金魚日記

金魚を飼っています。なかなか素敵な私の仲間です。

おそとのメダカ、稚魚1匹。

2008年04月29日 | 金魚生活

以前、水草をストックしておく発泡スチロール水槽を

庭におき、

配偶者に内緒でメダカを2匹いれておきました。

が、

今日、見ると、なんと3匹になっている。

上のめだかの右にもう一人

わかりにくので、もう一枚。

白いメダカの前に黒いのが、、

ああ、わかりにくい。すみません。

というか、

自分の記憶力の衰えの激しさにクラクラっとなりそうです。

(きっと、あのとき3匹いれたんですよね)

ま、いいか。増えたんだし。

洗濯物を干しながらじいいいいっと、観察していると、

針のような稚魚が1匹、、。おお、稚魚発見。

食べられないで、育つように。

ほていあおいを出したところ

部屋のメダカたちも、産卵しているかも、

と、彼らのところのホテイアオイを外に出しました。

またまた、じ~っと観察していると、

なんと、稚魚1匹発見。

ごみみたいでしたけど、たしかに稚魚。

ちょっと嬉しくなりました。

金魚は山ほどお金つかって、時間かけて、心配して、

それでも、元気におっきくならんのに、

めだかさんたちは、こんなに忘れるほどほったらかしでも、

超元気なのでした。考えさせられる今日この頃です。

マケナイゾ。


新水槽に二人を移し、ウイルスチェックもありの大忙し。

2008年04月28日 | 金魚生活

オランダ獅子頭のパンサーとミキちゃんは、

60センチぶたまん水槽に合流すべく、衣装箱から、

キッチン前水槽にいれ、ゆっくり、水を合わせていました。

すると、白点発見。薬浴開始。

これは、幸い2,3日で完治。

そのあたりから、非常に高い亜硝酸値、、、、。

そんなこともあって、発作的に水槽購入になったのでした。(だって、このまま60センチ水槽にいくのはリスク多し)結果的には、買っておいて、ほんとによかったのでした。

新水槽を立ち上げるには時間かかる。

それまで、二人とも待ってね、

と思っていたら、

なんと、昨日、パンサーがひっくり返りました。

「あ~~~~ん、パンサーがひっくりかえって、浮いてるやないのっ、、、。」

旦那とはなじょなは、即、新水槽に移動することを決断っ。

新水槽はろ過を動かして2日しかたってない。

まだ、水ができてない。

この際、しゃあないっ。水温を合わせ、二人を移動させる。

ぶたまん60センチ水槽の上部濾過装置から、穴のあいた石みたいなのを

いれた袋をとりだし、新水槽にいれる。(左下の俵みたいなやつ)

外部濾過なので、水作エイト(使用中のやつ)も投入。

こうなりました。

移して半日、やった、

浮かなくなって、ごく普通に泳ぐようになりました。やった。

やっぱり、ある程度広いところで飼わないとだめなんだということが

よくわかりました。(遅いって)

しっかりしてや、飼い主さん。

パンサーの横顔素敵

このややこしい最中、

ウイルスが入ったかも、、という事件もあり、大変な週末でした。

じつは、何週間か前、職場に娘から電話

「お母さんのPCのUSBに接続したら、トロイの木馬がなんとかって

メッセージでた」

私は手が離せない仕事をしていたこともあり、

「もう一回やってみて。。木馬ってなんやろ、、まあ、気にせんでもええかあ」

で終わった事件が、

なんと、後日、「ウイルスに汚染されていたヤツ」を、差し込んだためと

発覚。

ひええええ~っ。まあ、バスター(やったっけ)が闘ってくれるはず、、。

で、この週末にNTTのサポートセンターに電話して、

調べてもらうことに、、。

その結果、ウイルスを隔離している様子が判明。

他にもいろいろ検索かけて、まあ、大丈夫そうでひと安心。

以前、職場のPCにウイルスが入り、OSをぬいて、入れなおす大騒ぎに

なった苦い経験があるので、恐怖でした。

その時は、勝手にいろんなところに発信するタイプのウイルスだったので、

関係者一同にもウイルスをばらまき、超顰蹙でありました。

やなこと、思いだしてしまった、一日でもありました。

  あ、でも、いいことも思い出しました。そうそう、ウイルス付きのメールを自動的に 発信していることを、いろんな人が教えてくれて、しかも、誰も怒りません。うちと同じように、悲惨なことになった人もいたけど、「タイヘンやったでえ。」だけでした。

