お庭日誌:枯れる 2012-09-12 16:20:08 | ガーデニング 次々と花を咲かせるダリア。 咲かせた分だけ、枯れていく。 枯れて花びらがぽたぽた落ちる。 花びらが落ち、残っている花も茶色くなってきたら もう終わりだな・・・と、はさみで切る。 切った花は、除草した草と一緒に片隅にほおる。 ほおった先で、妙に美しく寝そべる姿にまた見惚れる。 最後まで、ありがとう
薔薇 2 2012-09-11 10:50:15 | 花写真 素敵な薔薇屋敷。 いろんな種類の薔薇が咲いているけど、 写真が撮れる場所にあって、 綺麗に咲いているのはこの薔薇。 花によって色の配合が違うのがユニーク
エンジェルトランペット 2 2012-09-10 10:56:50 | 花写真 エンジェルトランペットの花びらの先端は、 とても優美なラインをしている。 くるり・・ふわり・・・ トランペットの中を覗いてみたよ。
ほくろ 2012-09-08 15:24:17 | 健康のこと 先週の木曜日に取ったお尻のほくろ。 本日、無事に抜糸した 痛みはないけど、いずい感じがあったので、 ほっとする。 あとは、傷跡が目立たなくなってくれればいい。 今日から湯船にも入ってOKになった 来週の木曜日にもう1回、先生に診てもらわなければ ならないようで、病院通いは続く・・・とほほ この治療を終えたら、しばらく病院は遠慮したいものだね。 昔は、薬を飲むのにも抵抗があったのに、 顔面神経麻痺になったせいで毎日飲むようになり、 食事後に薬を飲むのがすっかり日課になってしまった。 けど、毎日ではないがお酒は普通に飲んでいるので、 飲む時は薬を飲まない・・・ってことにしてまふ
エンジェルトランペット 1 2012-09-08 14:53:02 | 花写真 北見では、お庭に「エンジェルトランペット」を 咲かせているおうちを時たま見かける。 去年も見かけていて、立派な木で植えられているのに 驚いたものだ。 白とピンクのエンジェルさん
ふらの 雪どけチーズケーキ 2012-09-05 11:13:38 | お気に入り おすすめスィーツ 「ふらの 雪どけチーズケーキ」 まろやかで濃厚なクリームチーズの上には、 ふんわりとろける生クリーム。 クリームチーズの下には山葡萄ジャムが敷き詰められて、 甘いだけじゃないさっぱり感もある。 甘さが強いと途中から飽きてしまうが、 このチーズケーキは最後まで美味しく食べられる 表面の生クリームは、 うっすら積もった新雪をイメージしているという、 北海道らしいスィーツだね。 テレビ「しるしるみしる」のスィーツ特集で観て、 絶対食べてみたいという思いが、 富良野に行かずとも、 「砂川サービスエリア」の売店で見つけ、 すっかりはまった 今回は、ホールで買ってみた ホール 1,200円 1ピース 210円
9月 2012-09-01 17:02:31 | 日記 今日から9月。 まだ夏の名残りがあるような気温だけど、 朝夕は過ごしやすく(時に肌寒い)なっている。 先日、気になるホクロがあって、 皮膚科に行ってきた。 昔からあったとは思うけど、大きくなっている気がする。 ぼっこりと膨れているのは放置して大丈夫なのか・・・。 (ホクロがガン化する場合もあるっていうし) 気にするとどんどん気になるし、 場所が「お尻」で、椅子に座ったり自転車に座ったら、 常に当たる場所なのだ。 今までもたびたび気になっていたので、 このままうだうだしていてもと思い切って見てもらったら、 先生にあっさり「今日取るかい!」って言われた。 その勢いに、熟考する間もなくうなずく。 レーザーなので痛くはないが、少しだけ焦げた臭いがする。 痛いのは麻酔の時だけ。 ホクロは5ミリ以上あったので、 傷口をふさぐために2針くらい縫われた。 あ~、これで長年の気になるものが取り払われた。 まだ傷口は少しいずいけど、気持ちはすっきり
お庭日誌:青い朝顔とスカビオサ 2012-09-01 16:41:08 | ガーデニング 先日、ガーデンショーで買ってきた スカビオサが咲いた か~わいい 一緒に買ったアスターは、もう少し蕾でいるようだ。 青い朝顔も咲いている。 なんとも涼し気な色だねぇ。 おまけのダリア。 6、7個も花をつけて、お庭が賑わっている