はねくら そら の 瞬間 Collection ★

D90、D80、EOS 40D、D7000.GRD2
時々、D600.GRD4.EPL-5
野良猫大好き。

早朝、中発知ヒガンザクラ2010

2010-05-03 | D90+18-200mm F3.5-5.6G
群馬県沼田市の中発知の一本桜にリベンジ、山間から日が射して来た早朝の撮影。
前回の御殿桜や千本桜の時はここのはまだ蕾状態で場所だけ確認して帰京したんだ。


山間に咲く大木の一本桜を撮るのはすごい憧れだったんだよね~。
前の日の夜に出発して夜明け前から待機。
暗い中、結構な人出で桜のぐるり周辺には50人位はいたかも。

ふむ、このアングルは枝振りが美しく見えるな。


 


発知のこの日の朝は霜注意報が出る位の冷え込みで極寒の真冬だった。
三脚を構えた誰かが-7度ですよと言っていた。マジですか。
霜に覆われたタンポポやリンゴの花など。


早朝なのにこの通りの大人気ぶり。

この後、もう一本、上発知の一本桜を見に行ったら更に高地の為、
蕾状態だったけどそこにも多くのカメラマンが集結していた。
今日現在は満開状態になってるみたい。
今年はもう行けそうにないので上発知の桜には来年以降のリベンジを誓うのであった。

ニコンD90+Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 (ほぼ1週間前の撮影)

にほんブログ村 写真ブログへ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kei)
2010-05-04 12:43:02
朝の陽に照らされる桜の木もなんとも渋いですね。
枝振りも大きくて堂々とした貫禄を感じます。
シルエットも綺麗です♪

凍った花、あんなに元気のないタンポポ、初めて見たかも・・・
しかも踏みつぶされた感あるし・・・
でも、好きな一枚です。
リンゴの花も可憐ですね。

Unknown (symmetric rose)
2010-05-04 17:12:17
本当に異常な気候ですね!!
この時期にまだ霜が降りるんですから・・・
また夏が短くなってしまうような気が・・・。
keiさん (はねくら)
2010-05-07 01:15:58
老木の気品と貫禄を感じました。
毎年のように周りに集まるカメラマンを
見たら来年も美しく咲こうと思ったり
するのかなと考えたり。

タンポポは田んぼの畦道にあったので
踏みつけられたのでしょう。

>リンゴの花
最初は桜かと思ったんですよ。
凍った物は寒い早朝しか撮れないので
見つけられて良かったです。
symmetric roseさん (はねくら)
2010-05-07 01:18:54
ここの桜も例年より10日遅かった
らしいです。
寒さ、やっと和らいだかと思ったら
今度は夏が来たような陽気ですよ。

今後も異常気象的な事が続くかも
知れませんね。

コメントを投稿