goo blog サービス終了のお知らせ 

半吉日記

半吉の趣味の部屋

どかぁ~ん♪♪

2008年07月27日 | 半吉
土曜日、花火を見た。
会場の外で見てたけど、なかなか大きく見えて大満足♪
ただ、少し疲れてて、後半で少し寝てしまった。ぐぅ~
でも、最後は起きて見てたよ!エヘヘ。



写真は、花火です。

(本日の独り言)
カブトムシ、またあげたよ!

怪しい半吉

2008年07月23日 | 半吉
家に帰り、玄関に荷物を置くと、おもむろに物置の方へ行く半吉。

真っ暗闇なガレージに入る。
…バタバタッ…
(…)
むっ…虫の羽音がする…。
電灯をつけると、そこには…黒々とした…例の生き物がいた。

半吉は、その生き物の入った箱を覗き込み、なにやら確認しているようだ。

そして側にあった袋に手を突っ込み、何やら取り出す。

…あれは…こんにゃくゼリー!?…(?_?)
そのゼリーを生き物に与え、しばらくするとバケツを持って歩き出した。

どうやら畑の方に行くようだ。

携帯のカメラモードでライトを使い、畑の物を物色しようとしている。

あっ!!畑の手前で曲がった!…しかも周囲を気にしながら、何かをしようとしている。
(何かを盗もうとでもしているのか?)
バケツを持ち、コッソリ屈み込みながら、「おる!おる!」などと言っている。
(…怪しい奴め(ρ_-)o)



半吉が物置に戻ってきた。持っていたバケツには、黒々とした例の生き物が、いくつか入っていた。

そう!その生き物とは…



写真は、庭のアガパンサスです。アガをパンで…(^_^;)テヘッ!

(本日の独り言)
チョコレートドリンク&お茶漬け&にんにく煎餅。

カブトムシ屋さん始まりました!

2008年07月19日 | 半吉
今年もカブトムシ屋さんが始まりました。(販売はしておりません!)

今年も、この時期がやって来てしまいました。(^_^;)

昨夜、家に帰ってから、カブトムシの現れる所を覗くと、いました♪いました♪カブトムシくんが4~5匹♪

その内、一匹だけ捕獲して撮影しました。

もう甥っ子も欲しいとは言わないし、あげる所に迷います。
あっ!そう言えば…しばらく前、家の電話の留守電に姪っ子から「おばぁちゃん!至急連絡下さい!」ってメッセージが入っていた。
そして、母親が電話したら「カブトムシ送って!」だって!(^_^;)

虫が好きなチビモンチッチです。o(^-^)o



写真は、カブトムシくんです。

(本日の独り言)
遂に到着!いざ、スタート! カブトムシ欲しい人はいないかぇ~!(^O^)/

バナナまもるくん♪

2008年07月11日 | 半吉
しばらく前のお話。

小学校3年生の姪っ子から、誕生日プレゼントのリクエストメールが来た。

なになに?(ρ_-)o……メールを読むと、のり巻きを巻く玩具で「のり巻きまっきー」が欲しいらしい。
…なんじゃそりゃっ!?(?_?)

インターネットで調べると、確かにその玩具はあった。
なので、それを手に入れ、オマケを2つ加えて送ることにする。
そして、リクエストのなかった甥っ子にもプレゼントとしてヒンヤリ枕シート&オマケ2つを送った。

そのオマケとは、1つは「芝ちゃん ハリネズミバージョン」で、もう1つは写真の「バナナまもるくん」です♪(^O^)/
お弁当用のバナナケース♪o(^▽^)o安心♪安全♪あなたのバナナをお守りします♪(=^▽^=)「バナナまもるくん」を、ご利用下さいませ♪


届いた後で姉に聞いたら、甥っ子は、小さい時にバナナをいっぱい食べさせられたせいで、バナナを食べなくなってるんだって!(^_^;)
でも、笑ってたってさ♪(^-^)/うふふ♪


