金魚日記

金魚を飼っています。なかなか素敵な私の仲間です。

金ちゃんさよなら。

2007年08月31日 | 金魚生活

この間から、

「金ちゃん」(りゅうきん)と「くちびるたんちゃん」が調子悪い。

調子悪い、調子悪い、調子悪い、、、、、、、、。

くちびるたんちゃんは鱗がへん。金ちゃんは元気がない。

隔離して、

グリーンFゴールドリキッド液、アンド、薬餌で治療。

くちびるタンちゃんはまし。

やったあ。だんだん元気になってる。

鱗が二三枚へんです

とっても元気で、ほうれんそうもいっぱい食べてます。

ほうれんそう→元気

という、漫画チックな発想も浮かんでくるくらい。

               

でも、

金ちゃんはだめでした。

今日お別れしました。

あああ、暑さのせいだけじゃあないと思うけど、

大阪は日本一だったって、8月の平均気温。あ~あ。

「金ちゃん、次郎さんもはなこちゃんも、ジョナサンも、あっちで

待ってるからね。」って、いっぱい落としてるんだぁ。うちは。

へこみますね。

金ちゃん、さよなら。ごめんね。ちょっと、べそかいた私でした。

 

 


寿司屋の大将がめだかをくれました。

2007年08月29日 | 金魚生活

ついにうちのめだかは3匹になってしまいました。

めだかをくれた上司に報告しても、らちがあきません。

そんなこんなで、めだかさん飼育に自信と興味を失いかけていた矢先、

仕事(会議)で、出かけたお寿司やさんで、めだかをまた、いただきました。

すし屋のうらのめだか水槽

これは、下の小さなバケツに子めだかを入れてくれているところです。

すし屋の大将の足がちょっと写ってますね。

大きな水槽にめだかがいっぱい。横の水槽には、だるまちゃん、真っ白などに分類されて、それこそ、売るほどいました。壮観!

彼は「そんな、写真とるほどやないでえ。」といいながら、せっせとバケツに入れてくれました。

実は、ここは、この間のめだかの上司の友人なのです。

「うちのめだかも、ここからきてんでえ。」

なるほど、スタートはここかあと納得しながら、めだか入りのバケツを抱えて

帰りました。

バケツの中

バケツの中の拡大

うちの水槽に移した

めだか水槽がまた、にぎやかになった。

今度のめだかたちは、えさにガンガン寄ってくるので、とっても

「飼っている!」という気がする。

そんなこんなで、会議の内容はよく覚えていないけど、充実した1日でありました。


ついにカウンターの上は水槽に占拠されました。

2007年08月27日 | 金魚生活

「金ちゃん達が調子悪くなるのは、シンク前に水槽があるからやと思うねん。」

と旦那は前から主張して譲らない。

「そんなことないって。」とワタシはいつも応酬する。

今、カウンター上の60センチ水槽にいる人たちがみんな元気なので、

30テトラ2個をその横に置こうという。

そんなん、台所仕事が不便になるやんかあ、、、、。

で、ずっとワタシは反対してきたけど、言い出したら聞かない聞かない。

で、昨日決行。

向こうが60、手前が30,30

これでもかああ!というくらい、水槽が並んで、彼は満足。

まあ、いいかあ。これで、リビングにいて、みんながよく見える。

でも、ああ、最初の構想からどんどん離れていくよう。

そんな私の苦労と関係なく今日も60水槽の皆さんはのんびり。

みんなが隅っこでねています。

ぶたまん「あれ、わしもいれていれて、、、」

ううううううん。重いよう。無理やり、一緒に寝ています。

横からみたところ。

たんちゃん、爆睡

いつの間にか、一人ぼっちでねている、たんちゃん。

「ふん、どうせ、おれなんて。一人で寝てるほうがええもんね」

はないぼ、熟睡

これまた、一人で寝る、はないぼちゃん。

「ワタシなんか、一人で寝るほうが落ち着くのよ。やあね。あのヒトたち」

あんた、頭かくして、しり隠さず、やで。

 

 

 


食べたら出るのは自然の摂理

2007年08月26日 | 金魚生活

尾籠な話で失礼しますがあ。

ぶたまんが緑がかった、りっぱなものをくっつけて泳いでいましたので

思わずUPしました。

昨日、小松菜をいっぱい食べたので、その自然な結果ですね。

快食快便、健康の元であります。

                        

さて、昨夜いつものように、夜ウオーキングにでかけました。

ちょっとオツカレがでてホントはいやいやでかけました。

四天王寺まで来たとき、境内のライトアップがちらっとみえました。

「あっ、ライトアップやってる!」急に元気になるワタシ。

実はこの間から、ライトアップとデジカメの相性が悪く、今宵やっと、両方がそろったのでした。

五重の塔

五重の塔のアップ

 東門   

日本最古の寺、そんなことみんな知ってますよね。

うちから、歩いて30分くらい。これは西門(さいもん)から入って撮りました。

撮影して、南門から出て、またせっせせっせと歩きした。

河堀口まで歩いて、四天王寺の東門(とうもん)の前を通ります。

四天王寺には亀の池もあり、大きい亀がたくさん寝ています。

小中学校のころは、写生によく行きました。

昨夜は娘も加わり、3人で出かけたので、しゃべるしゃべる、3人が。

歩いてしゃべって、お買い物もいっぱいして、

(だって、魅力的な○○ストアが遅くまでやっているのです)

