goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

大野祭りと相葉フラ祭り

2008-02-22 22:30:12 | 
昨日からの大野智祭り☆
NEWSZEROの製作風景は、なんだか神々しさを感じるくらい
凛としていて、「大野智の時間」をほんのちょっと垣間見ることができました。
嬉しいことだな。
そして、今日のとくダネ
オグさんと話してる智くんには、まるで長距離走を終えたランナーみたいな
やりきった、満足感を感じました。
オグさんがあげた箱が表紙になってるなんて!
ビックリな創作秘話も飛び出して。
そりゃ、オグさん、嬉しかっただろうなぁ。

そして、会場に行けない人間にとっては部分的に見れる、
会場の雰囲気と風景は、桃源郷に見えますわ。
作品集は15万部も出てたんですね!
もっともっとたくさんの人に。
嵐ファンだけじゃなくって、もっといろんな人に見てもらえたらいいね。
翔さんじゃないけど、第2弾とかね、追加とかね、やってくれればいいのになー。
昨日今日のWS見て、興味持ったフリースペースの持ち主さんとか
問い合わせすればいいのに。

そして、今日のぐるナイ
相葉さん、かわいすぎますし、スタイルよすぎです!
最後のダンス、何度もリピってしまいました。
腰さばき?にクラクラきましたさ。
でも、緊張してたっぽかったけどももうちょっと喋って欲しいんだけどなぁ。
最後、太一兄さんに「ありがとう」って言われた時の切り替えしとか…。
せっかく自分達の番組では天然で愉快な部分が丸見えなんだから
もったいない~って思いました。

しかしながら、かわいいからな♪
も、それでいいと思います(爆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親バカの集い(笑)

2008-02-22 08:28:14 | なんてことない日々
昨日の午前中、ケータイのメール着信があったにもかかわらず
まったく気付かなくて、1件「遊ぼう」メールが入ってたので
(気付く1時間前の着信デシタ・(-_-;)
ごめんね~って電話したら、じゃ、天気いいから散歩しようって
話になって。
1時間ほど歩け歩け、で、頑張ってみました。
そしたら、そういえば今日、中学校で6年生との交流会が
あるよねー。
クラブ紹介とか見たいよねー、って話になって。
うちの中学はやたら映像作品作るの好きなのか?
それとも今の学校ってどこもそうなのか、わかんないけど
クラブ紹介も、目の前で発表じゃなく、ちゃんとビデオに録って
編集してくれてるんです。
それが見たいよね、ってことなって。
本来なら、6年生の親が見に行くものなのに、まぎれこんでみよう
ってことで、しかも、6年生で交流会に行くっていう友達の
付き添いです~、みたいな感じでね、行って来ました(笑)
わざわざ、6年生の親の友達と待ち合わせをして(爆)

ちょっと前に娘から、「今日撮影したよ」って聞いてたので
見てみたいなぁって思ったんだけど、さすがに、1年の保護者はいないだろう
って思って断念してたんだけど、友達も同じだったようで
2人よれば勇気も沸きましてね。
会場入ってみたら、なんのことはない。
顔見知りがおりました(爆)なーんだ、みんな来てるじゃん~。
みんな、ね。我が子萌えなんですよ(笑)親バカなんです。

実際見た映像はね。家では見ることのない、参観日でも見たことのない
中学生、として生活してる娘がそこにおりまして。
で、クラブも掛け持ちで入ってるから、映ったのも多く。
ほんと、「かわええ~」って萌えてました(爆)
このテンションね、一緒に行った友達がさ、
我が子(男子)を見つけるなり「今日もうちの子、かわいい~」って
言った為、日頃、思ってても言わないじゃん。
人前で「うちの子かわいい」って。親バカメガネかけてるし(笑)
でも、その子はね、うっかりでちゃったわけですよ。
独り言が(笑)
で、そうなったら、言わなきゃ損みたいな感じ?で(笑)
我が子をべた褒めする、怪しい主婦グループになってました(爆)
そういうおバカなテンションでね、見れてよかったな。うん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大窪シゲキの9ジラジ(広島FM)*ニノメッセージ

2008-02-22 00:49:47 | 
(Happinessがバックに流れてます)
9ジラジをお聞きの皆さんこんばんは。
そしてDJのオオクボックスさんこんばんは。嵐の二宮和也です。
えー、2月も後半3月になるとまぁ卒業シーズンってことですけど
えー、昨日でございますか。えー2月の20日。
2008年の第一弾シングル、Step and Goをリリースしました。
初回限定盤はStep and Goのビデオクリップ、プラスメイキングを収録したDVD付き。
通常盤にはカップリングにC1000レモンウォーターの TVCMソングの
「冬を抱きしめて」を収録していますが。
まー、どちらも捨てがたいから、1枚と言わず、2枚、3枚、4枚
えー、ということでね個人の自由ですけれども、
ワタクシは4枚をお薦めしたいなと思うんですが。
えー、まあそうですね「冬を抱きしめて」っていうのは嵐に関して言うとですね、
久々の冬をテーマにした曲なのかなと思いますけど。
やっぱりコンサートでね、僕らは夏にコンサートをやることが多いので、
その冬の歌を歌うってコトはなかなかないのでね
是非とも皆さんに聴いていただきたいし、
まー、この曲に関して言うとどこかで披露できたらいいなと思いますのでね。
是非とも、コンサートにね、遊びに来てもらうと、
いろんな曲。この曲も含めですけども、いろんな曲が
聴けるんじゃないのかなという風に思います。
ま、今後の予定はですね、4月から木曜22時でTBS系列で新番組が
始まりますので、是非ともそちらのほうもチェックしていただけたらなと思います。
それでは最後に、嵐の最新シングル、Step and Goをお聴き下さい。
嵐の二宮和也でした。


4枚!4枚に増えてるよ、おかーさん!
すごくあたりまえな、告知メッセージでしたが
これからかかるステゴーでなく「冬を抱きしめて」の話をするあたりが
にのちゃんらしいなぁって思いました。
おお、これで終わりか~って思いきや!
別コーナーにも登場~♪
秘密みたいなのを告白するコーナーなんですが。

親知らずだと思って抜いた歯が乳歯だった!ってことですね。
これが、また。
びっくりで。歯医者さんも親知らずだと思って抜いたから
歯の入れ物に入ってるんですよ、親知らず…じゃなく、乳歯が。
うちのかあちゃんがそれを見た時に「あんたの親知らずちっちゃいのね」って
言ったくらいちっちゃい乳歯が残ってた、っていう。


ニッキにも出てたネタですが。
ローカル番組で「うちのかあちゃんが」…なんて親しみやすいかわゆさ
なんじゃろう!!
ちっちゃいのね、って、の「って」って言い方が、ためてから言ってるので
深い「って」聞こえるんだけど、またそれがかわいいんだ!

それにしても、我が家。
山に四方をはさまれてる感じなので、受信状況がホント悪いの。
しかも、大きなちゃんとした、値段もちゃんとしたデッキだと
全く受信してくれないのよー。どういうこと!?
なので、小さい、2980円のラジカセで聞いたんです。
それだと、入るの。不思議よね~。
でも、私が立った腰の位置じゃないとクリアに入らず(>_<)
なんだ、そりゃ。なんだけど、気付いたら部屋のど真ん中で
ラジカセ持って立ってましたけど、なにか?(爆)
さ、次はこっちでは25日にありますのでね
その間に、持たなくてもちゃんと聞けれる場所を探しますわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする