goo blog サービス終了のお知らせ 

はなカフェ

私の趣味のガーデニングと愛犬2匹の日記です

ニット帽子

2012-02-19 19:27:42 | ダイアリー

娘用に編んだ帽子ですが、ちと小さすぎて
結局、私用になりました。


それで、一昨年に編んだ手袋とお揃いの帽子を
娘用に編み直しました。
こちらは、ゆったりでかぶれそうです。
娘が11月に帰国した時に、間に合わなくて
アメリカに郵送したのですが
住所不明で、日本に返送されてきました。
旧の住所に送ってしまったんです。
でも無事に日本に送り返されホッとしました。

そんなんで、再び郵送しました。
今度は無事に着いたと報告がありました。


こちらはスヌードです。
編み終わりの段で一目を下の段まで解いて行きます。
(間隔を開けて、解きます)
こんな編み方は初めてです~
このスヌードと買ったニットと帽子を送りましたが
もうそんなに使えそうにないなぁ。。。


ブラウニー

2012-02-13 22:44:24 | ダイアリー
ブラウニーを作りました。



材料は、チョコレート、ココア、バター、砂糖、薄力粉、
ベーキングパウダー、くるみ



四角の型がなかったので、ガラスのブラタン皿で焼きました。

意外と簡単に作れて
見た目は悪いですが、味は美味しかったです♪

明日のバレンタインに、同僚に配るつもりです


ネックウォーマ

2012-01-31 21:01:55 | ダイアリー


編み直したので、糸が波打っています~
(右側の5センチは新しい毛糸で編んでいます)

本当は、糸を湯通ししたり、蒸したりとかするそうですが
そのまま編んだら、やはり、編み癖が出ています。
まあ、小物やからいいかなぁとおおざっぱです


はなにもモデル犬になってもらい、
このままお散歩に行きました~


良いお年をお迎えください

2011-12-31 22:38:38 | ダイアリー


今年は、誰もが忘れられない年になりました。
東日本大震災で多くの尊い命が失われ
原発の不安で、まだ家に帰れない多くの人たち

深い悲しみを受けた方たちにも明日はやってきます
私たちも応援しています。


昨日は、1年振り?で
はなのシャンプーをしました。
発作の不安がありましたが、
はなも気持ちが悪いだろうと思い決行

はなは病気の上に、足も弱ってきて心配ですが、
来年も元気でいて欲しいと思います。

ーブログのお友達へー
今年は喪中のため、新年のご挨拶は失礼させて頂きます。
皆様、良いお年をお迎えください。

アレンジ9(ボトルフラワー)

2011-10-24 21:43:01 | ダイアリー


これは9月に受けたアレンジフラワーです。
私は、この月で一応終了しました。

自由に活けるという課題でしたが
まとまりのないアレンジになりました~


真ん中にワインに似せたジェルの
ボトルが入っています。

花材
ガーベラ、バラ、スプレーバラ、スプレーカーネーション
スプレーマム、ネリネ、ブルスター、かすみ草
レモンリーフ、ユーカリ、トルコキキョウ

3ヶ月振りの発作

2011-10-10 22:08:59 | ダイアリー
昨日9日にはなの発作が起きました~

午後0時40分ごろに
別の部屋にいたはなが
私のいるリビングへやってきました~

そして、勢い込んで和室に入るので
はなの動作がおかしいと思い、はなのいた部屋を覗くと
発作の跡形が・・・・

あまり音などしなかったので
軽い発作だったのかなぁ・・・と
思いながらも、油断できないので
後は様子を看ていました。

そして2回目の発作が
午後6時前に起きました。
発作の時間は少し長くて・・・・
その後40分もそのままの姿勢で
眠ってしまいました。

目が覚め、起きようとするのですが
発作がきつかったのか
足腰が立たず、這いながら
ドッグフードを食べました。
食欲は旺盛で、あっという間に完食。



16時間開いても、発作が起きる時もあるので
早く時間が過ぎてくれるのを願い
今日もはなの様子を看ていましたが
今は24時間、間隔が開いたので
もう大丈夫かと思います。

発作の間隔が、3ヶ月以上も開いていたので
このまま、起きないでと願っていましたが
やっぱり、発作はやってきます。

でも発作は酷くなくて
入院もしなくて済み、よかったです。


サプライズ プレゼント

2011-09-22 20:43:54 | ダイアリー

19日はマイバースデーで、その日は
母の米寿のお祝いに、姉たちと温泉に出かけていました。

ちょうど、昼食時でみんなでビールで乾杯
していた時に、シアトルにいる娘から
お祝いの電話が掛かってきました~

居合わせた母や姉たちも娘と話ができましたが
祖母の母が、一番喜んでいたようです。

娘が私に何か贈り物をしてくれたそうで
それが今日、届きました。

小包を開けると、カードとセーターとチェニックの服が
入っていました。




セーターは娘のと色違いでお揃いらしく、
チェニックは可愛いデザインで、若返れそうです

息子もメールでメッセージをくれましたが
いつも忘れないでいてくれる娘と息子に感謝です。


奈良町の”粟”へ

2011-07-09 22:30:24 | ダイアリー

”粟”ならまち店です。


収穫祭御膳の前菜です。
母の懐かしい味がしました。


左半分がズッキーニ(6種類)の仲間です。
沢山の種類があるので驚きました。


大和牛


天ぷら、煮物、黒米入りの豆ご飯、香物、お味噌汁

デザート、コーヒ


大和伝統野菜を堪能しました。

お腹がいっぱいになり、お料理もとても美味しくて
大満足のお店でした。


アレンジ8 (ブリザードフラワー)

2011-06-26 22:21:37 | ダイアリー
”ドリーム フラワー ゲージ”


初めてのブリザードフラワー。

花材
バラ、ライフラワー、アジサイ、ワイヤプランツ、
かすみ草、モス、パール


かごの中です。
出来上がるまで、一番時間が掛かりました~

友人へ誕生日のプレゼントにしました。


BS
はなは発作後
暑い日が続いていますが元気にしています。