goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

最近のルーティン…。

2025-04-01 22:29:00 | なんてことない日々
書いてないことあり過ぎで。
気づけば4月!
春なのに春らしからぬ花冷えのこの頃。
花粉に負けず、毎日の病院送迎ルーティンからようやく明るい兆しが…。
そう、これも書いてなかったっけ。
年明けから義母が膝痛で病院にかかり始め、いまだ痛みが取れずで片道30分の整形外科へ通ってるのです。
今は私が休みの日に連れて行ってて。
で、そうこうしてたら義父も膝痛。
ところが義父はせっかちなので近所の車で5分の整形外科へ通い始めて。
基本思い立ったら即行動(爆)
そこ、近所ではヤブで有名なのだけど機械はいいのを使ってるらしい。
やれやれ、ってとこで、なんと。
老犬くーさんまでヘルニアで通院開始…。
ねー、我が家どうなってるの!?
もう、こっちがへとへとなんだが(爆)
という日々を3月は送ってました。
仕事が息抜き状態。
特に、くーさんは毎日注射に通ってて。
でも、今日ようやく注射は卒業。
薬も10日分もらったので何事もなければ次は10日後でよいとのこと。
よかったー。
ちなみに今日は午前中にくーさん、午後から義母と義父それぞれ病院へ。
さすがに疲れた。

かろうじて入ってる予定は反故にすることなく、その分前日に動き回ったり、用事は済ませたりでドタバタでしたが。
新たな約束ができない状況や、頭では平日は私しか動けないからって分かってるんだけど
最初から私の休みをあてにして通院予定を立てようとしてきた旦那氏にキレたり(爆)

世の中にはまだ大変な介護生活をされてる方もいらっしゃると思うし、そういう方からするとその程度で、と思われるかもしれません。
でも、急に毎日を管理されるようになり
自分主体で動けないことが窮屈で心が荒んでしまいました。
まだまだですな。

でもね!
毎月お楽しみ行事があるので!!
とりあえずそこは死守させてもらって。
それを楽しみに乗り切ろうと思います。

ずっと続くことじゃないからね。
それぞれ、元気になってもらわないと。

くーさんの通院が減ったので
4月は少しまったりできるといいなぁ。





義母の通ってる病院の近くの公園の桜が満開でした。
天気良かったらより綺麗だっただろうな。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かわいいが渋滞中 | トップ | いつかのミネラルマルシェ »
最新の画像もっと見る