  日立のオニイサンもケンシンテキにやってくれたし、はなじょなは、何もしないで、ただ、こんなことがおこったことに憤っているだけなのでした。

  後日、仕事関係のいろんな人から、「はなじょなさん、災難やったなあ」と言われただけで、盆休みがからんでいたから、被害がでっかくなっていたことも含め、「運がわるかったんや」で、終わりました。ほんとに優しい人ばかりで、感謝でした。

    当時ご迷惑をかけた方たち、ほんとにごめんなさい。ありがとうございました。

  もちろん、即、バスターをいれましたとも。

 

 

 

 


新水槽購入、道頓堀川に泳ぐカメ。

2008年04月26日 | 金魚生活

はなじょなは、角が曲がりガラスになっている水槽が大好きです。

でも、ホムセンで、テトラの超お得な水槽発見、、。

それは、角あり水槽だったけれど、まあ、OK。

で、今夜セットしました。

51センチ×26×30です。

キッチンのシンク前におきました。パンサーたちが入る予定です。

TVを買い換えるまでは、ここしか置き場所がないっ。

最近、道頓堀川を渡るルートで通勤しています。

最近、市が川の浄化に力をいれているので、以前よりきれいに

なっています。

両岸を散歩道にする工事も着々と、、、。

なんとなんとなんと、この間、カメを発見。

わかりにくいけど、カメです。工事のおじさんにえさもらって

食べていましたよ。

5匹くらいいたかなあ。

まわりは、工事、工事、工事です。

ここは、皆さんがよく知っている道頓堀より、ほんの少し下流です。

左に見えるのは、船着場です。

ここから、舟に乗れるそうです。あんまし、乗りたくないですけど。

のんきにカメの画像とか、細工しているバヤイやない。

吾郎ちゃん白点、ミキちゃん白点、、。

両水槽とも、新聞紙水槽になっています。

マラカイトグリーンで治療しています。

しかも、らんちゃんはどうしても一人がいいらしく、

隔離水槽から、もどしたとたん、ふにゅっとなるので、

今また、発砲スチロール水槽に一人います。

パンサーとミキちゃんはでかいので、新しい水槽にいれたい、、。

(でも、病気治ってから)

でも、いつになったら、正規の順列組み合わせができることやら、、、、。

とほほほ。


引出の整理をしました。その1

2008年04月23日 | 家事といふもの

旅行用にもっていくものを、ひとつの引出にまとめています。

その引出がしまらなくなった(ほんとなのです)

ので、整理です。

こんなふうにてんこもり

ふだん、いらんものはもたん

って、えらそうに言ってるので、恥ずかしいですが、

引出から、いらんもんがぞくぞく。

旅行から帰ってくると、この引き出しにぽいぽいと小物をほりこんで、

おしまいにするので、どこかで、しわ寄せがくるのですね。

ほとんど捨てた、あ、処分した。

ただでくれるもの、

っちゅうのに、人間弱いですよね。(それはあんただけ)

旅館でくれる足袋とか、シャンプーキャップとか、石鹸とか、シャンプーとか、、。

結局そんなもので、引出がパンク。

いらないものは持って帰らないようにしなくては、、、。

残したもの(ようわからんけど)

引出はがさがさに。

持っていくものリストを作っています。引出手前の中央に入れてます。

基本的には、普段バッグに入っているものと、着替えですね。

(それはあったりまえ)

  何がかいてあるかというと、つまり、

   下着、靴下、ハンカチ、ティッシュ、スカート(いつもパンツなので,くつろぎに)

   ホットカーラー、くし、シャワーキャップ、石鹸、化粧品関係、

   小バッグ、ビニール袋、鍵、定期、カメラ、携帯、財布、傘、名刺、充電器

また、ベティさんのポーチに「爪切り、裁縫道具、ばんそうこう、めんぼう、

   つまようじ」などなど、ちょっとしたお役立ちグッズいれてます。

家から行く時は、「お金さえもってれば、なんとかなる」という旦那の思想で、

あまり、気にしませんが、仕事絡みの時は、そんなこと言ってられませんからね。

当たり前ですが、仕事からみの時は、必ず

前日に用意します。 いくら、私でも、、。  


らんちゃん、すーちゃん、ミキちゃん、そろいぶみ。

2008年04月23日 | 金魚生活

ミキちゃんの横見です。

すーちゃん(おらんだです)

