マイキッチンガーデン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花盛り81

2016-10-19 13:10:26 | 日記
 秋ですねえ。

  14夜のお月様
 15夜のお月様山から上がる瞬間 撮れました。

 
 今日のおみやげは松茸でした。!!!!  早速松茸ご飯です。二人で1カップのご飯に松茸大きいサイズを1本。贅沢!!!

 
 10/16 紅葉見物 志賀高原へ 頂上付近は紅葉していましたが、少し早かったようです来週は山田牧場へ行ってみようかな。松川渓谷も見ごろかも。
 
 志賀のおみやげ楓の葉 色ものがあるだけで美味しそう。


家のシュウメイギクも満開。そろそろ終わりかも。

 
盆栽風に育てているナナカマド、とっても綺麗な色に紅葉しました。山でもこんなに綺麗に、紅葉はしないかも、、、、。

花盛り80

2016-10-19 12:50:01 | 日記

 
 10/6 台風の後 せっかくの稲も倒れてしまいました。
 
 
 秋大根は雨のせいか青々と育ってくれていますが、根の部分は太陽が少なかったせいか心配です。

 
 オクラはもう終わりになりました。
 
 
10/10村政60周年記念で自衛隊吹奏楽団の演奏でした。レパートリーも幅広く楽しく聞くことが出来ました。ジャズ 行進曲、マンボ、デイズニーメロディーと、、、
最後に指揮者の方がピエロのお面をつけて登場したのは笑えました。自衛隊員の堅さをほぐしてくれました。

  小リンゴ
  ふじ
  タデ科の草、たくさん集まると可愛いです。

  秋の空、何とも言えない青です。
 サルビア レウカンサ

 
我が家の柿ですが10月後半にならなければ食べられません。もっと早く食べたい。

 花盛り78

2016-10-19 12:22:11 | 日記


今年も 金木犀が満開に咲き良い香りが、満喫できました。
  
 
朝の5時半ごろの東の空 何とも言えない色。 夕方には雨が。朝焼けは雨、というけれど本当のに雨になりました。


  

散歩の途中に苔が。面白く伸びていました。色も黄緑色で綺麗。苔は結構好きですが、気持ちの悪い苔もあります。

 

散歩中の秋の景色です。皆秋色に色好き季節感があり好きな景色です。 西洋人参は色も毒々しく、よく飾ってあるのを目にするのですが、毒があるということをわかっているのでしょうか。

    花盛り78

2016-10-04 13:25:14 | 日記


ookinaブナ林です。

ミンま毒キノコです。やっぱりきれいですね。そして毒々しいですね。
 
 
苔ノ緑がきれいでした。


木島平の観光センタ-からシャトルバスで切明温泉までのバスに乗りかやの平で下車、2時間半ばかりの散策でしたがおしゃべりをしながら楽しく過ごしました。又シャトルバスは試験的に運行したようです。アンケ-トに料金の事とかを尋ねられました。好評だったら来年もあるのかなと、、、、

花盛り77

2016-10-04 13:17:04 | 日記

 水彩画の仲間とかやの平へ、あさまで飴m票でしたが現地に着くと雨もやみまあ何とか散策はできそうな渋滞でした。

 多分この花の根とかh葉とかを蕎麦のつなぎとして使うのではないかと思います。定かではありません