goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの手作り花づくり

夫とともに雑種地を開墾、果樹園をめざし、庭にはバラを畑には野菜を・・。

ばら

2017-05-07 19:51:32 | 

今日は風がすごかった

夕方には洗濯物は落ちているし、鉢はコケテいるし

バラやクレマチスやユリやアジサイの鉢は水を欲していました

水やり

今日は液肥を混ぜました

肥料をやらなくてもおいいものにもやったかもしれないけど

まあ いいや

 

ばら

ぼちぼち咲き始めています

そういえば昨日よそのうちのバラですが

たくさんきれいに咲いてました

黄色のばら

何軒か見ましたがどれも黄色のバラでした

 

モッコウバラも黄色が先に咲くというし

黄色い花葉はやく咲くのかな

うちの花も黄色が一番に咲き始めていました

 

ショウブ

ショウブの花も美しく咲いています

ショウブの映像を載せたいのですが

とりこめないのが残念です

 

取り込もうと思えば出来ないこともないと思うのですが

がんばれない邪魔くさがりの私がいます

 

あしたがんばろう

 

 

 

つるバラパレードが・・・今年は期待出来そうです

 

デンドロビウム

やっと咲き始めています

 

クレマチス

一輪開花あり

 

アジュガ

花はもう終わりです

来年咲かせたい場所があってちょっこと植えてみたけど

朝 水をやることをすっかり忘れていて夕方には全く乾燥してました

あわててやったけど

どうなることやら

あかんかったらやり直そう・・・。

 

ユリ

庭植えや鉢植え、どれも大きく成長中

二鉢 芽を出さないものもありました

 

 

庭の花報告でした