この週末、ちょっとした息抜きに行ってきましたヨ。
これは会場に貼ってたポスターなんだけど。
ゴセイジャーショー です(爆)
一体全体どうした!?って感じですが、娘とローソンのロッピーを
眺めてて「行きたいねぇ」と盛り上がってしまい。
行ってきましたよ、あはは。
あ、もちろん(?)ゴセイジャー本体じゃなく、人間のほう目当てですよ。
ちびっ子と親の組み合わせはもちろんのこと、女子2人組とか乙女率も高く
中にはハチマキ巻いたおにーさんもいました。
彼に私達は釘付けだったのですが、そこらへんのちびっ子よりも
楽しんでらっしゃいました(笑)
私達の座った席っていうのがちょうど中通路前だったのですが
始まって数分後に悪者が目の前を走り回るというおいしい席でした。
あの、悪い奴らって、生で見たら気持ち悪いのね。
ちびっ子泣かなきゃいいけども・・って思ってたら目の前に
ゴセイレッド、千葉雄大くんが!!
なんて顔小さいんだ!お肌てゅるてゅるなんだ!!
なんか、欲なくロッピーでのほほーんと購入した席のわりに
いいではないか!←今年の席運使ってるんじゃないか!?いやーん。
娘お目当ては、ハイド役の小野健斗くん。
足長っっ!!顔小さっっ!!!
なんか、無駄にテンションあがってしまったよ。
いいね、イケメン。
心が潤う。
あとね、ちびっ子達がゴセイジャーが闘ってる時に「がんばれー!」って
応援してるのが、とってもかわいくって!
そりゃ頑張れちゃうよ、お兄さん達。
最後、「またね!」って言って緞帳が降りるんだけど、
ちびっ子達が千切れんばかりに手を振ってる姿と
舞台上の彼らがしゃがんで、ホント緞帳降りきるギリギリまで客席をのぞいて
手を振ってくれる姿に、ちょっと絆が見えて、感動してしまいました。
ちびっ子達のヒーローなんだね。
そしてそれに応えようとしてるんだね。
そして、ロビーに募金箱があったので入れてきました。
ちゃんと中国新聞事業団から日本赤十字を通じて届けられるそうです。
千葉くんは宮城県出身だから、震災の地に縁のある人が頑張ってる場所で
きちんと募金したいなと思ってたのでできてよかったです。