
たわわすぎでしょ。
これきっと渋柿かなぁ。でも鳥達には絶好のごちそうなんだろうなぁ。
秋ですねぇ。
さて。合唱コンはさすが3年生は声量もあったし、気合が他学年とは違ってました。
2年と3年の発表の間に休憩があって、その時どのクラスも円陣組んで
団結してました。それ見ただけで泣きそうでした~。
満足して歩いてた帰り道かわいいメールに心もほっこり♪
あの最後の一言にうっかり返信ボタンを押しそうになりましたよ。
なんなんだろうね、あの人の物言いのまま脳内で変換したら
ほんと友達同士のような気がしてくるよ。
その垣根の低さに親近感を覚えて、逃れられなくするんだ!恐ろしい子!(爆)
心の温かくなるそんな気持ちが心の中でたわわに実るといいなあ…。
今日はそんな気分にさせてもらってるな、うん。
って言ってたら翔さんもドラマ!
櫻井翔の報道魂!阪神・淡路大震災「伝える」@サンスポ
凄いですねぇ。何が凄いかというと、役があってそうなれるように頑張る
っていうのではなくおそらく翔さんだからこれを、っていう流れなんだろうなぁって想像できるのがね。
魔王くらいからそんな空気を感じるようになったのだけど。
彼らがやってきた結果なんだろうなぁ。
でもたまには「え!?そんなのできるの!?」ってドキドキさせてもらいたいな
とも思うのは贅沢だよねぇ。
なにはともあれ、ドラマの性質上危険なシーンもあるのでは?
怪我には気をつけて、真摯に向かい合っていい作品を作り上げていって欲しいです☆