4月12日 土曜日 晴れ
今日の富士山

ここ数日 富士山見損なってました。写真撮ろうとベランダまで上がってゆくと、丁度富士山が 休憩する所? 姿は見る事が? 捉えることが出来なかったので・・・・・今日は 朝早くから 待ち伏せ? 捉えました~~

昨日の東のお山の風景です。 山が春色、 新緑が綺麗でした~ もう平地は桜の花も? 塵花かも? 塵花でも風情があって良いかも?などとの思いで
川の土手の桜並木を歩いてみました~~

富士山は見えなかったので、 電車とのコラボは 辞めましたが?


電車 桜の花が 満開電車でした。
富士山と桜 電車を入れて・・・・口コミで 他県からもカメラマンが見えます。 ずっと前の話ですが 地元民ですから~ ポイントも知ってます。から~
其処に陣取ってたら? 頭の上に、 三脚が? 上を見ると3人の 男性が 立ってるではありませんか? じっと睨んでやりましたら 伯母さん早くどいてくれない~ 僕ら写真撮るだから? 私だって写真撮ってますけど~~
其れで、写るのかい って言うような 顔をしてたので、 当時は 血気盛ん??うぬぼれていた時期だったので? オタクッチ 何方から来たの?
小さな、カメラだって 写せますよ~ 大きなカメラばかりで撮るのが,写真ではないよこれでも 良い写真、自分が 満足できれば良いでしょう? 地元民の特権ですから∼~って言って電車が通り過ぎるのを 待っていました。 コヤツラ、自分の イチデジカメラを自慢してるんだ~ 私だってあるもんね~~
って 急いで家に戻り ジィ~様と二人でイチデジカメラを持ち出して
同じ場所に‥‥・その方達はいなかったが その日は満開で最高な日和だったようで 凄い人出でした。 構えてると誰も 傍に寄って来ませんでした~(笑い)
花弁のジュウタン

花吹雪は 在りませんでしたが 花筏も前日の雨のお陰? か? 水の流れで皆流されて 川面はきれいでした~



誰も人道理もなく? たまに車が通るだけの日でした。 満開を通り過ぎて
塵花だけど風もなく、暖かい 何時にもない 小春日和で 気分良かったです。
今年は気温が低かったからか、眺めの花見です。
花筏も花弁絨毯も、未だですよ。
9日・中学校、10日小学校の入学式は、満開の桜でした。何時もは葉桜。
河の土手には、八重桜もあり、これからはそちらですね。躑躅も咲いてます。
当地には、全国の藤を集めた藤公園があります。
4月の連休から始まります。
大勢の人がおいでですが、人混みに酔うので行きません。
山藤が団地の中にあり、紫・黒龍に観えます。
気温も上がり、身体は動きますが、どうぞ無理はしないで・手伝えませんが、過ごされてね。
何にしても、身体を労り、富士山への感謝です。
今日のアヤさんを、じっと見守ってくれることは、なんという有難さでしょう。
心根が清ければ、どんな困難にも堪えられます。
無茶はいけませぬ。
ブログも、自分のペースで更新されて下さいませ。
富士山、いつ観ても綺麗ですね。
ありがとうございます。
早々の コメントありがとうございます。
今日は ご近所さんと久さし振りに 顔合わせ?早速 何処かえ行こう~?との話に 美味しい物 食べて お喋りできる所が良いね~~って言いながら、 行く気満々 良い所は 貴方達に 任せるって 丸投げ 月曜日に お出かけ 何処に連れ出してもらえるのか 待ちどうしいです。
富士山の麓で生まれ 慣れ親しんできたものですから 罰当たりにも 有り難さは 解りませんが?
富士山に 守られてる? そういえば 怪しい宗教も 来たりしましたが? 長続きはしませんでしたがね・・・・自然のママが良いようです。
今は全員、カメラマンですね。
撮影の場所取りの話、地元民は強いですね。
いいですね。こんな富士山を近くで見れるのは。
桜の花の電車、いいな。
今年は桜が咲いてから寒い日もあって、花時がながいですね。
桜並木の下の花の絨毯、いいですね。
山笑う季節になりましたね。
今日は昨日と打って変わり 雨が降ってきました
良い時に 富士山アップできてよかったです。
富士山の 積雪も、もぉ~そろそろ 終わりに近づきました。 他県から来た人は,凄い? 押しが強くて閉口します。折角遠くから来たんですもの、逃す者か?いう気持ちは 解りますが? イクラ小さな コンデヂ だって 余りにも腹立ったので?当時は? 血気?盛んだったから~~(若かった)
折角遠くから来たんですもの? 気持ち良く迎え 譲って遣れば 好かったのにね~~ でもその人たちの態度も悪かったですよ~ そんな小さなカメラで 写るんかい?って顔をして グイグイ押し込んでくるんですもの? 腹立ってしまいました~~
それでもブログできれいな富士山が見れたので
嬉しいですね。
今日は錦帯橋の側を通ったのですが
もう全部散っていました。
今日も風が強い。
でも桜と富士山が見れて嬉しいです。
富士山の地元民です❔駿河湾に面した処に住んでますが? 曇りの日や 雨降りには、見ることが出来ませんから 最近は殆ど見る事がかなわなかったです。
その日は一日中富士山出てましたが? きょうは朝から雨模様で少し肌寒い日となりました。 次回は八重桜が 咲きだしました~ 富士山見えたら?桜と富士山のアップ しますね~~
雪を冠っている「富士山」やっぱりこの姿が一番ですネ
アヤさんいつもありがとう ❣
2枚目の写真、まさに「山笑う」ですね。
桜並木の道はピンクのじゅうたんになってますね。
風がない日はあまり寒さを感じなくなりホントうれしいです。
こんなお天気しばらくつづいてくれますように
今日は此方は曇り空です。 今日はお友達のお誘いで?
何処かに・」連れて行って呉れるらしいが・集合は10時 ミステリーツアーですって・・・・私の為に?
連れ出してくれるらしいが、考えるだけで楽しくなります。もしかしたら 市内?精々遠くても他市ぐらいだと思うが 彼女たちの厚意に甘えて 愉しみたいと思います。
桜も良い時に見られて良かったですね
雨の日や風の日やで折角咲いた桜もゆっくり見ない間に散ってしまう
こちらも満開になったかなと思う頃雨風で散った花びらが雨に濡れていました
花筏も好きですよ
桜の花も ソメイヨシノは もう塵花でした~~ 花筏 好きですが 前の日に雨や風がひどかったので 川の流れに、流されて、仕舞ったようで 花筏は見る ことが出来ませんでした~
今日は ご近所さんと 三婆で ドライブに連れ歩いて貰えました~ 久しぶりの外出 楽しかったです。