メインガーデンの入り口に設けたアーチを“幸せのアーチ”と名づけて(笑)数年が経ちました♡
その名の通り、我が家の庭にやってくる野鳥さんがこのアーチをくぐり抜けて飛び交っています(笑)
たまにテクテク歩いているキジバトさんもいますが。。。。。(笑)

方向を変えて、メインガーデンから撮ってみました♪
左側から夢乙女ちゃん、右側からはバレリーナちゃんのツルバラが、幸せのアーチを覆ってきましたよ~♡
芳香性のあるクレマチスちゃんもグングン伸びているので、バラとの競演がとっても楽しみです♡

メインガーデンには、一番ワイドなサイズのアーチを設置♪
左側からアイスバーグちゃんを誘引し、右側にはクレマチスのモンタナちゃんを誘引して。。。♡

アーチのイイところは、側面も利用できるところですよね~♪

目線に合わせて雑貨や寄せ植えなど楽しんでます♡

右側にはパンジーの寄せ植え♡

左側にはナスタチウムの寄せ植えを♡

アーチ正面の山野草コーナーもちょっとイメージチェンジ♪
エンジェルちゃんから、寄せ植えに置き換えてみました♡

白いフェンスと白いアーチは、小さな庭をちょっぴり広く見せてくれる効果も。。。♡

庭を立体的な空間にするには、やっぱりアーチが一番かな~♡
白いアーチは、これからどんどんとメルヘンチックになっていきそうです(笑)

ちなみに♪コンサバトリーに壁に誘引しているバラも御覧の通りヘリテージちゃん、アイスバーグちゃんで覆われてきました♪
そして中央にはピンクの芽衣ちゃんがツルを伸ばしています。。。
一度カミキリムシにやられてしまって...もう一度、あの可愛らしいピンクのバラを復活させたく再度挑戦中☆

庭に歴史ありといいますが、失敗も挫折も体験しながらやってきたガーデニングです。
でもコツコツ時間をかけて作り上げていくのが庭の醍醐味なのだな~っと♪
喜びいっぱい、楽しさいっぱい、感動いっぱいを、これからもお届けできたらいいな~♡
その名の通り、我が家の庭にやってくる野鳥さんがこのアーチをくぐり抜けて飛び交っています(笑)
たまにテクテク歩いているキジバトさんもいますが。。。。。(笑)

方向を変えて、メインガーデンから撮ってみました♪
左側から夢乙女ちゃん、右側からはバレリーナちゃんのツルバラが、幸せのアーチを覆ってきましたよ~♡
芳香性のあるクレマチスちゃんもグングン伸びているので、バラとの競演がとっても楽しみです♡

メインガーデンには、一番ワイドなサイズのアーチを設置♪
左側からアイスバーグちゃんを誘引し、右側にはクレマチスのモンタナちゃんを誘引して。。。♡

アーチのイイところは、側面も利用できるところですよね~♪

目線に合わせて雑貨や寄せ植えなど楽しんでます♡

右側にはパンジーの寄せ植え♡

左側にはナスタチウムの寄せ植えを♡

アーチ正面の山野草コーナーもちょっとイメージチェンジ♪
エンジェルちゃんから、寄せ植えに置き換えてみました♡

白いフェンスと白いアーチは、小さな庭をちょっぴり広く見せてくれる効果も。。。♡

庭を立体的な空間にするには、やっぱりアーチが一番かな~♡
白いアーチは、これからどんどんとメルヘンチックになっていきそうです(笑)

ちなみに♪コンサバトリーに壁に誘引しているバラも御覧の通りヘリテージちゃん、アイスバーグちゃんで覆われてきました♪
そして中央にはピンクの芽衣ちゃんがツルを伸ばしています。。。
一度カミキリムシにやられてしまって...もう一度、あの可愛らしいピンクのバラを復活させたく再度挑戦中☆

庭に歴史ありといいますが、失敗も挫折も体験しながらやってきたガーデニングです。
でもコツコツ時間をかけて作り上げていくのが庭の醍醐味なのだな~っと♪
喜びいっぱい、楽しさいっぱい、感動いっぱいを、これからもお届けできたらいいな~♡