goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ~ラ・ベルフルール~の ほっこり花雑貨♪

ハンドメイド大好き☆
お花いっぱいの のんびりブログです♪

黒ゴマの「ニラジャン」

2011年01月15日 | 今日のできごと
昨日 パパが
会社のお隣の席の 可愛い女の子から
教えてもらってきた 「ニラジャン」
漢字で書くと「韮醤」
作ってみました~


こ こ これは 美味しい オススメだ~~

レシピはこちら

ニラジャンの作り方

材料
にら      一束
削り節     6g(3g入り2パック使いました)
黒すりゴマ   大さじ2
コチュジャン  小さじ1半
しょうゆ    大さじ4
さとう     小さじ1
ごま油     大さじ1

作り方
①削り節をフライパンで乾煎りし、冷ます。
②にらをごく細く切る。
③調味料をまぜ、冷ました削り節、にらと和えて
 しばらく置く。
④出来上がり~

ポイント
ゴマは、黒ではなく白でもOK
本当は炒った後 擂った方が 香りも良いかも

にらは炒めず 生のまま使います
水気をよく切ってね
細かく切っても 3㎝くらいでも お好みで

白いご飯にぴったり 
ラーメン チャーハン ギョーザのタレ お豆腐 
何でも合いそうです

是非 お試しを~~
(ちなみに奥に見えるのは
山芋と もち粟と プチトマトのサラダですよ~