風のかほり

四季の風を感じて

春の恵み ご縁 繋がり

2024年04月10日 | 日記

いつものハイキングコース

春の日差しが心地よい

 

エンレイソウもお出迎え

 

 

ジョービタキにも会えました

 

 


 

春になるといつも山菜のおすそ分けをしてくださるR子ちゃん

今年も、さっそく採りに行ったようだ。

 

例年のように山菜の初採りは行者にんにくのようだ

今回はまだ早かったようで、当てが外れ少しだけしか採れなかったと。

 

我が家は、あの独特のにおいが苦手で行者にんにくは食べれないと伝えている

それを知っていて「餃子にしたからご主人に食べさせて」と作って持ってきてくれた。

採れたては、においも強烈ではなくニラ程度とか?

「騙されたと思って食べて、旬の山菜は元気がつくよ。 お試しだから20コね」と

少ししか採れなかった貴重な初物を届けてくれた。

 

さっそく夕飯に焼いてみた

あら、不思議。 思っていた臭さとは全然違うし、美味しい

食べた後も、口の中にいやな臭いが残らない

きっと採ったばかりで新鮮だからなのでしょうね。

 

R子ちゃんに感謝し、次回からは行者ニンニクも頂くことにしました

でも、R子ちゃんいわく 採れたのを醤油漬けにしておくと臭いは強烈なんだとか

これも美味とのこと

でも、それはむりー(^^;

 

ご縁 繋がりをふっと思う

R子ちゃんとは引っ越してきて一番先に出会ったお友達

慣れない地に越していたわたしに、あれこれとお世話してくださいました

微笑みあって生まれた縁が、何でもなかった日常をやさしい色へと変えていく  

いつもお世話になりっぱなしだけど、さり気なく互いを思いやるそんな関係を大切にしたい。

 

切った縁もあれば、一度は距離を置いてもまた繋がる縁もある

わだかまりがなく自然とそうなる 

 

いま繋がっている方は あの時期を、同じ思いで一緒に過ごした同士

私の根底にあるのは、その方達をリスペクトしているからだと思う

 

勿論 もう絶対無理と思える人もいる そういう方とは関わらなければいいだけ。

 
わたしには至らない点 多々ありますけれど 
いま こうして繋がらせていただいた縁は、大切に育てていきたい。
 
 
糸/EXILE ATSUSHI 
 
中島みゆきさんもいいですが、ATSUSHIさんの声 優しくで好きです。
 
 
 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« リスタートからの思い | トップ | 日課&桜前線 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紬さんへ (くりまんじゅう)
2024-04-10 23:33:49
シンとした澄んだ空気を感じる森の中に エンレイソウという名前なんですね 小さな花をつけています。
紬さんが戻って来てくれてよかった 心が洗われるこの写真を待っていましたよ。

そちらの山菜は名前だけ知っている 行者にんにくが有名ですね。そして根曲がり竹の名前も聞きます。
こちら南国とは山菜も違いますね こちらは暖かくなり一斉に山菜が採れだして 早くしないとトウが立ちます。

ご主人に食べてもらおうと 調理して持ってきてくれたR子ちゃんの親切が嬉しいですね。
そちら北国も日に日に暖かくなり ご主人が快方に向かわれると思います。

EXILEのATUSHIさんは 変わらずいい声をしていますね。
体を壊したと聞いていましたが 良くなられたのですね。
返信する
くりまんじゅうさんへ ()
2024-04-11 09:04:45
おはようございます。

北国は野草が待ってましたとばかり、あちこちで開花して楽しい春です。
私も、春のおとずれに便乗してブログあけてみました。

雪解どけを待っていろいろな種類の山菜も出回る事でしょう。
行者ニンニクは、北国の山菜なのでしょうね
強い香りが独特です。
疲労回復や滋養強壮に効果あり免疫力 もあがるとか。
体力の弱っている夫の事を思ってとどけてくださったのですよ。餃子とっても美味しかったです。

