マイキッチンガーデン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花盛り11

2015-06-25 12:50:00 | 日記


   
 娘夫婦が海外へ仕事に行っている間留守番を頼まれ、お土産がコウチのバッグとデイオ-ルの香水でした。私の好きなものばかりで感激でした。

 ワンちゃんのおもちゃぐちゃぐちゃですちょっと体の弱い クラッカ- です。 大会で優勝した 武蔵 です。


  約8日間のお留守番も終わり、家へ。
バラは先乱れていました。花柄積が大変でした。
  玄関の入り口のナエマ です今年はよく咲いてくれました

  
  
  いよいよ、花菖蒲の季節になりました。雨の日も多くなり、しっとりとバラには無い雰囲気を醸し出してくれています。先日の趣味の園芸で目から鱗の話をされていました。それは花菖蒲は 同じ土を嫌うということでした。3年程で植え替えをすると、よく花が咲くようです。早速今年は古い株を植え替えようと思います。

  雨と気温高さで菜園と庭の草が大変です。雨の合間を縫って草取りです。草と競争です。

花盛り10

2015-06-02 14:07:51 | 日記


    芍薬
  

    ティファニイ- とっても素敵です。
    エブリンに虫が
   ヘブンリ-ブル-の芽が出ました。なかなか出ません。
  ピ-マンの芽です。
 
  ドフトボルケです。 オルレア
  ブル-ム-ン
  これがみかもでした。前のは間違いです。
  玄関口シャリフアズマ
  ピエ-ルドロンサ-ル
  マダムイザクベレ-ル



 少し花柄摘みで、疲れました。これからしばらく家を空けるので、いろいろ、心配です。菜園のこと、庭のこと等々・・・・・旦那様のことも。

花盛り9

2015-06-02 13:41:37 | 日記


ジキタリス 結構増えます。

  
  クリムゾングロウリィ 今年は格別に良く咲きました。
  
  野あやめ 大きな株になりました。
  
  ジャストジョウイ 一時弱りましたが復活しました。
    

  
  みかも 毎年梅雨のころに咲くのですが、今年は少し早くて、良い香りです香りは抜群です。
  
  白いクレマチス。
  
  ツユクサこれも強い強い。
  
  マ-ガレット
  アカネ雲


  
  写生会で行った菜の花公園からの千曲川
  
  
  北竜湖 水が神秘的な色をしていました。