今日はミニポタジェの紹介をしますね♪

4月に植え付けたサラダ菜が旺盛に育ってます♡

旦那さんがセレクトした水菜やパクチーなどが順調♡

色とりどりの葉物野菜は見ているだけで楽しい気分に。。。♡

ちょうど食べごろになった頃、朝摘みしてサラダに♡
やっぱりフレッシュさが違うな~♡
だんなさんの田舎は葉物野菜の産地で、昨日も実家の近くの道の駅で葉物野菜をたっぷり買ってきてくれました♪

ちなみに、こんなに可愛いお花のナスタチウムの花も食べられちゃうのです♪

ミニポタジェの周辺は、蝶がひらひらと舞ったりして目でも楽しむことができて楽しい空間に。。。♡

花かごの自転車も、ひょっとしたら野菜にチェンジしているかも。。。(≧▽≦)(笑)

そして、実は。。。旦那さんの穴の開いた長靴を利用して(;'∀')
麦とストロベリーキャンドルを植えてみちゃった私(^^;(笑)( ´艸`)ププププ。。。。(笑)

ファーマーズの雰囲気たっぷり??

毎年、ちょっとずつ変化している我が家のポタジェの紹介でした(^_-)-☆♪

4月に植え付けたサラダ菜が旺盛に育ってます♡

旦那さんがセレクトした水菜やパクチーなどが順調♡

色とりどりの葉物野菜は見ているだけで楽しい気分に。。。♡

ちょうど食べごろになった頃、朝摘みしてサラダに♡
やっぱりフレッシュさが違うな~♡
だんなさんの田舎は葉物野菜の産地で、昨日も実家の近くの道の駅で葉物野菜をたっぷり買ってきてくれました♪

ちなみに、こんなに可愛いお花のナスタチウムの花も食べられちゃうのです♪

ミニポタジェの周辺は、蝶がひらひらと舞ったりして目でも楽しむことができて楽しい空間に。。。♡

花かごの自転車も、ひょっとしたら野菜にチェンジしているかも。。。(≧▽≦)(笑)

そして、実は。。。旦那さんの穴の開いた長靴を利用して(;'∀')
麦とストロベリーキャンドルを植えてみちゃった私(^^;(笑)( ´艸`)ププププ。。。。(笑)

ファーマーズの雰囲気たっぷり??

毎年、ちょっとずつ変化している我が家のポタジェの紹介でした(^_-)-☆♪