帰ってきました。

そして、ああ、○○ストアで、ワラビもちを買いたい誘惑に打ち勝ったワタシは

賢いわあ、と満足感にひたるのでした。

 


ぶたまんは小松菜が大好きでした。

2007年08月25日 | 金魚生活

昨日の夜、ウオーキングに行った時、「大阪小松菜」を買った。

(関西ではあんまり「小松菜を売ってない。)

今朝それを軽くゆでて、金魚水槽に入れる。

それも、なるべく軟らかい葉を選び、超念入りに洗う。

自分達用だって、こんなに丁寧に洗わんなあ、、とおもいつつ。

ジャ~ン。

横たわる小松菜

すぐに誰かが見つけて寄ってくるかと、出勤前の忙しいときにじっと待つ私。

誰も来ない。な~んだあ、食べないのかぁ。

あきらめて出勤。

               

さっき、旦那の夜のエサやりも終わり、珈琲をいれて水槽を眺めているとお、

なんと、

食べられた小松菜

食べてるじゃない

それから、又、じっと観察する。

ぶたまんがたべていたあ。

まるお 「あのお、それって食べてもいいんですくあ?」

ぶたまん「おいしいで」

まるお 「僕、遠慮しときます」

ぶたまん食べる食べる

食べる食べる

この間、一回旦那が、ぶたまんと小松菜を引き離した。

だって、見ているほうが「おえっ」となりそうなくらい、くわえて離さない。

「食わしてへんとこの子みたいにい。」と旦那が嘆く。

                     

やっぱり、うちの子も小松菜を食べるのだ。

これからは、時々野菜も食べさせようと、ワタシは決心するのでした。

近所に無農薬野菜の店もあるしね。

追伸   今、見たら、茎だけになった小松菜を「はないぼ」がくわえて

        遊んでいました。もう、今から画像貼れないのが残念。

        

 

 


えさくれ、えさくれ、えさくれ、えさくれ

2007年08月23日 | 金魚生活

餌をひたすら待つ人たち

今日も、皆で餌を待ってる。はないぼだけ、入りきれなくて下にいる。

横からみたところ

やっぱり「はないぼ」だけ入りきれない。

キャラが違うから。

餌がきた、餌がきた。

みんなあ、餌がくると、なんだか動きが緩慢になる。不思議。

               

昨夜、ウオーキングの時間にちょうど、ぴかぴかごろごろ鳴り出した。

「どうする?」「大丈夫、いこいこ」

で、でかける。でも雨が今にも降りそうなので、最短コースにする。

道中、ぴっかぴっか、ごろごろごろと騒がしい。

「わーーーっ。きれい。」

「花火ちゃうで。」

我が家にたどり着く1分前くらいに、雨が振り出した。

すごい雨足、あっという間にびしょびしょになる。

「惜しかったなあ。」

今朝この話を職場でしていたら、隣の彼女に

「私なんか、怖いから、部屋中のコンセント抜いてんよ。」

と、言われ、「ひえ~~~っ。」と驚いたことでした。

 

 

 


貝のこども、ふわふわ。

2007年08月22日 | 金魚生活

めだかがほとんどいなくなって、プラ水槽が寂しい。

水質検査もしているけど、

水質が悪いわけではない、昨日、前に座り込んで観察したところによると、3匹。

その時

あれっ、ゴミがはいったのかなあ?

2ミリ暗いの茶色のものが浮いている。

2ミリの浮遊物

これを取り出して、虫眼鏡でみると、なんとお、

うずまきさん

虫眼鏡を旦那に持ってもらって、デジカメズームでやっと撮った画像。

「あれっ。これって、貝のこども?」

以前に土の塊を「こどもだこどもだあ」と騒いでいるので、今回は慎重。(どこがあ?)

しかし、こんな形の貝はめだか水槽にも他の水槽にもいない。

あれ?あのタニシみたいなヤツが産んだのかなあ?

お母さん?

これは、上司の家から、めだかの稚魚といっしょにきた、タニシ(?)

でも、あまりに形が違うしなあ。

まあ、「成り行きが注目される今日頃ごろです」かな。

              

工事も無事終わり、棚の掃除、チェストの裏の掃除ができました。

ほこりって、ホント溜まります。

こころなしか、接続、早くなったような気もするけど、

まあ、家具の裏の掃除ができたことのほうが、「やったあ!」みたいな。

(普段から動かして掃除しろよ)

 

 

 


石巻貝がからっぽになりました。

2007年08月21日 | 金魚生活

金魚が貝を食べるって?うそお。

きょんたさんに「お気をつけあそばせ」とコメしてもらってたけど

「まさかあ、、」

からっぽ

きれいに食べてる。

これは無事な人

キャリコ3匹をいれている水槽で、からの貝を回収した。

そうか、やっぱり食べるのか。と認識新たであります。

充血くん

くちびるたんちゃんのしっぽの付け根に充血発見。

わ~い仲間だあ

迷わず、塩水浴バケツに移動。早く治って下さいませ。

こちらの方たちは平和。今日もすみっこの争奪戦。

           

