忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

続々々・廃インク吸収パッドが限界 EP706-A 🖨💦

2020-02-19 | 日記

続々・廃インク吸収パッドが限界 EP706-A 🖨💦 からの続き

 

プリンター、買い替えかー

機種も悩むし、出費も痛いなー

うーん ‥

でも、印刷できないと困るし ‥

 

あ!

確か、有償でリセットできるって見たような

エプソンのリセットツールを調べているときに

えーっと ‥ コレだ!

  プリンターの廃インク交換後のリセット方法

  リセット作業の手引き・最新バージョン

‥ やってみるべし

 

WIC Reset Utility

手持ちのプリンターが対応しているか ‥

あった、あったよー  EP-706A

Windows版を ダウンロード&インストール

ダイアログが出なくなるまでクリックして ‥

廃インクの残量を確認

オーバーフロー、101.44%

プリンターで このツールが作動することが判り

Enter reset key here. のダイアログも確認オッケー

いざ、リセットキーの購入へと参るぞー

ん?「2019年12月24日時点で『中国』が最安値」とな

あ、そっか、そのときの為替相場で 違ってくるんだ

何も、敢えて日本円を選ばなくても構わないってことか

ふむふむ

日本を選択すると ‥

中国を選択すると ‥

361円 お得~

( 今 考えたら、全部の国で試算すれば よかった )

ここは、安全性を考慮してPayPal決済

すぐに 16桁のリセットキーが!

念のため、画面を切り取っておこう

さぁ! Enter reset key here. にコピペ、からの~ ‥

OK!

( ぃやぃや、連打しないから ‥

Please, turn printer OFF now.

はい、プリンターの電源を切ってー ‥

( ドキドキ )

ぇぃやっ! 再起動っ! 🖨

ぉい!

「用紙が詰まりました。」って

印刷の途中だったからなのかな?

トレイ、開けて見たけど ‥ 詰まってないや

電源は、点滅から点灯になってる

再起動してみよう ‥

よーし! やったぞー!

ほら、数値だって この通り

 

肝心の印刷だって、ちゃーんと ‥

ちゃーん ‥ あれ? 右端が黒くなって出てくる ‥

けど、2枚目で かなり薄くなり ‥

3枚目では 殆ど気にならなくなったかな

これだけ使えていれば 充分さ~

この備忘録を 数年後の自分に捧ぐぅぅぅ!

 

達さん! ありがとうございました!


コメント    この記事についてブログを書く
« 続々・廃インク吸収パッドが... | トップ | 六十路の恋? 💖 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事