いつも山菜の時期にはR子ちゃんからおすそ分けしていただいています。
自然の恵みは、ありがたいですね。

根曲がり竹も美味しいですよね
皮のまま焼いて食べるのが好きです。
根曲がり竹は熊も好きらしく、採る場所は熊も出没するので大変とか。
採りに行く人も少なくなって、スーパーでは出回らない貴重な山菜、届けていただけること本当に有難く思います。

ATUSHIさん、ご病気はまだ完治にはなってないようですよ
EXILEを脱退して、病気と向き合いながらソロ活動を続けてはいるようですね。

一度、姪に誘われて札幌ドームでのコンサートに行ったことがあるんですが
優しい歌声に魅了されて帰ってきました。
サングラスを外したまなざしも、優しくて印象的でした。

くりさんのお料理、毎回おいしそうで参考になり作ってみたくなります。
イタドリ、こちらでも生えてくるので一回、作ってみようかな~。

家のおやつの定番は、いきなり団子で夫が大好きです。
あんこ、冷凍室にいつも置いてあります(*^^)v
そうそう、四国と言えばじゃこ天
あれも、夫が好物でお取り寄せしました。
本場のじゃこ天は美味しいけれど、送料もお高い~。

つい主婦は、みみっちく送料も気にしますが夫はそんなことお構いなしですわ(笑)
今は、好きなものを食べて体力つけてもらわないとですね。
返信する
「ご縁 繋がり」を (ポエット・M)
2024-04-12 14:08:49
紬さん こんにちは。

お懐かしいコメントを頂き、ありがとうございます。
あの節は、紬さんの誠実さと共に、その在り方も含めて諸々学ばせて頂きました。
同時に、私の至らなさも痛感し、改めて反省した次第でした。

紬さんのブログの写真は、かつて拝見していたそのままの、詩情に溢れた映像に見入っています。
木々も、山野草も一斉に芽吹くこの季節、命の息吹が山野に溢れ、そんな中に
身を浸すと、こちら迄エネルギーを頂けますね。

山桜の花は私の好きな花のひとつで、葉と花が同時に開くあの潔さも気に
入っています。この花への想いを、私のブログの「空白の短歌史」で少し触れた
ことがありました。お時間がありましたら、「綜合詩歌」誌鑑賞(10)
「深山桜の舞」を覗いて頂ければ嬉しいです。

「スノーフレーク」とのアドバイスを頂きありがとうございました。
おっしゃる通りですね。早速訂正させて頂きました。
「ご縁 繋がり」はいい言葉ですね。大切にしていきたいと思っています。
これからもよろしくお願い致します。
返信する
ポエット・Mさんへ ()
2024-04-12 16:11:50
こんにちは。

あの節はありがとうございました。
ポエットさんから頂いたコメント、今でも忘れることなく大切にしています。
今 振り返って思うことは、私も至らない点がいっぱいあって、こちらこそ学ばせていただきました。

あの時があっての「ご縁 繋がり」
こうして穏やかな気持ちでお話ができること
とても嬉しく思っています。

山桜、私も好きです
萌黄色の山にポツポツと混じって咲いている光景が
なんとも自然で良いのですよね。
「深山桜の舞」後ほど、拝見させていただきますね。

「スノーフレーク」の件、余計な事と思いましたが
ちょっと気になって、コメント差し上げました。
失礼をお許しくださいね。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信する
矜持を感じました。 (fumiel-shima)
2024-04-12 17:58:01
紬さん、こんにちは。

今回の写真はこの道を歩くだけで体中が清らかな空気に包まれ体も心も清々しくなるような情景ですね。

体は小さくてもしっかりと前方を見つめるジョウビタキのオスの凛々しい姿にも心打たれます。
延齢草の真っ白な三つの花びらと3枚の葉っぱに紬さんに通じる矜持のようなものを感じました。

