今日友達にあったので「今年はどこの桜がきれいでしたか?」と聞きました。
声をそろえて「東霊園」
私は何年か前に行ってきましたが、まだ若い木が多かった。
さくらが大きくなり立派に花を咲かせていたという。
霊園の間を車で通って見物できるのでお年寄りも喜んでいたという。
此方にも名所がたくさんできました。
来年はもう少し頑張って回ってみたいと思っています。
我家のクマガイソウが60本ほど芽を出し、椿のはながらを拾うことが負けてしまいました。
昨日あわてて拾い、花の写真を写してみました。
お隣のカリン
はなかいどう
はなもも
我家の垣根のドウダンが咲き始めました。
ドウダンってお得な植木ですね。
春はスズランのような花、若葉がさわやかで、秋は真っ赤になる。
今日は家の周りだけでした。
また花を探して歩いてみます。
♫5月の風が吹いたら
旅に出かけよう
あなたと私と花たちと~~~