hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

海原純子のハ-ト通信~『泣くことについて』  

2012-05-22 02:43:12 | 香川の介護&医療の現状

泣くことについて  

泣くことは心の浄化作用になる、という話題がマスコミで取り上げられるようになってから、ちまたで「泣ける映画」や「泣ける本」が注目されています。たしかに人はつらいことを泣くことにより乗り切っていけるものですが、泣けばすべて良いわけではないという研究報告があります。  

泣くことは、他者に自分の苦しさを伝えるコミュニケーション手段であり、他者から共感やサポートを得られる特徴を持っていて、Hendriks,Croonらによれば、泣くことは他者の攻撃性を抑制し、援助行動を引き出すとされています(2008)。  

Nelson(2005)によれば、泣くことは何度泣いたか、という頻度が問題ではなく、泣いたことにより周囲からの慰めが得られたり、周囲からサポートされたりしたとき、気分がより改善するということです。  

また、泣くことが自分の内面の感情に気づかせ、自分と向き合う機会を作り、自己認識を改善し、ポジティブな方向へ向かうきっかけになるとされています。  

泣いても他者からの援助が受けられず否定的に見られた場合には、気分の改善にはつながらず、逆に泣いたことによって慰めが得られた場合は、泣いたことにより解放感や安心感が高まるとされています(Bylsma et al 2008)。  

澤田らは、成人期における「泣く」ことについて、泣くこと自体で気分の浄化になるのでなく、泣くことの持つ周囲とのコミュニケーションと、自己内面との対話が心理的変化を生むのだと言っています(心理学研究82巻6号2012)。  

悲しいとき、泣いても大丈夫な場があり、涙を見せても受け入れてくれる相手がいる。そして気持ちを分け合ってくれる。これがストレスを乗り切る大きな支えになるのでしょう。お互いに支え合い、涙を見せられる相手、大事ですね。

つい先日も30年ぶりに泣きましたhanacafe
『鉄の女』どんな時も、女性の涙は禁物と…シングルマザ-のhanacafe
泣く事は封印してきました。

しかし、涙を見せられる相手、大事だと初めて気がつきました。
それからは気分が楽、背負ってきたものがウソのように軽くなりました。

父の介護中は泣けなかったが…無我夢中で…介護に没頭


これも癒し、心の支え!あの時、あの場所で出会わなかったらと…
いつまでも大切にしたいと…

涙を見せられる相手がいる事は、hanacafeには大きな存在かもねぇ~♪♪♪


この記事についてブログを書く
« 毎年どんな天候でも『こだわ... | トップ | 634メ-トルと世界一の高... »