今日、我が家にヒカリがやってくる。

家電ショップのお兄さんにさんざん脅されている。

「あのお、ヒカリにして、PC設定して、無線設定して、ネットつなぐのって

難しいですくああ?」

質問の仕方もようわからん客に

「難しいです」と彼はキッパリ。

「自分ではムリ?」

「いえ、ご自分でされる方が多いです」

それならできるんじゃん。

NTTのヒト、営業のにいちゃん、ショップのおじさん、みんな意見ばらばら。

「やるだけやってみて、サポートもあるしい、、、、」

で、今日、工事日です。

多々の事情により先方と合う日が今日しか無い。上司に頼み込んで有給とった。

ほんとは今日はちょっと大事な予定入ってたんだあ。

ああ、明日からヨリ頑張って仕事するぞ、と誓う私でした。

       

それで、ドジふんだら、当分UPできないらしいので、

今あせって、UPしてます

無線にするので、ようわからんけど、ルーターとかも買ったんだ。

ああ、PCのこともっと理解したい!

勉強しろよ  はいそうでした。

 


またまた金ちゃんトラブル。いいかげんにしないと。

2007年08月20日 | 金魚生活

ドジョウはなつかないことがわかりました。

自分達の世界に生きていますね。餌やっても寄ってきません。

そして、金魚にもあまり興味がないみたいですし、

金魚達もドジョウに興味がありません。(まあ、それはどっちでもええけど)

めだかがどんどん減ってしまいました。ちょっとショックです。

おっきくなった2匹が食べてしまったのでしょうかあ。

めだかをくれた上司にメールで相談したら、

「めだかはそうそう死にません。大阪の水がカルキ強すぎるんかもしれん。」

とのことで、水を足す時、もっと寝かせるようにと返事がきました。

「もう、そんな心配せんでも、今度また持っていってやるから。」

そういう問題じゃあないって。

 そして、

画像がぼけていますが、金ちゃんの充血がほぼ治ったみたいです。

が、

背中と尾ひれの一部がしろ~くなっているのを発見しました。

「ええ~っ、これって、カビ?」

「まさか。」

早速塩水浴させることにしました。

明日になったら、治ってますように。

大阪では連日猛暑日。今日夕方に雷&雨。少々。

これで、明日は少しはましかも。

毎日、昼間のエアコンつけたままです。(金魚のために)

もちろん、ワタシが最後に出るので、その時は「省エネ」にして、

温度設定も少し高めにしておきますが。

クールビズで頑張っている人に申し訳ないデス。

 

 


女子高生さんありがとね。チョコもっててよかったよう。

2007年08月18日 | 色々思う今日この頃です

先日、旦那と谷九(地下鉄谷町九丁目駅)のエスカレーター上がっていると、

「これ、そうですよね。」

と差し出されたのは、確かに私の紙袋

事情が把握できん私の横から、旦那が

わざわざ降りてもってきてくれたん?」と聞く。「ハイ」

では、この真っ黒な女の子が?ワタシの忘れ物を?

「ああああ、ありがとう。わざわざ降りて?ありがとう。」

と、他人のメーワク省みず騒ぎまくる私。

「気つけて帰ってください」

ほどなくエスカレーターはてっぺんに到着し、彼女はこういい残して

階段をおりていった。

ワタシらは改札をでて、

「ええ子やなあ。」とひとしきり感心する。

だんだん落ち着いてきたワタシはお礼がしたくなる。

 

「あ~、チョコレート持ってるわあ。ちょっとお礼してくるわあ」

若い子はきっといやがるから、、ととめる旦那を残し、ホームにダッシュ。

いたいた。

「さっきはありがとね。」

無理やりチョコを渡す強引な大阪のおばさん。

バイバイと手を振って別れる。

真っ黒に日焼けして、部活帰りみたいなおおきな荷物持ってたっけ。

次の日、学校で

「昨日、地下鉄で忘れ物届けたら、変なおばちゃんがどうしても、ってくれてん。」

な~んて、ワタシのワルクチいいながら先輩達と食べてくれたら嬉しいなあ。

その日、なんか嬉しくて嬉しくて、

「あっ、ダイエットコーラも持ってたのにい。惜しいことしたあ。」

と後悔するのでした。

              

しかしい、問題は根深い。

この半年くらいで、地下鉄に忘れたことが4回。

疲れてるねんなあ、、ではすまん。

あ、傘はカウントしてません。

1、定期券(しかも買ったばかりの6ヶ月定期)

2、買い物したおっきいレジ袋

3、いろいろ入った紙袋(携帯も入ってた)

4、今回

地下鉄お忘れ物センターの電話番号は携帯に登録されている。

超幸せなことに全部返ってきた。

こんなことで「運」を使い果たしてはいけないっ

と深く反省する今日この頃でしたあ。

もの忘れを反省しろっ!ちゅうにい。