写真は、バナナまもるくん♪です。

(本日の独り言)
Aさんにもヒンヤリ枕シート。 カブトムシが…。



ありがたや♪ありがたや♪

2008年07月05日 | 半吉
先々週の金曜日のこと。

仕事が終わり、着替えて駅に向かう。

買い物をしたく、急いで歩いて行くと、前を歩いていた職場の先輩が、横断歩道の手前で引き返してきた。
途中までの仕事を思い出した様だった。
僕は急いで駅に向かい。横断歩道を走って渡る。

駅に着き、定期券を出そうと財布に手をやる。……?…?あれっ?鍵がない…?(?_?)
ポケットを探しても見つからず、恐らく着替えをしたロッカーに差しっぱなしだと見当をつけ、引き返す。
あぁ、やっちった!急ぎすぎたなぁ~!と思いながら引き返し、職場近くの横断歩道を渡りきった所の角に、何やら落ちている物に気付く。

…あっ!鍵だ!誰の?(?_?)…僕のだ!……で、また歩きだしそうになる。

横断歩道で走ったから、その時に落として、誰かが端っこに置いといてくれたみたいだ。
そんな所にあるとは思わなかったから、また歩いて行きそうだった(^_^;)

誰かのおかげで助かったよ♪ありがたや♪ありがたや♪

そしたらそこへ、引き返して行った先輩が来た。やっぱり仕事が途中だったので後始末をしてきたとの事。

お互いに良かったと話ながら、駅に向かう。

駅の手前で先輩が、「お腹減ったから何か食べていこう!」と言い、ご飯をご馳走になっちゃっいました♪o(^-^)o

断って買い物に行こうかと思ったけど、何かの縁だと思って、ゴチになりました(^-^)/お腹いっぱい♪
ありがたや♪ありがたや♪o(^-^)o



写真は、庭のグラジオラスです。

(本日の独り言)
床屋さんでヘイジ話。

玄関を出ると

2008年07月04日 | 半吉
昨日、玄関を出ると、カゴが置いてあった。

その中には、キュウリ、ナス、トマトが入っていて、特にキュウリはわんさか入っていた。

ホホウ♪(^-^)/キュウリじゃ♪キュウリじゃ♪

えっ!?どこのキュウリだってか?(ρ_-)o


それは、うちの畑で採れたキュウリさ♪o(^-^)o

いっぱいキュウリが食べれるぞぉ~♪(^O^)/…でも、こんなに一杯食べれない~♪o(^▽^)o



写真は、うちの畑で採れる野菜です。

(本日の独り言)
ライク イットじゃなくて、ライブ イットだよ! 願書もらう。


1キロのお肉

2008年06月28日 | 半吉
土曜日の夜、職場の仲間6人でステーキを食べに行った。

夕方に集合し、車でブゥ~ン!

世田谷、上野毛の方にある「エル アミーゴ」というお店に着く。
席につきワイワイやっている内に、流れで1キロのステーキを注文する事になる。
6人中、4人が1キロのステーキ。
600グラム、450グラムが一人ずつ。みんな、サラダ&ライスのセットで、450グラムの人はハンバーグ&その他も注文。
出て来たお肉を見て、ウヒャ~!\(゜□゜)/こんな大きいステーキを、本当に食べれるのか~?と思う。

いざチャレンジ♪
モグモグ♪モグモグ♪
(^-^)/
モグモグ♪モグモグ♪
(=^▽^=)
モグモグ♪モグモグ♪
(^o^;)
モグモグ♪モグモグ♪
(^_^;)
モグモグ♪モグモグ♪
(-o-;)
モグモグ!モグモグ!
(-_-#)
モグモグ…モグモグ…
(T_T)
モグ…モグ……モグ…モグ……
(>_<)

やがてお腹もいっぱいになり、顎が疲れ、お肉を噛めなくなる。

他の人は、助け合い&無理やりなんとか食べきるものの、僕は半分は残しちゃった。
そんでもって、残ったお肉はお持ち帰り~♪(^o^;)

お腹いっぱい、ウィ~!苦しい~!

