山行日 2019年8月25日
天気 晴れ
メンバー よっしー
コース
二度上峠ー獅子岩ー氷妻山ー鼻曲山
(復路は往路を戻る)
行動時間 4時間7分
数年前に訪れた鼻曲山のレンゲショウマ。新人さんが見たいと言うので企画したが、当の本人は直前の会津駒ヶ岳の誘いの方へ行きたいと申した。
あっちの方へ行く機会は多くなくそれならばと会津駒ヶ岳へ行くように促した。行くものが居なくなってしまい一人で花見もつまらないしそれならと前回に続きよっしーを誘ってみる。
花見でのんびりハイクと行きましょうとお付き合いしてくださいました。
コースについては記すこともないので割愛。
歩き出してすぐにキラキラとキンミズヒキ

ゴマナかシロヨメナか見わけられず

アマニュウと言うらしい

こちらもそうです。線香花火みたいにパチパチしています。

シモツケソウ

ソバナ

オクモミジハグマ

山頂手前でレンゲショウマの群生地

レンゲショウマが続きます

こちらは通称ハトポッポ。レイジンソウですね


オクモミジハグマもこうして見るとなかなか良い花であります。


レンゲショウマ

アサマトウヒレンと教えていただきました。


アサマトウヒレンと教えていただきました。

妖精レンゲショウマ







目的であったレンゲショウマの鑑賞も十分楽しんで一応山頂へと向かう。コオニユリが咲いてました。

お疲れモードのマルバダケブキ

山頂ではトモエシオガマ

キク科の花は良く分かりませんな

キオン

帰り道のレンゲショウマ


シロヨメナ

レンゲショウマありがとう

岩場の展望台から浅間山

浅間隠山

森の妖精と言われるレンゲショウマは愛らしく品がある。ここは個人の土地らしく保護することは難しいとのこと。知る人も多いので踏み荒らしには気をつけたいと思います。花見で癒された半日の花旅でした。