今週の4日にタマの下の歯茎が腫れているのを発見!5日に動物病院に行ってきました。
ちょっと解りにくいですが向かって右の下唇。歯肉炎っぽい。
タマは薬が苦手なので、抗生物質の注射(2週間持続)をうってもらいました。
腫れに変化が無ければ何らかの検査が必要かも・・・
触ると嫌がりますが食べる事には全く支障が無いのでご安心を!?
で、最初に体重を量ったのですが、先生が「8.4キロだね~」と・・・

エーッ、200グラム太った

猫の200グラムはかなりでしょ!?
健康のために7キロ台に落としましょう!といわれた時もありました。
しかしそれはなかなか困難な事。
まずは現状維持ということで、8.2キロを維持するように気をつけていたのですが・・・
つい最近も8.2キロを確認したばかり。そんなに急に200グラムも増えますか!?
まあ、タマは見てのとおり立派なデブ猫なのですが、その骨格もかなり巨大。
ちょうどタマ得意のアザラシポーズになったので、新聞を置くと・・・こんな感じ

ちなみに胴回りは60センチです。
体のわりに細い足と
小さな手。 そして
「ひこにゃん」の兜のような耳。

形容として一番多いのが「(トトロの)猫バスみたい~

」ですけどね・・・
さて、病院から帰ってきてすぐさまトイレに駆け込みウ○チをしたタマですが・・・
それがまた大量だったのですね・・・(今までに見たことのないような

)
娘は真顔で指をさし、「これ(ウ○チ)のせいじゃない!200グラムはありそうや!」
タマの体重もウ○チの重さも量っておりませんが、今の体重は8.2キロに戻っていそうです。
たぶん・・・