食べ物は、美味しく食べれる量が、一番だね!!(^_-)☆



写真は、1キロのステーキです。

(本日の独り言)
持ち帰ったお肉、帰ってからフライパンで温めて、夜中にムシャムシャ食べちゃったよ!(^_^;)

飛行物体

2008年06月25日 | 半吉
1ヶ月と少し前の事である。

午後4時過ぎに、外で職場の人と立ち話しをしていると、少し離れた空に何やら飛んでいるのが目に入る。
おやっ!?何だろう?(?_?)と見てみる。

2つの物体が飛んでいる。そして一つは羽ばたいている。

あぁ、なんだ!鳥か~!(^_^;)と思った。
一つは羽ばたき、もう一つも……と思った時、何かが違った。
もう一つは、フリスビー状の物が、左右に揺れながら、まるで回転力が落ちたコマが、止まる寸前で右に左に揺れるように空に浮かんでいる。
そしてそれは、ゆっくりとしたスピードで、右に平行移動していた。


…ウゲッッ!?あれは、なんだっ!?\(゜□゜)/(……)

僕だけでなく、一緒にいた人も見て、変なもんが飛んでるね~!と言っていた。
確かに変だ!動きも変だが、その動きで平行移動って、なんなんだ!!(@_@)

その物体は、やがて木々の間に見えなくなった。


一体あれは何だったのだろう?(?_?)


僕の中での答えは…
見た瞬間、ウゲッッ!?あれは、なんだっ?と思いつつ、…あぁ、UFOだね…と感じてる半吉がいた。


一緒にいた人の話、「こんな世の中だ。鳥だってUFOだって、飛んでいるさ。」

そうだね~!UFOだって飛んでいるさ。o(^-^)o



写真は、庭のユリです。

(本日の独り言)
もう咲くよ♪

父の日に

2008年06月17日 | 半吉
あぁ~そろそろ父の日だなぁ~。何を贈ろうかな~?
父親も、特に欲しい物は無さそうなんだよなぁ~。
衣類はいらなそうだし~…(ρ_-)o…と考えながら、とりあえずビックカメラに行ってみた。

店内をウロウロ。

電化製品はいらないし~、高機能のアンダーウェアは以前贈ったし~、と見ていると、ありました♪ありました♪いい物が!!(^-^)/

それは寝具コーナーにあった「ヒンヤリ枕シート」です♪o(^▽^)o (実際の商品名は…忘れました(^_^;)エヘヘ)

枕と枕カバーの間に挟む、触るとヒンヤリするジェルシートです。

僕は去年から使ってるけど、とっても気持ちいいんですよ♪それを思い出して買いました。


父に渡すと、「うむ、ヒンヤリして気持ちいいや♪」との感想。喜んでいるようでした。(^-^)/ウフフ♪



写真は、庭のダリアです。

(本日の独り言)
あと2つ買うでよ~! トレーニング再開。

もう1ヶ月半も…

2008年06月13日 | 半吉
本格的な夏が近づき、上着を着ない季節になった。
長袖Tシャツの腕を捲り、歩いていると…ズルズル…ズルズル…。
捲った袖が、ズルズルと落ちてくる。

…?なんで?(?_?)

ズルズル…ズルズル…。

以前なら、肘まで捲らなくても落ちて来なかったのに…。(?_?)

あっ!!
そう言えば、もう1ヶ月半もトレーニングしてないや!(?□?;)!!
それで腕がやせ細ったんだ。

そういや~、お腹もぷよぷよして来てるし、そろそろ、トレーニングを復活せねば!
よ~し!今度、10キロの鉄アレイを買って来ようっと!(^_^;)



写真は、鉄アレイ…じゃなくて、ベランダのカラーです。

(本日の独り言)
10キロの米じゃないよ。 ヒンヤリ?枕シート。

でかモンチッチ

2008年06月05日 | 半吉
昨日は、小学校6年生になる「でかモンチッチ」の誕生日だった♪

仕事帰りに電話をしてみる。
トゥルルルゥ~♪トゥルルルゥ~♪ガチャリ♪「…もしもし…」男の低い声。
半吉「おぉ~♪でかモンチッチか~?(^O^)/半吉兄ちゃんだよ~♪」
でかモンチッチ「おぉ~♪」(^O^)/

