花つぼみ日記

[NPO花つぼみ]の活動報告とお知らせです。
    事務局の、ひとりごとも・・・

梅雨明けの風物詩

2007-08-02 00:23:02 | 雑記帳
7/31(火)
勝徳寺に行くと、甘酸っぱい匂いがしています。

暗闇の中、目をこらしてみると。。。。。
キレイに並んだ。。。梅干しです。


田辺市近辺は梅の名産地。
ご家庭でも梅干しを作る人が大勢います。

「三日三晩の土用干し」と言う言葉があるように
梅雨が明けて、土用の頃、昼だけでなく夜も干します。



お日様が当たって赤くなった方を裏返して、
まんべんなく赤くするのが結構手間。。。。。

でも、この梅干し、きれいな赤色です。
お聞きすると、紫蘇から出来た赤梅酢で漬けた梅だとか・・・
(向こうの方にある、普通の梅と比べてみてください)

「はじめから赤かったら、ひっくり返すとき、見分けつきにくくない?」
「やっぱり、違うのヨ・・・お日様に当たった方が、キレイに輝いてるの」

この勝徳寺の梅干しは減塩(10%)
品種によって、白干梅(しらぼしうめ)や、しそ漬梅など
漬け方を変えているようです。

「三日三晩て言うけれど、日差しの強いカンカン照りに三日干すと、
皮と種だけになっちゃうので、三日目は、日陰で干すのヨ
でも、まだまだ試行錯誤中・・・」

手間暇かけた梅干しづくり
どのご家庭でも、こだわりの梅干しがありますが
私の家は残念ながら、母の代でおしまい・・・
勤めていると、この土用干しがクリアできません。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする