前日は気温が低かったらしいのだけど
上京中は暖かく過ごし易い2日間でした。
旅のスタートは

広島駅の大夢くん。
ちょうどお誕生日でした。
おめでとーー!

新幹線のお供はスタバと川通り餅。
スタバのワッフル大好き。
地元民、案外地元のお菓子食べる機会ないなーと思って目に入った川通り餅。
久しぶりに食べた。
もっちり美味しいー。
東京にお昼過ぎに到着。
今回、用事は立川なので中央線沿いでホテルを探した結果、宿泊は阿佐ヶ谷!
お初の地です。
行きたかった高円寺のお隣り。
まずは高円寺散策〜。
まっすぐディーラーシップへ。
右も左も前も後ろもファイヤーキングやアメリカンなメンツ。
至福だなぁ。
入り口のセール品も嬉しいアイテム!

ファイヤーキングのお皿とマグ。
セールだったかぎ針編みのコースター。
1セット600円くらいだった!

これもセール品の缶のキャニスター。
ひとつ1000円くらいでした。
アンティーク風でかわいい!
高円寺と言えば古着屋さんがたくさん。
いかつい感じのお店は入りづらく(爆)
ガーリーなお店をメインでウロウロ。

最終的にガーリーなTシャツとギンガムチェックのジャンスカとアジアンテイストなインド綿風のスカートを購入しました。
Tシャツは白かと思ったらうっすら薄紫?
スカートは実は猫がいて面白い。
あと、バッジをいくつか。
Gジャン着てたので胸元につけようと思って。
そして小腹が空いたので。

かわいい喫茶店発見。

フレンチトーストをいただきました。
旅の最中はカロリー気にせず(笑)がモットーです。
ほどよい甘さが空腹に染み渡る〜。


中もレトロチックでかわいい!
素敵なお店でした。
また行きたい。
高円寺は商店街メインでうろうろしたのだけど
次回は脇に逸れて回ってみたいな。
阿佐ヶ谷に向かい、ホテルにチェックインして立川へ。
コンサート後は、ホテルに戻る道中に
ラーメン食べたくなってラーメン屋さんへ。

塩ラーメン!
沖縄以来塩ラーメン気になってて。
こちらの塩ラーメンはカツオ節かなぁ?
魚の出汁が前面にでてて、美味しかったです。
紫玉ねぎも入ってて、バランスがとても良く、食感も面白かった!
で、出てから隣りのお店がカープ推しだった。

100円なの?700円なの?気になる(笑)
謎を残した(笑)1日目でした。