goo blog サービス終了のお知らせ 

半吉日記

半吉の趣味の部屋

やさいの時間・5

2011年03月22日 | 花日記
野菜に気持ちを聞いてみよう~♪
元気かどうかは、あなた次第ですっ♪
これから一緒に始めましょう♪
さぁ♪野菜の時間を~♪そぅ♪野菜の時間を~♪(^O^)♪


さぁ、久しぶりにお会い致します。やさいの時間でございます。o(^-^)o


今回お届けするのは、畑でなくプランターで野菜を作りましょう。しかも普通の大根を作っちゃいましょう!(^O^)/…というものです。


NHKの番組「やさいの時間」では、確か12月に放送していたのですが、半吉は今頃になってやっています。(^_^;)

今年の冬は、あまり家にいなかったからさ。(^_^;)


てなわけで、12月に放送はやってましたが、大根の発芽温度は20度前後だと言っとりました。

ならばならば、まだまだ寒いじゃ~ん!て事で、テレビでやってたまんま、ゴミ袋を使った温室作りにチャレンジです。

ゴミ袋の底に穴を開けて、水の抜き穴とし、鉢にゴミ袋を入れて、その中に土を入れて種まき♪種まき♪

水やりしたら、ゴミ袋の端を縛って、温室の出来上がり~!(=^▽^=)


これを仕込んだのは、地震の日。

昨日見たら、もう大根の芽が出てました♪

植物は凄いのぅ~♪o(^-^)o



写真は、大根の鉢・ゴミ袋で作った温室です。

(本日の独り言)
どうでしょう軍団は、「バキッとやるから」が好きなのかな? 今日も各自持ち場で奮闘されたし! 案ずるな!バキッとやるから、ライトオフ!(^O^)/ 水曜どうでしょうの3回目の放送も見たよ!(=^▽^=) 今日も計画停電があるよ! ライトオフ! ありがとう。

写真だけ

2011年03月22日 | 花日記
玄関にあるラナンキュラスです~!

これは買ってきたものだけど、庭に植えた球根のも芽が出てきたよ~♪(^O^)/



写真は、玄関のラナンキュラスです。

(本日の独り言)
これは昨日の分です。 ありがとう。