だけど、うーん…ってこともあったの。
帰りの電車に乗る時、近くに高校生二人組がいたのです。
大きな声で話してるから内容も聞く気がなくても聞こえてくるのね。
耳を疑ったのが…
楽しかったねー!
やっぱり7500円出しても近くで見れてよかったよねー!
うんうん、目が合ったと思うー!
という会話。
…。
なんだか世も末なんだなと。
高校生がさ、親の金でオークションかなんかでチケット買って←違法!
悪びれもせず、ほぼ周りがワクワク帰りだという電車の中で話してるという理解し難い目の前の出来事。
高校生という年代で、正しいことの見極めも出来ないのかと思うと情けないと思う反面、いつか痛い目に合わなければいいなと心配です。
そして、きっとそういう子達ばかりではないにしろ、こういうイベントをきっかけにずる賢さを学びそれが彼女達の心に影響を与え、嫌な大人になるようだと嫌だなぁ。
楽しかったのにね。
同世代の娘を持つ身としては嫌悪感を抱かずにはおれなかったよ。
思い出したらなんか暗くなるわ…
いかんいかん!
せっかく彼らを見れたのに!
うん。楽しいことを思い出そう。