昨年の夏に来た時は変わってなかったのに、年明けぐらいに声変わりしたモンチッチ。

声質は半吉風味で、半吉より低い声だ!
半吉も声は低いが、トーンが暗くなるので高めの声を使っている。
モンチッチの声も、また変わると思う。
この半吉日記の中で使う、「ウキャ~♪」「オキャ~♪」(≧▽≦)…などの叫び声は、小さい頃のモンチッチをイメージして書いている。(たまに使うけど(^_^;)…)

風呂から出たら、なんでそんなにハシャいで叫んでるの?(^-^)/
顔を真っ赤にしながら、首をフリフリ「ウキョ~♪ワキョ~♪(^O^)/」…しかも裸で。(^_^;)

そんなモンチッチも、もう12歳。見ない内に、またデッカくなってるんだろうな♪(^-^)/


by~半吉兄ちゃん♪(^O^)/…おじちゃんじゃないよ~!(^o^;)



写真は、遅蒔きのベランダのパンジーです。

(本日の独り言)
電撃トレード。

姪っ子から絵手紙が来た♪

2008年06月04日 | 半吉
姪っ子は今、小学校3年生。
その姪っ子から、絵手紙が来た。

おじいちゃん&おばあちゃん宛てと、半吉兄ちゃん宛てに、それぞれ一枚。
(あくまで「兄ちゃん」!(^_^;)…)

おじいちゃん&おばあちゃん宛ては、テントウ虫の絵と「小さくても いのちはある」という文。

半吉兄ちゃん宛ては、お魚さんの絵に「だれでも えがおが 一番」とある。

ふむふむ♪うむうむ♪ 本当にそうだね~♪o(^▽^)oありがとう~♪



写真は、姪っ子がくれた絵手紙です。

(本日の独り言)
でかモンチッチの誕生日♪おめでとう~♪(^O^)/

たまの休み。

2008年05月29日 | 半吉
昨日は、お休み。
バイクのタイヤ交換、掃除、庭掃き、鉢の片付け&種まき、コンタクトの購入、さぁ!晩ご飯♪(^O^)/と思ったら、友達から電話があって外食。
…組み紐まで、たどり着けなかったよ。┐(´ー`)┌

なんか普段と同じペースの忙しさだった。(^_^;)



写真は、ベランダのパンジーです。

(本日の独り言)
またヒマワリを蒔いちゃった♪


お兄ちゃん?おじちゃん?

2008年05月27日 | 半吉
土曜日、いつも行く床屋さんに行った。
僕より2~3歳年上のお兄さんに、いつも髪を切って貰う。
切って貰ってると、奥から孫を抱いた床屋のおばさんが出てきた。
お兄さんの息子は、2歳2ヶ月になるそうな。

おばさんがチビチビに向かって言う。
「この人は、お兄ちゃん?おじちゃん?」

答えるチビチビ。
「おじちゃん…おじちゃんだよ~!」

半吉「…お~い!お兄ちゃんだよ~!」(^o^;)

奥へ戻っていくチビチビ。


しばらくして、また出てきたチビチビ&おばさん。

今度は、おじちゃんと言われる前に、「お兄ちゃん!」だと刷り込んで置こうと考える半吉。
「半兄ちゃんだよ~♪お兄ちゃんだよ~♪」(^O^)/

チビチビ「お兄ちゃん!…?…おじちゃんだよ~!」

半吉「…」。刷り込み失敗。…(-.-;)

チビチビ「おじちゃん…おじちゃん、カッコいいね~!おじちゃん、カッコいいね~!」

半吉「…お口が上手だね~♪よしよし♪おじちゃんが、お菓子でも買ってやろう♪」o(^-^)o

…(-o-;)お~い!お兄ちゃんだってば!

チビチビは可愛いね♪o(^-^)o



写真は、ベランダのガザニアです。

(本日の独り言)
休みだと思ったら、一日違った。 人は生きているのではなく、生かされ、活かされているのだ。…