紬さん御自身がいろんな人との繋がりを大切に、ブログを通じてお互いに多くのことを学んだ良き思い出と共に心の持ち方の大切さをも私たちに感じさせてくださった紬さんの過去の努力や心情、信条はきっといつまでも多くのブログ友の心に残ると思います。

あの頃に自分のためではなく正義のために身を削るような思いで投稿し続けた紬さん、みんながあの感激、感動は一生忘れることができないでしょう。

私も敬服しているポエットMさんとの相互理解もお二人ならではのこと・・と思っています。
返信する
shimaさんへ ()
2024-04-12 21:14:55
こんばんは。
こちらへもコメント下さって、ありがとうございます。

ここの山のすそ野のハイキングコースは、色々な野草が見られるのです。
雪がとけて一斉に咲きだす野草に、可憐さの中に
生きる強さも感じます。

森の中は、野草と野鳥の声と春の香りの風...
思わず深呼吸してしまいます。
その季節、季節で、森の香りってあるんですね
季節の移ろいを自然から感じます。

矜持...
私にはふさわしくないと思います。
あの時は、あのようにするしかなかったのだけれど、ほんのちっぽけな正義感が鼻につく人もいるでしょうからね。
正義を振りかざしたわけではないのですが、そう思われる方もいらっしゃるでしょうから。難しいですね。

ブログを終えた後のなんとも言えない苦悩...
延々と後を引く。それが辛かったです。
言いたいことはいっぱいありましたけれど、自分を抑えました。
shimaさんのアドバイスも、いつも心に留めていましたから。
避けると言うことも大切ですものね。

声を上げると言うことは、それなりの覚悟も持たないといけないんだと、思わせられました。
でも、小心者の私が小さな声を上げたことには
悔いはないです。

切れた縁、切った縁もありますが、あの時が縁でこうして繋がったご縁もあります。
お互いをリスペクトしているからなのでしょうね。
引き合う心があれば、自然と繋がるんだと思っています。

交流していくうえで
皆様と、つかず離れず、この距離感がとても心地よいです。

ポエットMさんには理解していただき、大人の対応をしてくださったこと感謝しています。
そして学ぶことも多かったです。
返信する
くりまんじゅうさん、ポエット・Mさん、shimaさんと来たら… (みなみ)
2024-04-12 21:35:32
私も登場しない訳にはいきません(笑)

数ヶ月間、仕事以外の「あること」に時間を割いてきて、
仕事をしながらなので、余裕がありませんでしたが、
今日で一区切りついて、コメントする気持ちになりました。

紬さんの大変そうな様子も、風の便りに聞こえてきていました。
配偶者の場合は、親とはまた違う心労があるだろうな…
要介護度は、人が判断するから、地域差、個人差が大きいです。
横浜市では、がんだと、低く出ることが多いと言われています。
うちは、介護者が私ひとりで、私の病気が考慮されて重く出ましたが、

こういう普通のコメントを入れられるblog、
この状態が続きますように…
(最後になりましたが、紬さんの写真、素敵です)
返信する
みなみさんへ ()
2024-04-12 22:55:33
こんばんは。

テレフォンショッキングみたいに繋がって、ついに、みなみさんまで(笑)
ありがとう、いらしてくださって。

介護認定申請、夫の場合は入院による筋力低下のリハビリの為でした。
今は、要支援1です。
要支援1だと、週一回だけラボに通うことになるので、せめて2回はってことで申請の見直しをしています。
本人は、まさかの介護認定に愕然としていましたが
今は受け入れて、それなりに楽しく通っています。

普通のブログ、なんと穏やかな事...
ずっと続くといいですね。

みなみさんも、ずいぶんと頑張られました
これからは、ご自身を大切にゆっくり過ごしてくださいね。

気にかけてくださって、ありがとうございます。
明日は、息子の祥月命日です、お墓参りに行ってきますね。

写真も見てくださって、嬉しい~~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。