らんちゃん(紹介すみ)とすーちゃん(下)

ほんで、こんな子もきました。

吾郎ちゃん。

彼はほんわか水槽にいます。

この間騒いでいた、ジョゼフの移動ですが、

熟考の結果、たんちゃんをここに入れて、

新しい順列組み合わせ実施に備えています。

完全におちつくのは、連休くらいかと思います。

ジョゼフ水槽

今13匹になってます。

すーちゃんたちは、パンサーとミキちゃんが来る前に

たまたま、いつもいく熱帯魚屋さんで、超安売りしていたので、

思わず購入したものです。

お披露目と思っているまに、大きな子たちがきたので、

今になってしまいました。

どうしても、限度まで、増やしてしまう我が家です。

頑張ります。


でっかいしんきんさん。二人。

2008年04月20日 | 金魚生活

UPすると、へろっちゃう、、

ということが続いたので、しんきんさん紹介恐怖症。

もう、大丈夫かなとおもうので、ご紹介です。

はなじょなが、でっかいオランダを二人も死なせてしまって、

凹んでいたとき、思いがけず、

実は、また2匹の素敵なオランダがやってきました。

よし、まともに飼えるようになるまで、がんばるぞという、思いがふつふつと、、、。

左がミキちゃん、右がパンサーです。

どうして、ミキちゃんかというと、それは次回わかります。

(カンのいい人はもうおわかりと思います)

ミキちゃんの正面

パンサーのお帽子かわいい

この二人はでかいので、最終的には60センチ水槽にいくことになります。

いま、温度を日に1度ずつ上げて行って、合流に備えてます。

導入を慎重にやってます。とっても元気です。

(うちは、絶対に例外なく、白点になりますからね、慎重にしてます)

部屋が悲惨な状況に、、

左のでっかい衣装ケースに、この二人がいま入ってます。

結構水量あります。

黄色のバケツは水替えようの水の温度をあわせているところです。

右の発砲スチロールには、ジョゼフ(療養中)が入ってます。

えさやり、水作り、水かえ、濾過、移動、病気治療、、、、、

どれをとっても、なかなか、わかりません。

勝美商店さんには、ほんとにお世話になっています。

基本的な考え方を、我が家は彼から教えてもらいました。

今回の二人をきちんと本水槽に合流させたいと思い、

頑張ってます。

 http://www7b.biglobe.ne.jp/~fairlady-sp310/kingyo/middle.htm

勝美商店さん金魚いっぱい。

 

 

 

 

 

 


ピンボケな二人とうどんすき

2008年04月18日 | 金魚生活

 ほんわかさんの、お食事まえ。

ちょっとはしたないくらい、騒ぎます。

どっしりと、体も重そうです。

ほんわかさん、えさタイム

ジョゼフえさタイム

ジョゼフも、元気で、ピントが合いません。

ああ、やはり、横から見たいなあ。

今日水質検査したら、少々亜硝酸値悪いし、、。

先日、素敵な贈り物が届きました。

主婦にとって、夕食の支度をしなくてもいいというプレゼントは最高。

ほら、わくわく

開けると、、。

あら、素敵

(はよ、開けや、)

開けると、うどんすきのセットが、、。

おお、観劇ちゃう、感激

だしも、うどんもついてるよう。

「うどんすき」とは、鍋料理の一種です。

これは、道頓堀の某老舗うどんやさんのセットです。

この日は、白菜と菊菜を少し足して、家族3人で超満足していただきました。

「だし」が余るので、次の日も違うかたちで楽しめます。

 


