goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

朝露の芸術♪

2010-10-12 | ガーデン
まるでバラにスポットがあたっている様にみえた昨日の朝でした


朝日を浴びた小さな庭の様子を撮ってみました♪


ここ最近、我が家のバラの看板娘となっているバラヘリテージ』ちゃんです♪


東から朝日がヘリテージちゃんにあたってとっても綺麗です


バラは太陽が大好きと言われていますが本当に嬉しそうにみえます
仲良く二輪で咲いているバラはまるで仲の良い姉妹のようですね


優しくそして美しい姿にしばらくうっとりと眺めていた私です。。。
パーフェクトの美しさです


こちらは『ナエマ』ちゃんの蕾です


朝露が葉っぱに付着していました


ブロンド色したバラの葉っぱに朝露がキラキラ光っていました


この芸術的な朝露に感動してしまいます


ご覧ください
なんて可愛い雫なんでしょう!!自然は素晴らしいですね!!


たくさんの雫がミナヅキの花びらの上にも見ることができました~


駐車場から撮った白鳥草です
ふんわり咲いている姿は優美です


こちらは白色の白鳥草です
その名の通り綺麗なお花です


キラキラ光った朝露を見る事ができた昨日の早朝でした

そろそろ霜の注意をしなければいけない季節になってきた感じがします。。。

それにしても、自然の芸術に勝るものはないですね