今の悩みの一つ。ほんわかさんと、ジョセフのこと。

2008年04月16日 | 金魚生活

えさ食べるほんわかさん

ほんわかさんは、とっても元気です。

が、寝るときは、下を向いて寝ます。

しかも、長時間熟睡するタイプです。

ほら、こんなふうに。

思わず、大丈夫かいなと、思いますよね。

たいていここで、最近は寝ています。

どうにかならんのかなあ、、、、、。

そして、もう一人。

元気なジョセフ

ほら、カメラに写せないくらい。

ジョセフは、郡山のお城祭り金魚の一人です。

白点治療をして、えら病治療をして、、、。

で、今はとっても元気になりました。

えさもがんがん食べますし、ひょいひょい泳ぎ回っています。

でも、この間、水槽に返そうと

バケツで水合わせを始めたら、急に「ぐったり、、、。」

ひえ~~~っと驚いて、元の発砲スチロール療養水槽に戻し、

以来、ここで暮らしています。

元気なのに、隔離されているわけです。

水作エイトと、ヒーターはいれているので、水質はいいみたいですが、、、。

でも、いつまでも、床で飼えないので、水槽に戻したい、、、。

今夜、もう一度、チャレンジしようと思います。

うちは、移動させたりするのを、

今まで何の躊躇もなく、がんがんやってました。

最近それがイケナイコトだということがわかり、

今回もちょっとひるむのです。

いつまでたっても、ほんとに初心者の域をでない、我が家です。


トイレの続編

2008年04月12日 | 家事といふもの

しつこいようですが、もう1回トイレです。手洗いの下を開けると収納です。

右側には、トイレ用の洗剤、におい消し、など消耗品をおいています。

左側には、おまじない

主人の母から、アジサイを吊るすように、教えてもらいました。

こんなふうに、

もう、ドライフラワーになってますが、

また、今年の6月になったら、取り替えます。

いつも、誰かの本が、、。

トイレの中で、新聞を読むのは禁止です。

壁が黒くなるからです。

だから、たいてい、推理小説か、まんがかが、ここにありますね。

スリッパは不採用です。

狭いので、タオル地のマットを採用、素足(はなじょなは)です。

はなじょなは、掃除用品を、トイレの中に全然おいていません。

1週間に1度、掃除しますが、

その時に、使い捨ての古歯ブラシと、使い捨て布で、ゴシゴシ。

普段は、トイレットペーパーで気がついたときだけ、拭いたりします。

便器は汚れ防止のコーティングがしてあるので、ほとんど汚れません。

壁はクロスをやめて、拭ける材質にしていますので、手入れは超ラクチンです。

(ね、掃除せんでもええように、それだけを真剣に考えているのですよん)

うちは、トイレ以外も、殺風景といえるほど、

ものを飾ったりしません。

センスに自信がないのと、埃がつくからかなあ、、、。

もう少し、落ち着いたら、(かなり前にリフォームしたのにまだ落ち着いてません)

もっと、全体にうるおいのあるようにしたいなあ

と思っています。

でも、そんなん思っている間に、金魚さんと、

金魚グッズでめちゃくちゃになりつつあります。

というか、もう、めちゃくちゃですね。

それでも、もう、そんなこと、どうでもよくなりつつあるのが、怖いです。

 

 

 


白点完治と趣味悪い靴下

2008年04月12日 | 金魚生活

お城祭り金魚さん達は、白点完治しました。

とても元気になりましたね。

たん吉とらんちゃん。

ジョセフ

ジョセフは,もともと、弱っちいかったので、心配していましたが、治療で、

きっちり、弱りました。(ー_ー)!!

今も隔離しています。

でも、元気に泳ぎまくって、食べまくって、、、というほどには回復しました。

彼には、えら病治療の薬を使いましたが、効いたみたいです。

たんきち

たん吉君は、おなかのほうがオレンジ色になってきています。

以前★になった大好きな「たんちゃん」は丹頂なのに、白部分が赤になっていました。

このたん吉もそうなるのかなあ、、。

旦那は「たんちゃんみたいや」と喜んでますね。

今夜のでっかまん

60センチ水槽です。

4匹しかいません。

小六はみなさんに正面顔をおみせする間もなく、急変し、助けることが

できませんでした。

シャークも、先日、亡くなりました。

最盛期より、マシになったとはいえ、まだまだトラブルたけなわの

はなじょなんちです。がんばります。

ほんとに、ごめんなさいです。

これは、何かというと、くつしたですね。

これは、他のものと一緒に、上司が私たちにくれたのですが、、

「わ~趣味わるいいいい」というのが、

職場の同僚の意見でした。

他に黒のレースのやつとかがあり、

じゃんけんで負けたので、はなじょなはこれをもらって帰りました、。

すると、家では、娘が、「わ~、かわいいっ。ちょうだい」

、、、、、、、

年代で、好みにこんなに差があるものなのか、、、

と今更ながらに感じた、今日この頃でした。

そりゃあ、いっしょなワケないけど、、。